2025年06月14日

その6990・喜福堂

今日のカレーパン

喜福堂(KIFUKUDO)

KIFUKUDO shop202505.JPG

巣鴨とげぬき地蔵商店街にある創業大正5年(1916年)の老舗の
パン屋さん。
あんぱんが有名で、イートインのコーナーもあります。

KIFUKUDO shop202505-2.JPG KIFUKUDO shop202505-3.JPG

KIFUKUDO shop202505-4.JPG

訪れるたびに、カレーパンの種類が増えています。

KIFUKUDO anpanmitai kuro202505.JPG KIFUKUDO anpanmitai kuro202505-2.JPG

KIFUKUDO anpanmitai shiro202505.JPG KIFUKUDO anpanmitai shiro202505-2.JPG

羊の皮を被った優しいオオカミ 356円

「あんぱんの見た目をしたカレーパンです!」
と値札に書かれてあります。

五穀のカレーパンに、黒ごま、白ごまをトッピングした2つの
バージョンがあります。

カレーはマイルド。
五穀(黒ごま、白ごま、大麦、黒米、はとむぎ)入り。
ごまの風味が効いたまろやかな味のとろっとした五穀のカレー。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
ごまのトッピング。
見た目はあんぱん、中はカレーの焼きカレーパン。
サイズは直径約8×厚さ約3.5cm。

KIFUKUDO amakuchi.JPG KIFUKUDO amakuchi2.JPG

バーモンドカレーパン 甘口 318円

「りんごとはちみつのコクのあるマイルドな味わい」
と値札に書かれてあります。

カレーはマイルド。
まろやかで、フルーティーな味わいのクリーミーなカレー。
こどもや辛い物が苦手な方向き。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
細かいパン粉のトッピング。
やさしい味わいの甘口焼きカレーパン。
サイズは縦約6.5×横約12×厚さ約3.5cm。

KIFUKUDO cheese karakuchi.JPG KIFUKUDO cheese karakuchi2.JPG

辛口チーズカレーパン 371円

「からいもの好きにはたまらない!温めるとさらにおいしい!」
と値札に書かれてあります。

カレーは少しスパイシー。
みじん切りのたまねぎ、じゃがいも、お肉、チーズ入り。
少しスパイシーなカレーにとろ〜りとしたチーズが風味を
添えています。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
切れ目あり。
細かいパン粉のトッピング。
チーズ入りの少しスパイシーな焼きカレーパン。
サイズは縦約7.5×横約8.5×厚さ約3.5cm。

KIFUKUDO fukujinzuke.JPG KIFUKUDO fukujinzuke2.JPG

福神漬けカレーパン 319円

「福神漬けがたっぷり入った、脂で揚げない
五穀カレーパンです。」と値札に書かれてあります。

カレーは少しスパイシー。
みじん切りのたまねぎ、じゃがいも、お肉、チーズ入り。
少しスパイシーなカレーにとろ〜りとしたチーズが風味を
添えています。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
切れ目あり。
細かいパン粉のトッピング。
チーズ入りの少しスパイシーな焼きカレーパン。
サイズは縦約7.5×横約8.5×厚さ約3.5cm。

喜福堂(KIFUKUDO)
 東京都豊島区巣鴨3−17−16
 巣鴨地蔵通商店街
 TEL03−3917−4938
 10:00〜18:00(売切れ次第終了)
 定休日:火曜日・水曜日(祝日と縁日(4がつく日)は営業)
 http://kifukudo.com/
 https://www.instagram.com/kifukudo/

posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | パン屋さん(北区・荒川区・豊島区) | 更新情報をチェックする

2025年05月18日

その6951・明壽庵

今日のカレーパン

明壽庵

Meijuan shop.JPG

東京メトロ南北線王子神谷駅から東十条銀座商店街へ。
コモディイイダの向かいにある、あん食パンのお店。

2025年3月24日リニューアルオープン。

Meijuan shop2.JPG Meijuan shop3.JPG

大正12年創業の地元の老舗の「トキハソース」を使用した
カレーパンが2種類ありました。

Meijuan.JPG Meijuan2.JPG

焼きカレーパン 280円

「トキハソースの生ウスターソースを使った自家製カレーを
 包み、油で揚げずに焼き込みました。」
と値札のところに書かれてあります。

カレーはマイルド。
みじん切りのたまねぎ、じゃがいも、お肉入り。
ソースの風味が効いた、まろやかな味のとろっとしたカレー。
パンは弾力性のあるしっとりもちもちとした食感。
パン粉、パセリをトッピングして、こんがり焼かれてあります。
しっとりもちもちの食感がよい焼きカレーパン。
サイズは縦約7.5×横約13×厚さ約1.5cm。

Meijuan cheese France.JPG Meijuan cheese France2.JPG

チーズカレーフランス 300円

「トキハソースの生ウスターソースを使った自家製カレーと
 たっぷりのせて焼きました。」
と値札のところに書かれてあります。

カレーはマイルド。
みじん切りのたまねぎ、じゃがいも、お肉入り。
ソースの風味が効いた、まろやかな味のとろっとしたカレー。
パンは、中がもちもち、外がパリッとした食感のバケット生地。
パンのくぼみにカレー、とろ〜りとしたチーズ、パセリが
トッピングされています。
中がもちもち、外がパリッとした食感がよい焼きカレーパン。
サイズは縦約5×横約25.5×厚さ約2.5cm。

明壽庵
 東京都北区神谷1−25−6 関根ビル1F
 TEL03−6908−4501
 10:00〜19:00(売切れ次第終了)
 定休日:水曜日・木曜日
 https://meijuan.theshop.jp/
 https://www.instagram.com/meijuan_tokyo/

posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | パン屋さん(北区・荒川区・豊島区) | 更新情報をチェックする

2025年05月15日

その6947・Alsace Air

今日のカレーパン

Alsace Air(アルザスエール)

Alsace Air shop2025.JPG Alsace Air shop2025-2.JPG

池袋駅メトロポリタン口から「hotel hisoca ikebukuro」」の
ほうへ。
ホテルの向かいにある「Brasserie Laiton」の姉妹店で、
5月9日から「Brasserie Laiton」の店舗内に併設された
ところに移転されました。

「伝説の機内食を再現」をテーマにフレンチシェフによる
グルメ・サンドイッチとパンのお店。

「hotel hisoca ikebukuro」の運営会社「株式会社ヤスダ」が運営
しており、ホテルの屋外テラス席で、イートアウトできます。

Alsace Air shop2025-3.JPG

5月9日グランドオープン前に訪問しましたが、
シェフが変わったそうで、カレーパンも少し変わっていました。

Alsace Air2025.JPG Alsace Air2025-2.JPG

仔羊のキーマカレーパン 480円

「仔羊の肉をたっぷりの野菜とキーマカレーにした
ふんわりモチモチのスパイシーなカレーパンです。」
と値札のところに書かれてあります。

カレーはマイルド。
みじん切りのたまねぎ、赤パプリカ、ズッキーニ、かぼちゃ、
ひよこ豆、挽肉等入り。
スパイスの風味、豆類の食感もよい、具だくさんのまろやかな味の
キーマカレー。
ドライカレーのようなカレーフィリングで、カレーもたっぷり
入っています。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
おへそあり。
パン粉のトッピング。
スパイスの風味がよい具だくさんのカレーがたっぷり入った、
焼きカレーパン。
サイズは直径約9.5×厚さ約4cm。♥

Alsace Air(アルザスエール)
 東京都豊島区西池袋1−9−8阿部ビル1F
 TEL?
 8:00〜17:00
 定休日:火曜日・水曜日
 https://www.instagram.com/alsace.air/

posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | パン屋さん(北区・荒川区・豊島区) | 更新情報をチェックする

2025年05月09日

その6940・BOULANGE(池袋)

今日のカレーパン

BOULANGE

BOULANGE Ikebukuro kanban.JPG 

池袋東武B1Fにあるおしゃれなパン屋さん。
株式会社ベイクルーズが経営しています。

BOULANGE Ikebukuro shop202505.JPG

以前なかったカレーパンがありました。

BOULANGE Ikebukuro gyuutan2025.JPG BOULANGE Ikebukuro gyuutan2025-2.JPG

牛タンカレーパン 395円

「サクサク生地に、牛タンと2種類のカレーを混ぜ合わせた
特製ルーをたっぷり詰めました。」
と値札のところに書かれてあります。

カレーはマイルド。
みじん切りの牛タン入り。
牛タンの旨味が効いた、まろやかでコクのあるクリーミーな
ビーフカレー。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
サクッと揚げられてあります。
牛タンの旨味が効いた揚げカレーパン。
サイズは縦約9×横約10×厚さ約4cm。

BOULANGE池袋東武店
 東京都豊島区西池袋1−1−25
 池袋東武B1F
 TEL03−5396−7072
 8:00〜20:00
 定休日:不定休
 https://www.flavorworks.co.jp/boulange
 https://www.instagram.com/boulange.jp/

posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | パン屋さん(北区・荒川区・豊島区) | 更新情報をチェックする

2025年05月05日

その6936・みんなの大ぱん

今日のカレーパン

みんなの大ぱん

Ikebukurotoubu postor202504.JPG

5月6日まで、池袋東武8F催事場にて「大北海道展」開催中。

Ikebukuro Tobu Minnanooopan kanban202505.JPG

旭川のパン屋さん。

Ikebukuro Tobu Minnanooopan shop202505.JPG

ちくわ入りのカレーパンが販売されています。

Ikebukuro Tobu Minnanooopan chikuwa202505.JPG Ikebukuro Tobu Minnanooopan chikuwa202505-2.JPG

ちくわ焼チーズカレーパン 432円

「チーズとビーフカレーとちくわの調理ぱん」
と値札のところに書かれてあります。

カレーはマイルド。
まろやかな味わいのとろっとしたビーフカレー。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
パンのくぼみにカレー、半分にカットされた、
食感のよいちくわが入っています。
香ばしいチーズ、パセリのトッピング。
食感のよいちくわ入りの焼きカレーパン。
サイズは縦約8×横約13×厚さ約3.5cm。

池袋東武店
 東京都豊島区西池袋1−1−25
 池袋東武8F催事場
 TEL0570−086−102
 10:00〜19:00
 
みんなの大ぱん
 北海道旭川市豊岡4条4丁目2
 TEL016−656−7741
 平 日:10:30〜19:00(商品が無くなり次第、閉店)
 土日祝:10:00〜19:00(商品が無くなり次第、閉店)
 定休日:月曜日・火曜日(月曜日が祝日の場合は火曜日)・不定休
 https://dai-pan.jimdofree.com/
 https://www.instagram.com/m_dai_pan2016/
  
posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | パン屋さん(北区・荒川区・豊島区) | 更新情報をチェックする

2025年05月04日

その6935・奥芝商店(池袋)

今日のカレーパン

奥芝商店 小麦のかたまり

Ikebukurotoubu postor202504.JPG

5月6日まで、池袋東武8F催事場にて「大北海道展」開催中。

Ikebukuro Tobu okushibashouten kanban202505.JPG

催事でよく見かけるスープカリー専門店
が出展されています。

Ikebukuro Tobu okushibashouten shop202505.JPG

初出品のカレーパンが販売されています。

Ikebukuro Tobu okushibashouten hotate202505.JPG Ikebukuro Tobu okushibashouten hotate202505-2.JPG

150年の生カレーパン 

北海道産ホタテ炙りチーズキーマ 702円

「各日販売予定100点」とイベントのホームページに
出ています。

カレーはマイルド。
みじん切りのたまねぎ、挽肉入り。
まろやかな味わいのとろっとしたキーマカレー。
パンは弾力性のあるふんわりもちもちとした食感。
サクッと揚げられてあります。
食感のよいホタテ、チーズのトッピング。
ホタテの食感がよい揚げカレーパン。
サイズは縦約7.5×横約11×厚さ約3cm。

池袋東武店
 東京都豊島区西池袋1−1−25
 池袋東武8F催事場
 TEL0570−086−102
 10:00〜19:00
 
奥芝商店 小麦のかたまり
 奥芝商店 実家 
 札幌市北区北6条西2丁目パセオウエスト1階
 TEL011−213−5660
​​ https://www.komuginokatamari.com/
  
posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | パン屋さん(北区・荒川区・豊島区) | 更新情報をチェックする

2025年04月26日

その6926・イルマットーネアルル(池袋)

今日のカレーパン

IL Mattone ARLES(イルマットーネアルル)

Ikebukurotoubu postor202504.JPG

5月6日まで、池袋東武8F催事場にて「大北海道展」開催中。

Il Mattone ARLES postor202504.JPG

北海道江別市の洋菓子とパンのお店。
江別市は道内でも有数の小麦の産地。
江別小麦と北海道産素材を使って、パンやスイーツを
作られています。

Il Mattone ARLES shop202504.JPG Il Mattone ARLES postor202504-2.JPG

また、新しい東武限定品が販売されています。

Il Mattone ARLES asparagas202504.JPG Il Mattone ARLES asparagas202504-2.JPG

ザクザク食感の北海道焼きカレーパン
〜フレッシュアスパラと2種のチーズ〜 594円 

「東武限定品」
「ピリッとスパイシーなカレーパンに北海道産のアスパラ、
 カマンベールチーズ、ゴーダチーズ、ベーコンをのせ、
 まわりにパン粉をつけて、サクッと焼き上げました。」
と値札のところに書かれてあります。

カレーはマイルド。
みじん切りのにんじん、たまねぎ、お肉入り。
まろやかな味のとろっとしたカレー。
カレーもたっぷり入っています。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
アスパラガス、ベーコン、チーズ、パン粉のトッピング。
食感のよいカラフルなトッピングがアクセントの焼きカレーパン。
サイズは縦約8×横約9.5×厚さ約5.5cm。♥

池袋東武店
 東京都豊島区西池袋1−1−25
 池袋東武8F催事場
 TEL0570−086−102
 10:00〜19:00
 
株式会社ベイクド・アルル 
 北海道江別市上江別464−9
 TEL011−382−8550
 http://www.bake-de-arles.com/
  
posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | パン屋さん(北区・荒川区・豊島区) | 更新情報をチェックする

2025年04月02日

その6900・別子飴本舗

今日のカレーパン

株式会社別子飴本舗

Ikebukuro panmatsuri postor202503.JPG

4月1日(火)まで、池袋東武8F催事場にて「IKEBUKUROパン祭2025
開催がされていました。

Ikebukuro panmatsuri Besshiamehonpo kanban202503.JPG

別子飴で有名な会社が、地元の特産品を使用して、
カレーパンを作られています。
「和風だしを使ったコクのあるカレールーと、
ヤマノイモを練り込んだもっちりとしたパン生地。
メインの具材であるカレールーには当社が運営するうどん店
「四国麺道楽長兵衛」の人気ナンバーワンメニューである
「鍋焼きうどん」のだし汁と具材を丸ごと使用しており、
スパイシーでありながらコクのある仕上がりとなって
おります。
それを包み込むパン生地にはJAうま特産のヤマノイモ
「やまじ丸」を使用しており、もっちりとした食感に
ほのかに甘みがあって和風だしの効いたカレールーとの
相性は抜群です。」
とホームページに出ています。

オンラインストアでも、いろいろなカレーパンが販売
されています。

Ikebukuro panmatsuri Besshiamehonpo  shop202503.JPG

カレーパンが4種類ありました。

Ikebukuro panmatsuri Besshiamehonpo pork202503.JPG Ikebukuro panmatsuri Besshiamehonpo pork202503-2.JPG

carri to carry(カリットカリー) 甘とろ豚 432円

327kcal
たんぱく質8.6g 脂質19.3g
炭水化物29.7g 食塩相当量1.02g

「愛媛のはだか麦で育った甘とろ豚をつつみました。」
と値札のところに書かれてあります。

原材料:
 カレーソース(玉ねぎ、動物油脂、小麦粉、糖類(砂糖、
 果糖ぶどう糖液糖)、その他)(国内製造)、豚肉(愛媛県産)、
 小麦粉、はだか麦、玉ねぎ、食肉(牛肉、豚肉)、砂糖、卵、
 パン粉、こめ油、バター、パン酵母、やまのいも、ショートニング、
 カレー粉、食塩、醤油、ガラムマサラ、乳酸菌発酵粉末、にぼし、
 削りぶし(さば、かつお)、昆布、みりん、はちみつ、生姜、
 珈琲/トレハロース、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、
 増粘剤(加工デンプン)、酸味料、香料、イーストフード、V.C.
 
カレーはマイルド。
角切りの甘とろ豚入り。
甘とろ豚がごろごろ入った、和風だしの風味の効いたとろっとした
和風カレー。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
やまいもが練り込まれたパン生地。
電子レンジで少し温め、オーブントースターでカリッと
させるとよいです。
甘とろ豚がごろごろ入った揚げカレーパン。
サイズは縦約7×横約11.5×厚さ約4cm。

Ikebukuro panmatsuri Besshiamehonpo pop202503-3.JPG

Ikebukuro panmatsuri Besshiamehonpo lemon202503.JPG Ikebukuro panmatsuri Besshiamehonpo lemon202503-2.JPG

carri to carry(カリットカリー) 瀬戸内レモン香るチーズ 432円

「パン生地にレモンの風味、チーズクリームがとろける食感」
と値札のところに書かれてあります。

「瀬戸内レモンチーズ
 原料を厳選した瀬戸内レモンのさわやかな香りとチーズのコクが
 絶妙のマッチ!」
「パン生地には愛媛県産はだか麦、ヤマノイモ「やまじ丸」を配合し、
 しっとりモチモチ」
「はだか麦でヘルシー!」
とポップに書かれてあります。

カレーはマイルド。
まろやかな味の、和風だしの風味の効いたとろっとした
和風カレー。
とろ〜りとしたチーズクリームが風味を添えています。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
さわやかなレモン風味のやまいもが練り込まれたパン生地。
電子レンジで少し温め、オーブントースターでカリッと
させるとよいです。
クリームチーズとレモンがアクセントの揚げカレーパン。
サイズは直径約9×厚さ約3cm。

Ikebukuro panmatsuri Besshiamehonpo pop202503.JPG

Ikebukuro panmatsuri Besshiamehonpo satoimo202503.JPG Ikebukuro panmatsuri Besshiamehonpo satoimo202503-2.JPG

carri to carry(カリットカリー) 伊予美人 432円

「愛媛県産ブランド里芋「伊予美人」を入れました。」
と値札のところに書かれてあります。

「愛媛のブランド里芋「伊予美人」カレーパンに入れました。
 パン生地に愛媛県産はだか麦、ヤマノイモ「やまじ丸」使用」
「はだか麦でさらにヘルシー!」
とポップに書かれてあります。

カレーはマイルド。
角切りの里芋入り。
食感のよい里芋がごろごろ入った、和風だしの風味の効いた
とろっとした和風カレー。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
やまいもが練り込まれたパン生地。
電子レンジで少し温め、オーブントースターでカリッと
させるとよいです。
里芋がごろごろ入った揚げカレーパン。
サイズは直径約9×厚さ約3.5cm。

Ikebukuro panmatsuri Besshiamehonpo pop202503-2.JPG

Ikebukuro panmatsuri Besshiamehonpo Yokosukakaigun202503.JPG Ikebukuro panmatsuri Besshiamehonpo Yokosukakaigun202503-2.JPG

carri to carry(カリットカリー) よこすか海軍カレー 432円

「海を感じるスパイシーなオリジナルブレンドカレールー」
と値札のところに書かれてあります。

「よこすか海軍カレー
 カリッとカレーに「よこすか海軍カレー」新登場
 待望のちょい辛プレーン!
「海を感じるスパイシー」 
「牛肉とゴロっとしたジャガイモがマッチ!迷ったらこちら!」
「カレーの街よこすか×にいはま別子飴本舗」
とポップに書かれてあります。

カレーはマイルド。中辛くらい。
みじん切りのにんじん、たまねぎ、じゃがいも、お肉入り。
まろやかで、昔懐かしい味わいのとろっとしたカレー。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
やまいもが練り込まれたパン生地。
電子レンジで少し温め、オーブントースターでカリッと
させるとよいです。
よこすか海軍カレー入り揚げカレーパン。
サイズは縦約7×横約11.5×厚さ約3.5cm。

池袋東武店
 東京都豊島区西池袋1−1−25
 池袋東武8F催事場
 TEL0570−086−102
 10:00〜19:00
 
株式会社別子飴本舗
 愛媛県新居浜市郷2−6−5
 TEL0897−45ー1080
 http://be-ame.co.jp/

carri to carry特設オンラインショップ:https://besshiame.base.ec/
  
posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | パン屋さん(北区・荒川区・豊島区) | 更新情報をチェックする

2025年04月01日

その6899・NoPell Bakery

今日のカレーパン

NoPell Bakery

Ikebukuro panmatsuri postor202503.JPG

4月1日(火)まで、池袋東武8F催事場にて「IKEBUKUROパン祭2025
開催中。

Ikebukuro panmatsuri NoPell Bakery kanban202503.JPG

厚木の森に佇む小さなパン屋さん。

Ikebukuro panmatsuri NoPell Bakery shop202503.JPG

カレーパンもありました。

Ikebukuro panmatsuri NoPell Bakery202503.JPG Ikebukuro panmatsuri NoPell Bakery202503-2.JPG

焼きチーズカレーパン 321円

236kcal
たんぱく質6.6g 脂質10.2g 炭水化物27.4g
食塩相当量1.0g

カレーはマイルド。
まろやかな味のとろっとした欧風カレー。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
くぼみあり。
とろ〜りチーズ、パン粉のトッピング。
チーズがアクセントの焼きカレーパン。
サイズは縦約9.5×横約10×厚さ約4.5cm。

池袋東武店
 東京都豊島区西池袋1−1−25
 池袋東武8F催事場
 TEL0570−086−102
 10:00〜19:00
 
NoPell Bakery
 神奈川県厚木市上古沢1190−2
 TEL046−216−9260
 営業日:土曜日・日曜日
     12:00〜日没まで(売り切れ次第終了)
 https://no-pell.com/
 https://www.instagram.com/_nopell/?hl=ja
  
posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | パン屋さん(北区・荒川区・豊島区) | 更新情報をチェックする

その6898・ cafe cocona

今日のカレーパン

手づくりのデリとパン cafe cocona

Ikebukuro panmatsuri postor202503.JPG

4月1日(火)まで、池袋東武8F催事場にて「IKEBUKUROパン祭2025
開催中。

Ikebukuro panmatsuri cafe cocona kanban202503.JPG

スカイツリーの近くにあるデリとパンのお店。

Ikebukuro panmatsuri cafe cocona shop202503.JPG

カレー入りのデリサンドがありました。

Ikebukuro panmatsuri cafe cocona saba202503.JPG Ikebukuro panmatsuri cafe cocona saba202503-2.JPG

サバカレーポットパン 540円

245kcal
たんぱく質12.3g 脂質14.3g 炭水化物19.3g
食塩相当量1.2g

「コクのあるサバカレーたっぷり」
と値札のところに書かれてあります。

カレーはマイルド。
細切れのサバの味噌煮入り。
サバの味噌煮がたっぷり入った、まろやかな味のとろっとした
サバカレー。
パンはふんわりとした食感。
パンの器にカレーが入っています。
とろ〜りチーズ、マヨソース、ねぎのトッピング。
サバカレーがたっぷり入った焼きカレーパン。
サイズは縦約8.5×横約10×厚さ約3.5cm。

池袋東武店
 東京都豊島区西池袋1−1−25
 池袋東武8F催事場
 TEL0570−086−102
 10:00〜19:00
 
手づくりのデリとパン cafe cocona
 東京都墨田区 業平4−7−14 リベルテ押上1F
 TEL03−5809−7333
 9:30〜19:00 ※詳細はInstagramで要確認
 定休日:不定休    ※詳細はInstagramで要確認
 https://oshiage-cocona.com/
 https://www.instagram.com/cafe_cocona/?hl=ja
  
posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | パン屋さん(北区・荒川区・豊島区) | 更新情報をチェックする

2025年03月31日

その6897・MONT-NOM(池袋)

今日のカレーパン

MONT-NOM

Ikebukuro panmatsuri postor202503.JPG

4月1日(火)まで、池袋東武8F催事場にて「IKEBUKUROパン祭2025
開催中。

Ikebukuro panmatsuri MONT-NOM kanban202503.JPG

自由が丘のパンとスイーツのお店。

Ikebukuro panmatsuri MONT-NOM shop202503.JPG Ikebukuro panmatsuri MONT-NOM pop202503.JPG

パンスイスのカレーパンがありました。
「池袋東武限定
パンスイスMARUココナッツチキンカレー
クミンやコリアンダー、カルダモンなど収種類のスパイスを
ブレンドし、ココナッツミルクやトマト、たっぷりの鶏もも肉を
煮込んだカレーを丸いパンスイス生地で包みました。
マイルドな味わいのカレーがザクザクの生地にマッチした、
とっても贅沢なカレーパンです。」とポップに書かれてあります。

Ikebukuro panmatsuri MONT-NOM coconuts202503.JPG 

Ikebukuro panmatsuri MONT-NOM coconuts202503-2.JPG Ikebukuro panmatsuri MONT-NOM coconuts202503-3.JPG

パンスイスココナッツチキンカレー 521円

「数種類のスパイスをブレンドし、たっぷりの鶏もも肉と
ココナッツミルク、トマトで煮込んだマイルドな味わいの
カレーパン」と値札のところに書かれてあります。

「各日販売予定80点」とイベントのホームページに出ています。

カレーはマイルド。
細切れの鶏もも肉入り。
スパイスの香りがよく、ココナッツミルク、トマトの風味が効いており、
鶏もも肉がたっぷり入った、とろっとしたココナッツチキンカレー。
パンはサクサクの食感がよいパンスイス生地。
パセリのトッピング。
マイルドなココナッツカレーと食感のよいパンスイス生地の
バランスのよい焼きカレーパン。
サイズは縦約8×横約8×厚さ約6cm。♥

池袋東武店
 東京都豊島区西池袋1−1−25
 池袋東武8F催事場
 TEL0570−086−102
 10:00〜19:00
 
MONT-NOM
 東京都目黒区自由ヶ丘1−24−16
 TEL03−5726−9043
 9:00〜18:00
 定休日:水曜日(祝日の場合は翌日木曜日)
 https://mont-nom.com/
 https://www.instagram.com/mont_nom/
  
posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | パン屋さん(北区・荒川区・豊島区) | 更新情報をチェックする

2025年03月30日

その6896・久製パン(池袋)

今日のカレーパン

久製パン

Ikebukuro panmatsuri postor202503.JPG

4月1日(火)まで、池袋東武8F催事場にて「IKEBUKUROパン祭2025
開催中。

Ikebukuro panmatsuri Takakupan kanban202503.JPG

「弘齋カレーパン」で有名な平塚の老舗のパン屋さん。

Ikebukuro panmatsuri Takakupan shop202503.JPG

カレーパンの種類も豊富で、また新商品が出ています。

Ikebukuro panmatsuri Takakupan gyuusuji&egg202503.JPG Ikebukuro panmatsuri Takakupan gyuusuji&egg202503-2.JPG

弘齋とろ〜り卵の牛すじ黒カレーパン 461円

「牛すじ黒カレーパンの中には半熟卵が入っており、辛さの中にも
マイルドさがかんじられるカレーパンです。」
と値札のところに書かれてあります。

「各日販売予定50点」とイベントのホームページに出ています。

カレーはマイルド。
みじん切りの牛すじ入り。
牛すじの旨味の効いたまろやかな味のとろっとした黒カレー。
とろ〜りとした半熟卵が入って、さらにまろやかな味わいに
仕上げられてあります。
パンは弾力性のあるしっとりもちもちとした食感。
米粉入りのパン生地。
サクサクのコーンフレークをつけて、カリッと揚げられてあります。
とろ〜り半熟卵入り黒カレーの揚げカレーパン。
サイズは縦約9×横約10×厚さ約4.5cm。

池袋東武店
 東京都豊島区西池袋1−1−25
 池袋東武8F催事場
 TEL0570−086−102
 10:00〜19:00
 
久製パン
 神奈川県平塚市老松町10−18
 TEL046−321−0754
 http://www.takaku-pan.com/
  
posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | パン屋さん(北区・荒川区・豊島区) | 更新情報をチェックする

2025年03月29日

その6895・奥芝商店(池袋)

今日のカレーパン

奥芝商店 小麦のかたまり

Ikebukuro panmatsuri postor202503.JPG

4月1日(火)まで、池袋東武8F催事場にて「IKEBUKUROパン祭2025
開催中。

Ikebukuro panmatsuri Okushibashouten kanban202503.JPG

池袋東武の催事でよく見かけるスープカリー専門店
が出展されています。

Ikebukuro panmatsuri Okushibashouten shop202503.JPG

毎回、東武から、限定品に関するテーマの依頼を受け、
製造されているそうです。

シロクマベーカリーさんのパン生地を使用。
揚げた後にカレーやチーズを注入しています。

Ikebukuro panmatsuri Okushibashouten potato202503.JPG Ikebukuro panmatsuri Okushibashouten potato202503-2.JPG

150年の生カレーパン 

十勝産インカのめざめと海老キーマ 540円

「東武限定品」
「甘味が強くてホクホクのインカのめざめと食感にもこだわった
エビキーマがベストマッチ!」
とイベントのホームページに出ています。

カレーはマイルド。
海老の旨味が効いたまろやかな味わいのとろっとしたキーマカレー。
パンは弾力性のあるふんわりもちもちとした食感。
サクッと揚げられてあります。
ホクホクの食感がよいインカのめざめがトッピング。
海老の旨みが効いたカレーに食感のよいインカのめざめがのった
揚げカレーパン。
サイズは縦約8×横約9×厚さ約3.5cm。

池袋東武店
 東京都豊島区西池袋1−1−25
 池袋東武8F催事場
 TEL0570−086−102
 10:00〜19:00
 
奥芝商店 小麦のかたまり
 奥芝商店 実家 
 札幌市北区北6条西2丁目パセオウエスト1階
 TEL011−213−5660
​​ https://www.komuginokatamari.com/
  
posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | パン屋さん(北区・荒川区・豊島区) | 更新情報をチェックする

2025年01月16日

その6823・みんなの大ぱん

今日のカレーパン

みんなの大ぱん

Ikebukurotoubu postor202501.JPG

1月26日(金)まで、池袋東武8F催事場にて「冬の大北海道展」開催中。

Ikebukurotoubu minnanodaipan shop202501.JPG

旭川のパン屋さんが1月17日(金)まで、出店されています。

Ikebukurotoubu minnanodaipan shop202501-2.JPG

「北海道産シルクスイート使用
 ビーフカレーにシルクスイートの焼きいもを入れた
 焼きカレーパン」
とポップに書かれてあります。

Ikebukurotoubu minnanodaipan 202501.JPG Ikebukurotoubu minnanodaipan 202501-2.JPG

北海道産シルクスイートの焼きカレーパン 378円 

「北海道産のシルクスイート焼きいもにして、ソフトフランスパン
生地に包み、焼き上げたカレーパン。」
と値札のところに書かれてあります。

「各日販売限定50点」と東武百貨店のホームページに
出ています。

カレーはマイルド。
みじん切りのたまねぎ、お肉入り。
まろやかな味のとろっとしたビーフカレー。
ほくほくの食感のシルクスイートの焼きいもが入って、
さらに風味を添えています。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
ソフトなフランスパン生地。
スライスカットされたシルクスイート、パン粉のトッピング。
食感のよいシルクスイート入り焼きカレーパン。
サイズは縦約9.5×横約10×厚さ約4cm。

東武百貨店池袋店
 東京都豊島区西池袋1−1−25
 池袋東武8F催事場
 TEL0570−086−102
 10:00〜19:00
 https://www.tobu-dept.jp/ikebukuro/
 
みんなの大ぱん
 北海道旭川市豊岡4条4丁目2
 TEL016−656−7741
 平 日:10:30〜19:00(商品が無くなり次第、閉店)
 土日祝:10:00〜19:00(商品が無くなり次第、閉店)
 定休日:月曜日・火曜日(月曜日が祝日の場合は火曜日)・不定休
 https://dai-pan.jimdofree.com/
 https://www.instagram.com/m_dai_pan2016/
  
posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | パン屋さん(北区・荒川区・豊島区) | 更新情報をチェックする

2024年10月03日

その6702・チャンピオンカレー

今日のカレーパン

チャンピオンカレー

Toubu Ikebukuro postor202410.JPG

10月8日(火)まで、池袋東武8F催事場にて「北陸信越展」開催中。

Toubu Ikebukuro Champion curry kanban202410.JPG

元祖金沢カレーのお店が出店されています。

Toubu Ikebukuro Champion curry menu202410.JPG Toubu Ikebukuro Champion curry shop202410.JPG

なが〜い「金沢カレーパン」もあります。

Toubu Ikebukuro Champion curry202410.JPG 

Toubu Ikebukuro Champion curry202410-2.JPG Toubu Ikebukuro Champion curry202410-3.JPG

カレーパン 497円 

カレーはマイルド。
濃厚なカレーソースに旨味が凝縮した、とろっとしたカレー。
パンはもちもちとした食感。
スティック状のパン生地。
霧吹きで水を吹きかけて、オーブントースターでカリッと
させるとよいです。
金沢カレー入りのなが〜い揚げカレーパン。
サイズは縦約5.5×横約19.5×厚さ約2cm。

池袋東武店
 東京都豊島区西池袋1−1−25
 池袋東武8F催事場
 TEL0570−086−102
 10:00〜19:00
 
チャンピオンカレー:https://chancurry.com/
  
posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | パン屋さん(北区・荒川区・豊島区) | 更新情報をチェックする

2024年08月25日

その6655・bakery点心

今日のカレーパン

bakery点心東京店

bakery tenshin shop.JPG

都電荒川線小台駅からあっぷるロード商店街へ。
少し行くと、右手にある食パン屋さん。

本店は兵庫県尼崎市。

bakery tenshin postor.JPG

「「食ぱんや点心」の職人が作った」
「スパイシーなカレーを点心のパンで優しく包みました。
レンジやトースターで温めてさらに美味しくお召し上がり
ください。」
「金曜・土曜限定!」
とポスターに書かれてあります。

bakery tenshin shop2.JPG

電話予約できます。

bakery tenshin.JPG bakery tenshin2.JPG

焼カレー包子 230円  

「食ぱんや点心」の職人が作った」「金曜・土曜限定!」
と値札のところに書かれてあります。

カレーはマイルド。
みじん切りのたまねぎ、挽肉入り。
まろやかな味のドライカレーのようなカレーフィリング。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
パン粉のトッピング。
食べやすい味わいの焼きカレーパン。
サイズは縦約8.5×横約9×厚さ約4.5cm。

bakery点心東京店
 東京都荒川区西尾久2−30−11
 TEL03−3893−1234
 10:00〜売り切れ次第終了
 定休日:水曜日
 https://b-tenshin.cloud-line.com/

posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | パン屋さん(北区・荒川区・豊島区) | 更新情報をチェックする

2024年07月21日

その6593・Quokka

今日のカレーパン

Quokka

Quokka shop.JPG

南千住駅から東京リバーサイド病院のほうへ。
そばにあるべるぽーと汐入の1Fにあるこじんまりとした
パン屋さん。

Quokka shop2.JPG

揚げたてのカレーパンがありました。

Quokka.JPG Quokka2.JPG

カレーパン 280円

「野菜たっぷりの自家製カレーを包みました」と
値札のところに書かれてあります。

カレーはマイルド。
みじん切りのたまねぎ、じゃがいも、お肉入り。
子供でも、食べやすい、あっさりとした味わいの
クリーミーなカレー。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
サクッと揚げられてあります。
やさいい味わいの揚げカレーパン。
サイズは縦約7×横約11.5×厚さ約3cm。

Quokka
 東京都荒川区南千住8−4−5
 TEL03−6806−5206
 9:30〜18:00(売切れ次第閉店)
 定休日:水曜日・第1・3火曜日
 https://www.quokka2013.com/
 https://www.instagram.com/bakery_quokka/

posted by 七味とうがらし at 12:00| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | パン屋さん(北区・荒川区・豊島区) | 更新情報をチェックする

2024年05月29日

その6515・NIKI BAKERY(駒込)

今日のカレーパン

NIKI BAKERY&CAFE

NIKI BAKERY shop2024.JPG

JR山手線駒込駅南口の近くにあるNIKI BAKERYのお店。

NIKI BAKERY shop2024-2.JPG

お店によって、取り扱うカレーパンが違います。

NIKI BAKERY beaf2024.JPG NIKI BAKERY beaf2024-2.JPG

特製ビーフカレー 216円

「ビーフカレーのカレーパンです。」
と値札のところに書かれてあります。

カレーはマイルド。
みじん切りのにんじん、たまねぎ、じゃがいも、お肉入り。
まろやかな味わいのとろっとしたビーフカレー。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
サクッと揚げられてあります。
食べやすい味わいの揚げカレーパン。
サイズは縦約7×横約11×厚さ約2.5cm。

NIKI BAKERY&CAFE駒込店
 東京都豊島区駒込1−42−1 第三米山ビル1F
 TEL03−5981−9688
 7:00〜20:00
 https://www.instagram.com/nikibakery_komagome.jp
 
posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | パン屋さん(北区・荒川区・豊島区) | 更新情報をチェックする

2024年04月14日

その6451・Merci life organics

今日のカレーパン

Merci life organics池袋店

Merci life organics shop.JPG

西武池袋駅構内B1Fにあるクロワッサンが看板商品のお店。

本店は岡山県。
2024年2月13日オープン。

Merci life organics shop2.JPG

カレーパンもあります。

Merci life organics.JPG Merci life organics2.JPG

牛すじ入りチーズカレーパン 270円

カレーはマイルド。
みじん切りの牛すじ入り。
コリコリの食感がよい、牛すじの旨みが効いた、
まろやかな味のとろっとしたビーフカレー。
パンは弾力性のあるしっとりもちもちとした食感。
クロワッサン風味のパン生地。
パン粉、チーズのトッピング。
食感のよい牛すじの旨みが効いた焼きカレーパン。
サイズは直径約10.5×厚さ約4cm。

Merci life organics池袋店
 東京都豊島区南池袋1−28−1
 エミオ池袋B1F
 TEL03−5944−8344
11:00〜22:00
 http://mercilifeorganics.com/
 https://www.instagram.com/merci_life_organics/

posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | パン屋さん(北区・荒川区・豊島区) | 更新情報をチェックする

2024年04月09日

その6442・Alsace Air

今日のカレーパン

Alsace Air(アルザスエール)

Alsace Air shop.JPG 

池袋駅西口から警察署のほうへ。
東武ストアの向かいの小径を右へ入ったところにある
「伝説の機内食を再現」をテーマにフレンチシェフによる
グルメ・サンドイッチとパンのお店。
(地図では、まだ元フランス惣菜店の名前のままになっています。)

Brasserie Laitonの姉妹店。
2024年1月25日オープン。

Alsace Air shop2.JPG

カレーパンもあります。

Alsace Air.JPG Alsace Air2.JPG

仔羊のマドラスカレーパン 400円

「南インド地方のマドラスで作られるカレーをヒントに
仔羊のお肉を使ったキーマカレー風にアレンジした
フィリングを包みました。」
と値札のところに書かれてあります。

カレーはマイルド。
みじん切りのにんじん、たまねぎ、枝豆、ひよこ豆、挽肉入り。
スパイスの風味、豆類の食感もよい、まろやかな味のドライカレー
のようなカレーフィリング。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
くぼみあり。
スパイスとサクサクのパン粉がたっぷりトッピング。
スパイスの風味がよい焼きカレーパン。
サイズは直径約10.5×厚さ約4cm。♥

Alsace Air(アルザスエール)
 東京都豊島区西池袋3−17−20
 スナガハイツ103
 TEL03−5927−9788
11:00〜18:00
 定休日:日曜日・月曜日・火曜日
 https://www.instagram.com/alsace.air/

posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | パン屋さん(北区・荒川区・豊島区) | 更新情報をチェックする