2024年05月02日

その6471・神田咖喱パンB

今日のカレーパン

神田咖喱パン

Kanda currypan shop.JPG Kanda currypan shop2.JPG

JR御茶ノ水駅聖橋口の近くに2024年4月6日オープンした
カレーパン専門店。

「カレーの虎」を手掛けているクレールソルティ株式会社が運営。

カレーの種類は3種類で、
「きいろカレー
 最初は甘く、後からガツンと辛さがやってくる。
 海の幸(シーフード)との相性が抜群。1度食べたら、忘れられない旨さ。

くろカレー
 深いコクとキレのあるカレーです。
 ホタテ・シイタケ・カツオの旨味とまろやかさを兼ね備えた
 深みのあるスパイスがクセになります。

どっちもカレー
 黄カレーと黒カレーのイイトコどりカレーです。
 シーフードにも、お肉にも合います。
 最高の本格スパイスカレーやみつきの旨さ中毒者 続出中!」
とホームページに出ています。

Kanda currypan  shop periperi corn.JPG Kanda currypan   shop Potedome.JPG

いろいろなタイプの焼きカレーパンがあります。

Kanda currypan  periperi corn setsumei.JPG 

Kanda currypan  periperi corn.JPG Kanda currypan  periperi corn2.JPG

periperi corn どっちも 600円

「1番人気のどっちもカレーがベーコンとうずら卵を
包みこみ、中はジュワッ トロッ!
外はサックサクで、表面にピリ辛スパイスをかけた
クセになる逸品になりました。」
とポップに書かれてあります。

カレーはマイルド。
角切りのベーコン、うずら卵入り。
まろやかで和風の旨味が効いたドライカレーのような
カレーフィリング。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
サクサクのカレー風味のコーンフレークのトッピング。
サクサクの食感がよい焼きカレーパン。
サイズは縦約7.5×横約15.5×厚さ約4.5cm。

Kanda currypan   Potedome black setsumei.JPG 

Kanda currypan   Potedome black.JPG Kanda currypan   Potedome black2.JPG

Potedome くろカレー 500円

「ガツとスパイシーな黒カレーとの相性がバグツン。
ゴロゴロポテトと鶏のミンチがうまさを引き立てる
自慢の焼きカレーパンになりました。」
とポップに書かれてあります。

「くろカレー チキン ゴロゴロポテト入り」
と値札のところに書かれてあります。

カレーはマイルド。
角切りのにんじん、じゃがいも、みじん切りのたまねぎ、
鶏ひき肉入り。
じゃがいもがゴロゴロ入った、まろやかな味の黒いドライカレーの
ようなカレーフィリング。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
レジに持っていくと、店員さんが、スライスチーズ、
パセリ、スパイスをトッピングされます。
トッピングがアクセントのもちもちとした食感がよい
焼きカレーパン。
サイズは縦約11.5×横約12.5×厚さ約4cm。

このほかにも、新商品が続々登場。
次回、またご紹介します。

神田咖喱パン
 東京都千代田区神田駿河台2ー10−5
 TEL03−5081−6969
 平 日: 8:00〜19:30
 土日祝:10:00〜18:00
 https://currytiger.net/

posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | パン屋さん(中央区・千代田区・文京区) | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック