2024年10月08日

その6708・Lyon Lien

今日のカレーパン

Lyon Lien

Lyon Lien shop.JPG

東急池上線長原駅の近くにあるリヨンのお店。

「Lien」とは、フランス語で「絆」という意味。

Lyon Lien shop2.JPG

お店によって、カレーパンが微妙に違います。

Lyon Lien.JPG Lyon Lien2.JPG

カレーパン 210円

「リニューアルしました」「中辛」
「自家製無水調理
 スパイス増加で更にコクのある味に」
と値札のところに書かれてあります。

カレーはマイルド。
みじん切りのたまねぎ、じゃがいも、お肉入り。
野菜の旨みが効いた、まろやかな味のとろっとしたカレー。
カレーもたっぷり入っています。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
サクッと揚げられてあります。
食べやすい味わいの揚げカレーパン。
サイズは縦約8×横約12×厚さ約5.5cm。

Lyon Lien
 東京都大田区上池台1−8−11
 TEL03−6421−9722
 平 日:8:00〜20:00
 土曜日:8:00〜18:00
 日曜日:8:00〜17:00
 定休日:木曜日
 https://www.instagram.com/lyon_lien/

posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | リヨン | 更新情報をチェックする

2021年11月23日

その5349・リヨン味彩館

今日のカレーパン

リヨン味彩館

Lyon Koujiya shop2021.jpg

京浜急行空港線糀谷駅から商店街へ。
リヨングループのこじんまりとしたお店。

Lyon Koujiya shop2021-2.jpg

カレーパンがリニューアルされたようです。

Lyon Koujiya2021.jpg Lyon Koujiya2021-2.jpg

自家製カレーパン 194円

「カレーパンが生まれ変わりました!!!
食感にこだわり もっーちりを追求!!!
揚げたてはもちろん 冷めてもおいしいカレーパンを
ぜひ1度おためし下さい。」と値札のところに書かれて
あります。

カレーはマイルド。
みじん切りのにんじん、たまねぎ、じゃがいも、お肉入り。
細かい具がたくさん入っているまろやな味のとろっとしたカレー。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
カリッと揚げられてあります。
カリッとした食感がよい揚げカレーパン。
サイズは縦約8×横約12.5×厚さ約3cm。

リヨン味彩館
 東京都大田区南蒲田3−12−12
 TEL03−5736−0759
 7:00〜19:30
 定休日:日曜日

posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☀| Comment(0) | リヨン | 更新情報をチェックする

2021年09月11日

その5254・リヨンスイーツ

今日のカレーパン

リヨンスイーツ

Lyon Ichinoe shop202109.JPG 

都営新宿線一之江駅出口A0番から地上に出ると、小さなショッピングモール
になっており、その一角にあるおしゃれなリヨンのお店。

Lyon Ichinoe shop202109-2.JPG

たいていのリヨンのお店にある「自家製カレーパン」のほかに、
焼きカレーパンがありました。

Lyon Ichinoe yaki202109.JPG Lyon Ichinoe yaki202109-2.JPG

アーモンド焼きギーマカレーパン 259円

「チーズがたっぷり入った本格カレーを包んだ焼きカレーパンです。」
と値札のところに書かれてあります。

カレーは少しスパイシー。
少しスパイスの効いたとろっとしたカレーにチーズが加わって、
まろやかに。
パンは弾力性のあるふんわりとした食感のコッペパン生地。
香ばしいアーモンドがたっぷりトッピング。
サイズは縦約6.5×横約10×厚さ約5cm。

リヨンスイーツ
 東京都江戸川区一之江7−37−2
 TEL03−3654−0141
 月〜土:7:00〜19:00
 日祝日:7:00〜18:00
 年中無休(年末年始を除く)
 https://pluspan.com/


posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☁| Comment(0) | リヨン | 更新情報をチェックする

2021年04月16日

その5030・リヨンセレブ(梅屋敷)

今日のカレーパン

リヨンセレブ

Lyon celeb shop2021.JPG Lyon celeb kanban2021.JPG

京浜急行梅屋敷駅からぷらもーる梅屋敷商店街へ。
しばらく行くと、左手にあるリヨンセレブのお店。

以前は、少し手前の右手にありましたが、2020年7月に移転。
イートインのコーナーがなくなり、こじんまりとしたお店に
なっていました。

Lyon celeb shop2021-2.JPG

「素材のこだわり
粉は、小麦の中心のいい部分だけを使った一等粉がメインです。
パンをお酒でたとえれば吟醸酒みたいなものです。
塩は沖縄の塩を使用しています。 副材はもっとも重要なものです。
美味しさと健康を守るためには、これにこそこだわらなければ
なりません。
当社は通常の乳化剤・ビタミンC等を使ったフードを使わずに、
ビタミンCの代わりにアセロラの粉末、酵素だけを使ったものを
使用しています。
天然酵母は3日から5日かけてじっくり発酵させた種を使用しています。
工程は低温長時間発酵(約48時間)を行い、熟成の旨みを実現しています。
パン焼き上げ後には、フレッシュバターを塗り艶を出すとともに風味付けを
しています。」とホームページに出ています。

Lyon celeb2021.JPG Lyon celeb2021-2.JPG

カレーパン 118円

「あっちあち!!えっ!?安い!!」と値札のところに
書かれてあります。

「じっくり煮込んだ自家製カレーをたっぷり包み、更に自家製のパン粉を
使用し、カリッと揚がった当店自慢の一品です。」とホームページに
出ています。

カレーはマイルド。
みじん切りのにんじん、たまねぎ、お肉入り。
まろやかな味のとろっとしたカレー。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
カリッと揚げられてあります。
食べやすい味わいの揚げカレーパン。
サイズは縦約7×横約11.5×厚さ約4cm。

リヨンセレブ梅屋敷
 東京都大田区蒲田2−5−5ヴィラブルグノU
 TEL03−6683−5064
 平 日:9:00〜19:00
 土日祝:8:00〜19:00
 定休日:木曜日(但し、年始は除く)
 http://www.makilyon.com/


posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☔| Comment(0) | リヨン | 更新情報をチェックする

2019年04月18日

その4267・リヨン(八千代緑が丘)

今日のカレーパン

リヨンSUDAちらすと

Lyon SUDA Yachiyomidorigaoka shop.JPG Lyon SUDA Yachiyomidorigaoka kanban.JPG

東葉高速鉄道八千代緑が丘駅からメガセンタートライアルのほうへ。
しばらく行くと、左手にあるリヨングループのパン屋さん。

こちらは、須田屋株式会社が経営しています。
千葉県内にほかにもお店があります。

Lyon SUDA Yachiyomidorigaoka kanban2.JPG

「「ちらすと」とは
ち ちば
ら ラブ、ライフ
す スマイル
と トライ」    という意味だそうです。

Lyon SUDA Yachiyomidorigaoka shop2.JPG

カレーパンはお店によって微妙に違いがあります。

2018年12月オープン。

Lyon SUDA Yachiyomidorigaoka.JPG Lyon SUDA Yachiyomidorigaoka2.JPG

カレーパン 181円

「自家製フィリングたっぷり」
「高温の油でカリッと揚げたジューシーカレーはいかが♡」
と値札のところに書かれてあります。

カレーはマイルド。
細切れのたまねぎ、みじん切りのにんじん、じゃがいも、お肉入り。
まろやかな味のクリーミーなカレー。
たまねぎのシャキシャキとした食感もよい感じ。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
カリッと揚げられています。
たまねぎの食感がよい感じの揚げカレーパン。
サイズは縦約9.5×横約12.5×厚さ約4cm。
お気に入り度★★★☆☆

リヨンSUDAちらすと
 千葉県八千代市緑が丘西1−12−2
 TEL047−455−8628
 7:00〜19:00
 http://www.suda-f.com/



〜お知らせ〜 
2019年
・2月1日(金)NHK「チコちゃんに叱られる」
 http://www4.nhk.or.jp/chikochan/3/
2018年
・10月11日(木)日本テレビ newevery 
 特集「密着!食べ歩きの極め人」
 http://www.news24.jp/articles/2018/10/17/23406936.html
・4月25日(火)「斬新カレーパンサンド 開発のヒントは台湾に」
 http://www.news24.jp/articles/2018/04/25/06391405.html
2017年
・9月28日(木)もぐナビニュース
 マツコに出演!「毎朝カレーパンを食べて10年」
 元CAの会長に聞くカレーパンの魅力
 https://mognavi.jp/news/interview/85423/ 
・9月4日(月)Yahoo!ライフマガジン
 「ホフディラン小宮山雄飛が聞く!美味しいカレーパンに出会う方法」
 https://lifemagazine.yahoo.co.jp/articles/8068
・7月24日(月)食べログマガジン
 「カレーパンマニアの偏愛フーディストが選ぶ必食カレーパン3選」
 https://magazine.tabelog.com/articles/6891 
・4月17日(月)共同通信47NEWS デジタルEYE
「生誕90年、進化続けるカレーパン 無限に広がる味、形」
 http://www.47news.jp/47topics/addon/2017/04/289261.html
・3月22日(水)毎日新聞朝刊
 「ハマりました」
 http://mainichi.jp/articles/20170322/ddm/013/040/011000c
・Yahoo!ライフマガジン
 「石田純一さんも参戦! 東京カレーパンガチ実食」
  http://lifemagazine.yahoo.co.jp/articles/53
・TV東京「旅グルメ」
  http://www.tv-tokyo.co.jp/travel/entry/bwKPT/34454/
・OZmall「わたしのいちおしベーカリー教えます」
  http://www.ozmall.co.jp/gourmet/article/6822/
・Let's enjoy TOKYO
【東京都内】日本カレーパン協会会長に聞いた、知る人ぞ知る厳選カレーパン3選
 http://www.enjoytokyo.jp/solo/detail/697/?
・2018年「天然生活」8月号「サンドイッチとカレーパン」
      「東京ウォーカームック」「TOKYO BREAD BEST GUIDE」
・2017年「pen]8月15日号 「365日カレー天国。」
・2016年「Hanako」No.1116「かわいいカレー、東京のカレー」
・2015年「東京ウォーカー」11月号「東京のおいしいパン屋さん」
・2012年「きょうの料理ビギナーズ」6月号
posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☀| Comment(0) | リヨン | 更新情報をチェックする

2018年05月28日

その3937・リヨン(五井)

今日のカレーパン

牧場のパン屋さん リヨン

Lyon Goi shop.JPG Lyon Goi kanban.JPG

JR内房線五井駅西口を出て、しばらく駅前の広い通りを
まっすぐ行きます。市原マリンホテルの交差点を左へ。
しばらく行くと、右手にあるリヨングループのパン屋さん。
牛のキャラクターがほのぼのとしています。

Lyon Goi shop2.JPG

カレーパンはお店によって微妙に違いがあります。
レジでのお金の支払いは、セルフ払い。

Lyon Goi.JPG Lyon Goi2.JPG

自家製カレーパン 141円

「赤ワインとリンゴジュースでじっくり煮込んだ自家製
カレーがたっぷり」と値札のところに書かれてあります。

カレーはマイルド。
みじん切りのにんじん、たまねぎ、じゃがいも、お肉入り。
まろやかな味のとろっとしたカレー。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
サクッと揚げられています。
こどもでも食べやすいやさしい味わいの揚げカレーパン。
サイズは縦約7×横約12×厚さ約3.5cm。
お気に入り度★★★☆☆

牧場のパン屋さん リヨン
 千葉県市原市五井2085
 TEL0436−24−0780
 7:00〜18:00 不定休
 


〜お知らせ〜 
2018年
・4月25日(火)「斬新カレーパンサンド 開発のヒントは台湾に」
 http://www.news24.jp/articles/2018/04/25/06391405.html
2017年
・9月28日(木)もぐナビニュース
 マツコに出演!「毎朝カレーパンを食べて10年」
 元CAの会長に聞くカレーパンの魅力
 https://mognavi.jp/news/interview/85423/ 
・9月4日(月)Yahoo!ライフマガジン
 「ホフディラン小宮山雄飛が聞く!美味しいカレーパンに出会う方法」
 https://lifemagazine.yahoo.co.jp/articles/8068
・7月24日(月)食べログマガジン
 「カレーパンマニアの偏愛フーディストが選ぶ必食カレーパン3選」
 https://magazine.tabelog.com/articles/6891 
・4月17日(月)共同通信47NEWS デジタルEYE
「生誕90年、進化続けるカレーパン 無限に広がる味、形」
 http://www.47news.jp/47topics/addon/2017/04/289261.html
・3月22日(水)毎日新聞朝刊
 「ハマりました」
 http://mainichi.jp/articles/20170322/ddm/013/040/011000c
・Yahoo!ライフマガジン
 「石田純一さんも参戦! 東京カレーパンガチ実食」
  http://lifemagazine.yahoo.co.jp/articles/53
・TV東京「旅グルメ」
  http://www.tv-tokyo.co.jp/travel/entry/bwKPT/34454/
・OZmall「わたしのいちおしベーカリー教えます」
  http://www.ozmall.co.jp/gourmet/article/6822/
・Let's enjoy TOKYO
【東京都内】日本カレーパン協会会長に聞いた、知る人ぞ知る厳選カレーパン3選
 http://www.enjoytokyo.jp/solo/detail/697/?
・2018年「東京ウォーカームック」「TOKYO BREAD BEST GUIDE」
・2017年「pen]8月15日号 「365日カレー天国。」
・2016年「Hanako」No.1116「かわいいカレー、東京のカレー」
・2015年「東京ウォーカー」11月号「東京のおいしいパン屋さん」
・2012年「きょうの料理ビギナーズ」6月号
posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☀| Comment(0) | リヨン | 更新情報をチェックする

2018年04月22日

その3902・リヨン(長浦)

今日のカレーパン

リヨン メロン館

Lyon Nagaura shop.JPG

JR内房線長浦駅南口を出て、しばらくまっすぐ行くと左手にある
リヨングループのパン屋さん。
「メロン館」という店名ですが、カレーパンもあります。

カレーパンはお店によって微妙に違いがあります。

Lyon Nagaura.JPG Lyon Nagaura2.JPG

カレーパン 140円

「カリッカリの衣にスパイシーなカレーがたっぷり!!」と
値札のところに書かれてあります。

カレーはマイルド。
角切りのにんじん、じゃがいも、みじん切りのたまねぎ、お肉入り。
まろやかな味のクリーミーなカレー。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
カリッと揚げられています。
カリッとした食感がよい感じの揚げカレーパン。
サイズは縦約6.5×横約12×厚さ約3cm。
お気に入り度★★★☆☆

リヨン メロン館
 千葉県袖ケ浦市長浦駅前2−3−11
 TEL043−863−8112
 7:00〜19:00 不定休
 


〜お知らせ〜 
・イベント
 「カレーパンサミット」(「カレ〜EXSPO」と同時開催)
 5月3日(木)〜5月6日(日)
 万博記念公園東の広場
 http://about.curryexpo.com/c8816.html
・9月28日(木)もぐナビニュース
 マツコに出演!「毎朝カレーパンを食べて10年」
 元CAの会長に聞くカレーパンの魅力
 https://mognavi.jp/news/interview/85423/ 
・9月4日(月)Yahoo!ライフマガジン
 「ホフディラン小宮山雄飛が聞く!美味しいカレーパンに出会う方法」
 https://lifemagazine.yahoo.co.jp/articles/8068
・7月24日(月)食べログマガジン
 「カレーパンマニアの偏愛フーディストが選ぶ必食カレーパン3選」
 https://magazine.tabelog.com/articles/6891 
・4月17日(月)共同通信47NEWS デジタルEYE
「生誕90年、進化続けるカレーパン 無限に広がる味、形」
 http://www.47news.jp/47topics/addon/2017/04/289261.html
・3月22日(水)毎日新聞朝刊
 「ハマりました」
 http://mainichi.jp/articles/20170322/ddm/013/040/011000c
・Yahoo!ライフマガジン
 「石田純一さんも参戦! 東京カレーパンガチ実食」
  http://lifemagazine.yahoo.co.jp/articles/53
・TV東京「旅グルメ」
  http://www.tv-tokyo.co.jp/travel/entry/bwKPT/34454/
・OZmall「わたしのいちおしベーカリー教えます」
  http://www.ozmall.co.jp/gourmet/article/6822/
・Let's enjoy TOKYO
【東京都内】日本カレーパン協会会長に聞いた、知る人ぞ知る厳選カレーパン3選
 http://www.enjoytokyo.jp/solo/detail/697/?
・2018年「東京ウォーカームック」「TOKYO BREAD BEST GUIDE」
・2017年「pen]8月15日号 「365日カレー天国。」
・2016年「Hanako」No.1116「かわいいカレー、東京のカレー」
・2015年「東京ウォーカー」11月号「東京のおいしいパン屋さん」
・2012年「きょうの料理ビギナーズ」6月号
posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☀| Comment(0) | リヨン | 更新情報をチェックする

2018年04月10日

その3890・リヨンヴェール

今日のカレーパン

LyonVert(リヨンヴェール)

Lyon Yachiyo shop.JPG Lyon Yachiyo shop2.JPG

京成本線八千代台駅西口から国道262号線へ。
市役所方面へしばらく行き、ドラッグストアを左へ。
ヨークマートの手前の左手にあるリヨングループの
パン屋さん。
こちらは、須田屋株式会社が経営しています。
千葉県内にほかにもお店があります。

カレーパンはお店によって微妙に違いがあります。

Lyon Yachiyo shop3.JPG

Lyon Yachiyo.JPG Lyon Yachiyo2.JPG

カレーパン 181円

「24年目の最高傑作
カレーパン
隠された3つの秘密とは?
@まず始めに牛肉を炒めることでお肉本来の旨みを閉じ込めて
います!
Aスパイスをミックスしたことで、コクと旨みをひき出し
マイルドになりました。
Bじっくり煮込み、なめらかさととろっと感をひき出し
ました。」と値札のところに書かれてあります。

カレーはマイルド。
細切れのたまねぎ、みじん切りのじゃがいも、お肉入り。
まろやかな味のクリーミーなカレー。
たまねぎのシャキシャキとした食感もよい感じ。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
カリッと揚げられています。
たまねぎの食感がよい感じの揚げカレーパン。
サイズは縦約8×横約12×厚さ約2.5cm。
お気に入り度★★★☆☆

LyonVert(リヨンヴェール)
 千葉県八千代市八千代台北10−20−15
 TEL047−487−3488
 7:00〜19:00
 http://www.suda-f.com/



〜お知らせ〜 
・9月28日(木)もぐナビニュース
 マツコに出演!「毎朝カレーパンを食べて10年」
 元CAの会長に聞くカレーパンの魅力
 https://mognavi.jp/news/interview/85423/ 
・9月4日(月)Yahoo!ライフマガジン
 「ホフディラン小宮山雄飛が聞く!美味しいカレーパンに出会う方法」
 https://lifemagazine.yahoo.co.jp/articles/8068
・7月24日(月)食べログマガジン
 「カレーパンマニアの偏愛フーディストが選ぶ必食カレーパン3選」
 https://magazine.tabelog.com/articles/6891 
・4月17日(月)共同通信47NEWS デジタルEYE
「生誕90年、進化続けるカレーパン 無限に広がる味、形」
 http://www.47news.jp/47topics/addon/2017/04/289261.html
・3月22日(水)毎日新聞朝刊
 「ハマりました」
 http://mainichi.jp/articles/20170322/ddm/013/040/011000c
・Yahoo!ライフマガジン
 「石田純一さんも参戦! 東京カレーパンガチ実食」
  http://lifemagazine.yahoo.co.jp/articles/53
・TV東京「旅グルメ」
  http://www.tv-tokyo.co.jp/travel/entry/bwKPT/34454/
・OZmall「わたしのいちおしベーカリー教えます」
  http://www.ozmall.co.jp/gourmet/article/6822/
・Let's enjoy TOKYO
【東京都内】日本カレーパン協会会長に聞いた、知る人ぞ知る厳選カレーパン3選
 http://www.enjoytokyo.jp/solo/detail/697/?
・2018年「東京ウォーカームック」「TOKYO BREAD BEST GUIDE」
・2017年「pen]8月15日号 「365日カレー天国。」
・2016年「Hanako」No.1116「かわいいカレー、東京のカレー」
・2015年「東京ウォーカー」11月号「東京のおいしいパン屋さん」
・2012年「きょうの料理ビギナーズ」6月号
posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☀| Comment(0) | リヨン | 更新情報をチェックする

2018年02月20日

その3840・リヨンミエル(大久保)

今日のカレーパン

溶岩窯パン工房LYON MIEL(リヨンミエル)

LYON MIEL Keiseiokubo shop.JPG LYON MIEL Keiseiokubo kanban.JPG

京成本線京成大久保駅から、スーパー「マルエツ」
のほうへ。
マルエツの先の右手にあるリヨンのお店。
リヨンのカレーパンはラグビーボール型が多いのですが、
こちらのお店のものは円形。
お店によって、微妙に違うカレーパンに、興味がつきない
です。

LYON MIEL Keiseiokubo.JPG LYON MIEL Keiseiokubo2.JPG

カレーパン 154円

「カリッカリの生地にゴロゴロ野菜のカレールー
がってもジューシー。」「当店人気No.1」
と値札のところに書かれてあります。

カレーはマイルド。
角切りのにんじん、じゃがいも、みじん切りのたまねぎ、
お肉入り。
あっさりしていて、まろやかな味のクリーミーなカレー。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
カリカリのパン粉をつけて、カリッと揚げられています。
カリカリの揚げカレーパン。
サイズは縦約8×横約9×厚さ約3.5cm。
お気に入り度★★★☆☆

溶岩窯パン工房LYON MIEL(リヨンミエル)
 千葉県習志野市大久保1−3−16
 TEL047−407−0107
 8:00〜19:00 
 年中無休(年始休み)



〜お知らせ〜 
・9月28日(木)もぐナビニュース
 マツコに出演!「毎朝カレーパンを食べて10年」
 元CAの会長に聞くカレーパンの魅力
 https://mognavi.jp/news/interview/85423/
・9月4日(月)Yahoo!ライフマガジン
 「ホフディラン小宮山雄飛が聞く!美味しいカレーパンに出会う方法」
 https://lifemagazine.yahoo.co.jp/articles/8068
・8月1日発売「pen] 365日カレー天国。
・7月24日(月)食べログマガジン
 「カレーパンマニアの偏愛フーディストが選ぶ必食カレーパン3選」
 https://magazine.tabelog.com/articles/6891 
・4月17日(月)共同通信47NEWS デジタルEYE
「生誕90年、進化続けるカレーパン 無限に広がる味、形」
 http://www.47news.jp/47topics/addon/2017/04/289261.html
・3月22日(水)毎日新聞朝刊
 「ハマりました」
 http://mainichi.jp/articles/20170322/ddm/013/040/011000c
・Yahoo!ライフマガジン
 「石田純一さんも参戦! 東京カレーパンガチ実食」
  http://lifemagazine.yahoo.co.jp/articles/53
・TV東京「旅グルメ」
  http://www.tv-tokyo.co.jp/travel/entry/bwKPT/34454/
・OZmall「わたしのいちおしベーカリー教えます」
  http://www.ozmall.co.jp/gourmet/article/6822/
・Let's enjoy TOKYO
【東京都内】日本カレーパン協会会長に聞いた、知る人ぞ知る厳選カレーパン3選
 http://www.enjoytokyo.jp/solo/detail/697/?
posted by 七味とうがらし at 03:08| 東京 ☁| Comment(0) | リヨン | 更新情報をチェックする

2016年02月12日

その3052・もあ四季彩館

今日のカレーパン

パンメゾン もあ四季彩館



MOA shikisaikan2016 shop.JPG

東急田園都市線あざみ野駅から、カリタス女子短大のほうへ。
商店街をしばらく行くと、大学の少し先の右手にある天然酵母の
パン屋さん。
このお店のほかに、もあ石窯館(藤が丘)、もあ小麦館(鷺沼)が
あります。
東京のリヨンのパン屋さんみたいな感じ。
ひさしぶりに行くと揚げカレーパンのほかに焼きカレーパンが
ありました。

MOA shikisaikan cheese.JPG MOA shikisaikan cheese2.JPG

チーズ焼きカレーパン 238円

「胚芽生地の中には、コーン入りのカレーと
クリームチーズが!!」と値札のところに
書かれてあります。

カレーはマイルド。
細切れのたまねぎ、みじん切りのにんじん、じゃがいも、
お肉、コーン、クリームチーズ入り。
まろやかでとろっとしたカレー。
コーンの食感もよく、クリームチーズがまろやかさを
さらにプラスしています。
パンは弾力性のあるしっとりもちもちとした食感。
胚芽入りのパン生地。
チーズのトッピング。
チーズがたっぷりの焼きカレーパン。
サイズは縦約10×横約10×厚さ約3cm。
お気に入り度★★★

パンメゾン もあ四季彩館

 横浜市青葉区あざみ野1−26−5
 TEL045−904−4494
 7:30〜20:00
 年中無休
 http://www.pain-moa.com/shikisaikan/

posted by 七味とうがらし at 08:35| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | リヨン | 更新情報をチェックする

2014年12月15日

その2663・リヨン(市川宝)

今日のカレーパン

L.Y.O.N.CELUB.(リヨンセレブ)

LYON Ichikawatakara shop.JPG

東京メトロ東西線妙典駅から、高架沿いを行徳方面
へ、スーパー「オリンピック」の方へ行きます。
セブンイレブンの交差点を右へ。少し先の左手に
あるリヨンのお店。
リヨンのお店もいろいろあり、こちらは、株式会社
牧の系列のリヨンセレブのお店。
梅屋敷、鹿骨、西葛西、柴又、お花茶屋、南行徳、
そして市川宝とようやく全店を訪問できました。

お店によって、微妙に違うカレーパンに興味が
つきないです。

LYON Ichikawatakara.JPG LYON Ichikawatakara2.JPG

自家製カレーパン 108円

「じっくり煮込んだ自家製カレーをたっぷり包み、
さらにカリッと揚がった当店自慢の一品です。」
と値札のところに書かれてあります。

カレーはマイルド。
みじん切りのにんじん、たまねぎ、お肉入り。
まろやかな味のクリーミーなカレー。
パンは弾力性のある食感。
サクっとしたパン生地。
カリッと揚げられています。
リヨンのカレーパンは、以前、パン生地が薄皮で、
時間がたつと、べちゃっとした感じになっていた
のですが、サクッとした感じに変わっています。
サイズは縦約7×横約12×厚さ約2.5cm。
お気に入り度★★★☆☆

L.Y.O.N.CELUB.(リヨンセレブ)市川宝店
 千葉県市川市宝1−9−15
 TEL047−395−7377
 平日:9:00〜18:00
 土日祝日:8:00〜18:00
 定休日:火曜日(但し年始は除く)
 http://www.makilyon.com/




休日のパン屋さん 千葉
posted by 七味とうがらし at 07:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | リヨン | 更新情報をチェックする

2014年11月26日

その2647・リヨン(鹿骨)

今日のカレーパン

L.Y.O.N.CELUB.(リヨンセレブ)

LYON Shishibone shop.JPG LYON Shishibone kanban.JPG

総武線小岩駅から柴又街道へ。ひたすらまっすぐ京葉道路
方面へ行くと左手にあるリヨンのお店。
同じリヨンのお店でも、微妙に違うカレーパン。

LYON Shishibone.JPG LYON Shishibone2.JPG

カレーパン 108円

「自家製カレーがたっぷり!!ジューシー&スパイシー
セレブのカレーパンがさらに美味しく進化しました。
お子様から大人まで美味しく食べられますように、辛さ
おさえめでジューシー。スパイスでアクセントをつけて
います。」と値札のところに書かれてあります。

カレーはマイルド。
みじん切りのにんじん、たまねぎ、じゃがいも、
お肉入り。
まろやかな味のクリーミーなカレー。
パンは弾力性のある食感。
サクっとしたパン生地。
カリッと揚げられています。
大人から子供まで、家族みんなで食べられるカレー
パン。
サイズは縦約7.5×横約13.5×厚さ約2.5cm。
お気に入り度★★★☆☆

L.Y.O.N.CELUB.(リヨンセレブ)鹿骨店
 東京都江戸川区鹿骨3−20−13
 TEL03−3678−3171
 平日・土:8:00〜20:00
 日・祝日:8:00〜19:00
 年中無休(但し年始は除く)
 TEL047−356−8580
 月〜金:9:00〜20:00
 土曜日:8:00〜20:00
 日祝日:8:00〜19:00
 年中無休
 http://www.makilyon.com/




ホームベーカリーレシピ どこにものっていない!こだわりのパンレシピ60

posted by 七味とうがらし at 06:00| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | リヨン | 更新情報をチェックする

2014年10月20日

その2612・リヨン麦の華

今日のカレーパン

リヨン麦の華

Lyon muginohana shop.JPG

東急池上線御嶽山駅の近くにあるリヨングループ
のお店。お店によって、定番のカレーパンが微妙に
違ったり、他のお店にない種類のカレーパンがあったり
します。
こちらのお店は、以前「パンドール」というパン屋さん
だったところに、今年オープンしました。
これで16店目。東京都内は、ほとんど回りましたが、
まだまだお店があります。

Lyon muginohana.JPG Lyon muginohana2.JPG

カレーパン 144円

カレーはマイルド。
みじん切りのにんじん、たまねぎ、じゃがいも、
お肉入り。
まろやかな味のとろっとしたカレー。
パンは弾力性のあるふんわりとした食感。
サクッと揚げられています。
サイズは縦約7.5×横約11×厚さ約3p。
お気に入り度★★★☆☆

リヨン麦の華
 東京都大田区北嶺町31−16
 TEL03−5499−6550
 7:00〜19:30
 定休日:年末年始




ホームベーカリー活用レシピ129 だれでもお店みたいに焼ける!

posted by 七味とうがらし at 07:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | リヨン | 更新情報をチェックする

2014年10月15日

その2607・リヨンライズ(浦安)

今日のカレーパン

Lyon Rise(リヨンライズ)

Lyon Urayasu shop2.JPG Lyon Urayasu shop.JPG

東京メトロ浦安駅から浦安市役所のほうへ。
駅からはちょっと離れたところにあるリヨングループ
のお店。お店によって、定番のカレーパンが微妙に
違ったり、他のお店にない種類のカレーパンがあったり
します。
これで15店目。まだまだお店があるので、なかなか
回りきれない。
こちらのお店にはカレーパンが2種類ありました。

Lyon Urayasu.JPG Lyon Urayasu2.JPG

リヨンライズのカレーパン甘口 130円

「とろっと、ゴロっと甘口カレーパン!」と
値札のところに書かれてあります。

カレーはマイルド。
角切りのじゃがいも、みじん切りのにんじん、
たまねぎ、お肉入り。
まろやかな味のクリーミーなカレー。
パンは弾力性のあるふんわりとした食感。
こんがり、サクッと揚げられています。
サイズは縦約8×横約12×厚さ約2.5p。
お気に入り度★★★☆☆

Lyon Urayasu egg.JPG Lyon Urayasu egg2.JPG

半熟卵のカレーパン 200円

「とろ〜り半熟卵が入ったカレーパン。ピリ辛の
牛すじカレーが卵でまろやか。」と値札のところに
書かれてあります。

カレーはマイルド。
半熟卵がまるごと入った牛すじ入りのとろっとした
カレー。
半分にカットすると黄身がとろ〜り。
パンは弾力性のあるふんわりとした食感。
こんがり、サクッと揚げられています。
ボリュームたっぷりのカレーパン。
サイズは直径約9×厚さ約5.5p。
お気に入り度★★★☆☆

Lyon Rise(リヨンライズ)
 千葉県浦安市堀江1−16−15
 TEL047−352−0418
 8:00〜19:00
 定休日:年末年始




ホームベーカリーで作るふとらないパン バター、オイルなしでもこんなにおいしい




posted by 七味とうがらし at 06:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | リヨン | 更新情報をチェックする

2014年02月01日

その2370・リヨン味彩館

今日のカレーパン

リヨン味彩館

Lyon Koujiya shop.jpg

京浜急行空港線糀谷駅から商店街へ。
リヨングループのこじんまりとしたお店。

Lyon Koujiya.jpg Lyon Koujiya2.jpg

自家製カレーパン 140円

「じっくり煮込んだ自家製カレーがたっぷり」と
値札のところに書かれてあります。

カレーはマイルド。
みじん切りのにんじん、たまねぎ、じゃがいも、
お肉入り。
まろやかな味のとろっとしたカレー。
カレーもたっぷり入っています。
パンはもちもちとした食感。
薄皮のパン生地。
サクッと揚げられています。
サイズは縦約7.5×横約13×厚さ約3cm。
お気に入り度★★★☆☆

リヨン味彩館
 東京都大田区南蒲田3−12−12
 TEL03−5736−0759
 月〜土:6:30〜20:00
 日曜日:6:30〜19:30




WEEKEND BAKERIESのしっとり、もっちりベーグル パンを作るよりカンタン&らくちん!のベーグルレシピ32
posted by 七味とうがらし at 08:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | リヨン | 更新情報をチェックする

2013年12月02日

その2311・リヨン穂の香

今日のカレーパン

リヨン穂の香

LYON honoka shop.jpg

都営新宿線西大島駅A1出口から、明治通りを
川のほうへ。少し行くと、右手にあります。
以前は、「マルシェ・ド・リヨン」というお店
でしたが、オーナーチェンジのようで、同じリヨン
グループですが、お店が変わっていました。

LYON honoka.jpg LYON honoka2.jpg

カレーパン 130円

「揚げたてアツアツ」
「じっくりコトコト煮込んだ自家製のカレーを
たっぷり包み揚げました。と値札のところに
書かれてあります。

カレーはマイルド。
みじん切りのにんじん、たまねぎ、じゃがいも、
お肉入り。
細かい具がたくさん入っているまろやかでコクのある
とろっとしたカレー。
パンは弾力性のあるふんわりとした食感。
サクッと揚げられています。
サイズは縦約7.5×横約10.5×厚さ約3cm。
お気に入り度★★★☆☆

リヨン穂の香
 東京都江東区大島1−35−8
 コリーヌベルテ西大島101
 TEL03−5858−8953
 7:00〜19:00
 定休日:月曜日




ホームベーカリーBook おうちで焼きたてパン 新装版
ラベル:カレーパン
posted by 七味とうがらし at 06:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | リヨン | 更新情報をチェックする

2013年09月22日

その2244・リヨンSUDA

今日のカレーパン

リヨンSUDA横浜館

Lyon SUDA shop.jpg

千葉モノレール千城台北駅から千城台駅のほうへ。
ローソンの手前を左に曲がったところにあるリヨン
グループのお店で、ここは須田屋株式会社が経営
しています。千葉市内に、ほかにもお店があります。

お店の入り口では、コロッケを揚げて販売していました。

今まで行ったリヨンのお店のカレーパンは、どこも
ラグビーボール型をしていましたが、ここは、円形。

Lyon SUDA.jpg Lyon SUDA2.jpg

カレーパン 140円

「人気No.1。
自作工場で丹精込めて作った牛肉入りカレーを
もっちりドーナツ生地に包み、カリッと揚げ
ました。」と値札のところに書かれてあります。

カレーはマイルド。
みじん切りのにんじん、たまねぎ、じゃがいも、
お肉入り。
お肉がごろごろ入っているまろやかな味のとろっと
したカレー。
パンは弾力性のあるふんわりとした食感。
サクッと揚げられています。
サイズは直径約9×厚さ約3.5cm。
お気に入り度★★★☆☆

リヨンSUDA横浜館
 千葉市若葉区千城台北1−27−2
 TEL043−237−8900
 7:00〜19:30
 無休
 http://www.suda-f.com/index.html

ラベル:カレーパン
posted by 七味とうがらし at 06:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | リヨン | 更新情報をチェックする

2013年09月09日

その2231・リヨンスマイル(平井)

今日のカレーパン

リヨンスマイルベーカリー

Lyon Smile Hirai shop.jpg

JR総武線平井駅南口から、商店街をぶらぶら行き、
国道449号線を京葉道路のほうへ。
こじんまりとしたリヨングループのお店。
お店によって、カレーパンが微妙に違います。

Lyon Smile Hirai.jpg Lyon Smile Hirai2.jpg

カレーパン 126円

「牛スジをやわらかくなるまでじっくり煮込んだ当店
オリジナルの手作りカレーパンです。」と値札のところに
書かれてあります。

カレーはマイルド。
みじん切りのにんじん、たまねぎ、お肉入り。
コクのあるとろっとしたビーフカレー。
カレーもたっぷり入っています。
パンは弾力性のあるふんわりとした食感。
カリッと揚げられています。
サイズは縦約9×横約10.5×厚さ約3.5cm。
お気に入り度★★★☆☆

リヨンスマイルベーカリー
 東京都江戸川区平井1−2−19
 TEL03−5626−2052
 7:00〜売り切れ次第終了
 定休日:日曜日・第1・3・5月曜日

ラベル:カレーパン
posted by 七味とうがらし at 06:00| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | リヨン | 更新情報をチェックする

2013年06月07日

その2138・リヨン・メルシー

今日のカレーパン

リヨン・メルシー

Lyon Marci shop.jpg

東急目黒線西小山駅からに商店街こま通りへ。
薬屋さんの角を左へ曲がり、少し先の左手に
あるリヨングループのパン屋さん。

Lyon Marci.jpg Lyon Marci2.jpg

自家製カレーパン 120円

「赤ワインをたっぷり使いじっくりコトコト
煮込んだ自家製カレーがたっぷり」と値札の
ところに書かれてあります。

カレーはマイルド。
みじん切りのにんじん、たまねぎ、挽肉入り。
コクのあるとろっとしたカレー。
カレーもたっぷり入っています。
パンはもちもちとした食感。
薄皮のパン生地。
サクッと揚げられています。
サイズは縦約8.5×横約13×厚さ約2.5cm。
お気に入り度★★★☆☆

リヨン・メルシー
 東京都目黒区原町1−10−14
 TE03−391−3941
 8:00〜20:00
 無休
 http://www.geocities.jp/lyon_merci/index.html

ラベル:カレーパン
posted by 七味とうがらし at 06:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | リヨン | 更新情報をチェックする

2013年04月24日

その2094・リヨン・モアール

今日のカレーパン

リヨン・モアール

Lyon Moel shop.jpg

東急多摩川線武蔵新田駅から中央通り商店街へ。
右手にある小さなリヨン・グループのパン屋さん。

定番のカレーパンは、どこのお店もだいたい
同じですが、お店によって、違う種類の
カレーパンがあったりします。

Lyon Moel.jpg Lyon Moel2.jpg

自家製カレーパン 130円

「じっくり時間をかけて煮込んだ自家製カレー
をたっぷり包みました。揚げたてアツアツです。」
と値札のところに書かれてあります。

カレーはマイルド。
みじん切りのにんじん、たまねぎ、お肉入り。
まろやかな味のとろっとしたカレー。
カレーもたっぷり入っています。
パンはもちもちとした食感。
薄皮のパン生地。
サクッと揚げられています。
サイズは縦約9×横焼く12.5×厚さ約3cm。
お気に入り度★★★☆☆

Lyon Moel cheese.jpg Lyon Moel cheese2.jpg

チーズカレー 150円

「自家製カレーにチーズをトッピング」と
値札のところに書かれてあります。

カレーはマイルド。
みじん切りのにんじん、たまねぎ、お肉入り。
まろやかな味のとろっとしたカレー。
カレーもたっぷり入っています。
パンは弾力性のあるふんわりとした食感。
切れ目が入っており、とろ〜りとしたチーズと
パセリのトッピング。
サイズは縦約9×横焼く12.5×厚さ約3cm。
お気に入り度★★★☆☆

リヨン・モアール
 東京都大田区矢口1−17−5
 TEL03−3757−2949
 7:00〜20:00
 年中無休




簡単!焼きたてが自宅で楽しめる冷凍ピザパン詰め合わせセット





ラベル:カレーパン
posted by 七味とうがらし at 06:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | リヨン | 更新情報をチェックする