2025年06月15日

その6992・BAKERY BASE

今日のカレーパン

BAKERY BASE

BASE shop.JPG

相鉄鶴ヶ峰駅から「ココット鶴ヶ峰」へ。
1Fにあるベーカリー&カフェ。

(株)岡田屋の運営。

BASE shop2.JPG BASE shop3.JPG

カレーパンが3種類ありました。

BASE age.JPG BASE age2.JPG

ビーフカレードーナツ 200円

「人気商品!No.1!」と値札のところに書かれてあります。

カレーはマイルド。
みじん切りのにんじん、たまねぎ、お肉入り。
まろやかな味わいのとろっとしたビーフカレー。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感のドーナツ生地。
サクッと揚げられてあります。
食べやすい味わいの揚げカレーパン。
サイズは直径約9.5×厚さ約3cm。

BASE tomato.JPG BASE tomato2.JPG

トマトカレーパン 240円

「旨みと酸味が特徴のトマトカレーをソフトな生地に
 包んでとろけるチーズをのせました。」
と値札のところに書かれてあります。

カレーはマイルド。
みじん切りのトマト入り。
さわやかな風味のとろっとしたトマトカレー。
パンはふんわりとした食感。
パンの器にカレーが入っています。
とろ〜りとしたチーズ、パセリ、ベーコンのトッピング。
トッピングがアクセントのさわやかなトマトカレー入り
焼きカレーパン。
サイズは縦約8.5×横約9×厚さ約3cm。

BASE cheese.JPG BASE chees2.JPG

焼きチーズカレースティック 240円

「フォンドボーとりんごの旨みがひきたつカレーと
 チーズクリームを合わせました。」
と値札のところに書かれてあります。

カレーはマイルド。
まろやかな味のペースト状のカレーとチーズクリームが
入っています。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
カレー風味のパン生地のちぎりパンのような感じ。
チーズのトッピング。
チーズの風味がよい焼きカレーパン。
サイズは縦約5.5×横約15×厚さ約2.5cm。

BAKERY BASE
 横浜市旭区鶴ヶ峰2−82−1
 ココット鶴ヶ峰1F
 TEL045−383−1100
 8:30〜21:30(Lo.20:30)
 https://www.instagram.com/bakery__base/

posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | パン屋さん(神奈川県) | 更新情報をチェックする

2025年06月04日

その6971・箱根ベーカリー(川崎)

今日のカレーパン

箱根で生まれた小さなベーカリー
箱根ベーカリー


Hakone Bakery shop202506.JPG

箱根湯本が本店のパン屋さんで、川崎アゼリアにあるカフェ&ベーカリー。
お店によって、取り扱い商品が違います。

Hakone Bakery shop202506-2.JPG

6月の新商品。

Hakone Bakery tomato202506.JPG Hakone Bakery tomato202506-2.JPG

夏野菜のトマトカレーパン 320円

「ヘルシーで旨味と酸味が特徴のトマトカレーをソフトな
生地で 包み、夏野菜を乗せて焼き上げました。」
と値札のところに書かれてあります。

カレーはマイルド。
みじん切りのトマト入り。
さわやかなトマトの風味が効いた、とろっとしたトマトカレー。
パンは弾力性のあるふんわりとした食感。
パンのくぼみに、赤パプリカ、ズッキーニ、とろ〜りとした
チーズがトッピング。
さわやかな夏らしい焼きカレーパン。
サイズは縦約8×横約10.5×厚さ約4cm。

箱根ベーカリー川崎アゼリア店 
 神奈川県川崎市川崎区駅前本町26−2
 川崎アゼリアB1F
 TEL044−280−7671
 7:00〜21:00(Lo.20:00)
 http://www.箱根ベーカリー.com/

posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | パン屋さん(神奈川県) | 更新情報をチェックする

2025年05月21日

その6954・レトロベーカリーふく福(武蔵中原)

今日のカレーパン

レトロベーカリーふく福

Fukufuku Musashinakahara shop2025.JPG

JR南武線武蔵中原駅からビーンズ武蔵中原へ。
1Fにあるレトロベーカリーふく福のお店。

株式会社丸十ベーカリーシャルンが運営。
ほかにも、いくつかお店があります。

お店は、昭和レトロな雰囲気で、レトロな車が置かれてあり、
車の荷台にパンが並べられています。

Fukufuku Musashinakahara shop2025-2.JPG Fukufuku Musashinakahara pop2025.JPG

新商品が出ています。

Fukufuku Musashinakahara yaki yasai2025.JPG Fukufuku Musashinakahara yaki yasai2025-2.JPG

野菜カレーパン 260円

「野菜カレー
 野菜たっぷりの甘口カレーの上にれんこん、ヤングコーン、
 オクラをのせました。」
とポップに書かれてあります。

カレーはマイルド。
みじん切りのにんじん、たまねぎ入り。
野菜の甘みが効いた、まろやかな味のとろっとしたカレー。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
パンの器にカレーが入っています。
食感のよいれんこん、ヤングコーン、オクラ、パン粉のトッピング。
野菜がたっぷりの焼きカレーパン。
サイズは縦約8.5×横約9.5×厚さ約3.5cm。

Fukufuku Musashinakahara shiopan2025.JPG Fukufuku Musashinakahara shiopan2025-2.JPG

カレー塩パン 230円

「当店人気の塩パンにスパイスカレーを包み、マリボーチーズを
 のせて焼きました。」
 とポップに書かれてあります。

カレーはマイルド。
まろやかな味のとろっとしたカレー。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感の塩パン。
マリボーチーズのトッピング。
カレー、塩パン生地、チーズのバランスが良い焼きカレーパン。
サイズは縦約7×横約13×厚さ約4.5cm。

レトロベーカリーふく福ビーンズ武蔵中原店
 川崎市中原区上小田中4−2−1
 ビーンズ武蔵中原1F
 TEL0120−070−140
 月〜土:8:00〜21:00 
 日祝日:8:00〜20:30
 定休日:施設に準ずる
 https://bakery-fukufuku.com/retro/
 https://www.instagram.com/retrobakery_nakahara/?hl=ja

posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | パン屋さん(神奈川県) | 更新情報をチェックする

2025年05月16日

その6949・江戸清

今日のカレーパン

江戸清

Yokohama Sogou kanban202505.JPG

5月20日まで、そごう横浜店8F催会場にて、「横濱フェア」開催中。

Yokohama Sogou Edodei kanban202505.JPG

大きなブタまんで有名な、明治27年創業のブタまん屋さん。

Yokohama Sogou Edodei pop2025.JPG

アル・ケッチァーノの奥田シェフとのコラボ商品を販売
しています。
「2020年「文化庁長官表彰」受賞
 世界のシェフ1000人に選ばれたイタリア料理の巨匠
 「アル・ケッチァーノ」 「イリエルケープ」オーナー
 奥田正行シェフ監修」
とポップに書かれてあります。

Yokohama Sogou Edodei shop2025.JPG

冷凍のものも販売されています。
江戸清オンラインショップでも5月下旬から販売予定。

Yokohama Sogou Edode2025.JPG Yokohama Sogou Edode2025-2.JPG

アル・ケッチァーノ 奥田シェフ×横浜中華街 江戸清

コラボカレーまん 601円

200kcal たんぱく質4.8g 脂質4.1g
炭水化物36.0g 食塩相当量0.9g

「アル・ケッチァーノ奥田シェフ考案。
甘みと酸味、スパイスが効いたカレーが入ったカレーまん。」
とイベントのホームページに出ています。

「予約困難な人気イタリアン「アル・ケッチァーノ」の
オーナーである奥田シェフと江戸清がコラボをした
カレーまんです。
豆とバナナを活かした奥田シェフのオリジナルカレーを、
ふわふわもちもちの生地で包みました。
蒸して食べても、蒸してから焼いてパニーニ風にアレンジ
しても、どちらでも美味しく味わえます。」
と江戸清のインスタグラムに出ています。

カレーはマイルド。
みじん切りのたまねぎ、お肉、レンズ豆入り。
スパイスの風味、レンズ豆の食感がよい、フルーティーで
まろやかな味わいのとろっとした欧風カレー。
パンはふんわりもちもちとした食感のカレー風味のパン生地。
少し温めて、軽く表面を焼くとよい感じになります。
イタリアンと老舗のブタまん屋さんのコラボの焼きカレーパン。
サイズは縦約6×横約15×厚さ約2.5cm。

そごう横浜店
 横浜市西区高島2−18−1
 そごう横浜店8F催会場
 TEL045−453−2451
 10:00〜20:00
 https://www.sogo-seibu.jp/yokohama/

江戸清本店
 横浜市中区山下町192
 TEL0120−047−290
 10:00〜19:30
 年中無休
​​ https://edosei.co.jp/
 https://www.instagram.com/edosei_official/
 
posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | パン屋さん(神奈川県) | 更新情報をチェックする

2025年05月12日

その6943・こむや

今日のカレーパン

パン工房こむや

Komuya shop.JPG

JR横浜線相模原駅南口から、バス通りを氷川神社のほうへ。
しばらく行くと、右手にあるこじんまりとしたパン屋さん。

Komuya shop2.JPG

店内には、パンが少しずつ並んでいて、猫の形の値札がかわいい。

Komuya.JPG Komuya2.JPG

焼きカレーパン 280円  

カレーはマイルド。
角切りのじゃがいも、みじん切りのにんじん、たまねぎ、お肉入り。
具がごろごろ入った、まろやかな味のとろっとしたカレー。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
パン粉をトッピングして、オリーブオイルをかけて、焼かれてあります。
食べやすい味わいの焼きカレーパン。
サイズは縦約9.5×横約10×厚さ約4cm。

パン工房こむや
 神奈川県相模原市中央区氷川町13−6−4
 マイキャッスル相模原1F
 TEL?
 月〜金:11:00〜13:30、15:00〜17:30
 土曜日:11:00〜13:30
     (売切れ次第終了)
 定休日:日曜日
 https://www.instagram.com/utopie_du_pain/

posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | パン屋さん(神奈川県) | 更新情報をチェックする

2025年05月03日

その6934・ビストロミナミヤ

今日のカレーパン

ビストロミナミヤ 

Yokohama Sogou postor202504-2.JPG

5月6日まで、そごう横浜店8F催会場にて、
初夏の北海道物産展」の後半が開催中。

Yokohama Sogou BISTORO MINAMIYA kanban202504.JPG

札幌のスープカレーのお店。
今までも、フレンチフライ等の北海道の物産で出店されていた
そうで、今回は、カレーパンを出品されているそうです。

Yokohama Sogou BISTORO MINAMIYA shop202504.JPG Yokohama Sogou BISTORO MINAMIYA shop202504-2.JPG

カレーパンが5種類ありました。

Yokohama Sogou BISTORO MINAMIYA spice202504.JPG Yokohama Sogou BISTORO MINAMIYA spice202504-2.JPG

スパイスカレーパン 261円

カレーはマイルド。
みじん切りのにんじん、たまねぎ、挽肉入り。
まろやかな味わいのとろっとしたカレー。
カレーもたっぷり入っています。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
霧吹きで水を吹きかけて、オーブントースターで、
カリッとさせるとよいです。
食べやすい味わいの揚げカレーパン。
サイズは縦約9.5×厚さ約3cm。

Yokohama Sogou BISTORO MINAMIYA egg202504.JPG Yokohama Sogou BISTORO MINAMIYA egg202504-2.JPG

半熟たまごカレーパン 432円

カレーはマイルド。
みじん切りのにんじん、たまねぎ、挽肉入り。
まろやかな味わいのとろっとしたカレー。
カレーもたっぷり入っています。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
霧吹きで水を吹きかけて、オーブントースターで、
カリッとさせるとよいです。
半熟卵のトッピング。
半熟卵がのった、食べやすい味わいの揚げカレーパン。
サイズは縦約9.5×厚さ約4cm。

Yokohama Sogou BISTORO MINAMIYA croquette202504.JPG Yokohama Sogou BISTORO MINAMIYA croquette202504-2.JPG

カニクリームコロッケカレーパン 540円

カレーはマイルド。
みじん切りのにんじん、たまねぎ、挽肉入り。
まろやかな味わいのとろっとしたカレー。
カレーもたっぷり入っています。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
霧吹きで水を吹きかけて、オーブントースターで、
カリッとさせるとよいです。
まろやかでクリーミーなコロッケがパンに挟み込まれて
あります。
好みに合わせて、ソース等をトッピングするとよいです。
コロッケ入りで、ボリュームたっぷりの揚げカレーパン。
サイズは縦約9.5×横約10×厚さ約4.5cm。

Yokohama Sogou BISTORO MINAMIYA saomon fry202504.JPG Yokohama Sogou BISTORO MINAMIYA saomon fry202504-2.JPG

サーモンチーズフライカレーパン 540円

カレーはマイルド。
みじん切りのにんじん、たまねぎ、挽肉入り。
まろやかな味わいのとろっとしたカレー。
カレーもたっぷり入っています。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
霧吹きで水を吹きかけて、オーブントースターで、
カリッとさせるとよいです。
サーモンチーズフライがパンに挟み込まれて
あります。
好みに合わせて、ソース等をトッピングするとよいです。
サーモンチーズフライ入りで、ボリュームたっぷりの
揚げカレーパン。
サイズは縦約10×横約10.5×厚さ約4cm。

Yokohama Sogou BISTORO MINAMIYA danish202504.JPG Yokohama Sogou BISTORO MINAMIYA danish202504-2.JPG

インドカレーデニッシュ 181円

カレーはマイルド。
みじん切りのたまねぎ、挽肉入り。
まろやかな味わいのとろっとしたカレー。
パンはサクッとした食感のデニッシュ生地。
こぶりの食べやすいサイズ。
サクッとした食感がよい、焼きカレーパン。
サイズは縦約5.5×横約6×厚さ約1.5cm。

そごう横浜店
 横浜市西区高島2−18−1
 そごう横浜店8F催会場
 TEL045−453−2451
 10:00〜20:00
 https://www.sogo-seibu.jp/yokohama/

ビストロミナミヤ 
 札幌市豊平区月寒東3条16−16
 TEL011−855−5666
​​ https://www.instagram.com/bistro_minamiya/?hl=ja
 
posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | パン屋さん(神奈川県) | 更新情報をチェックする

2025年04月23日

その6923・UTOPE du pain

今日のカレーパン

UTOPE du pain

UTOPE du pain shop.JPG

JR横浜線相模原駅南口から線路沿いに橋本方面へ。
URの団地の向かいにあるおしゃれなパン屋さん。

オーナーシェフは「メゾンカイザー」や「セイジアサクラ」
で修業された方。

UTOPE du pain shop2.JPG

カレーパンは「セイジアサクラ」さんのものに雰囲気が
似ています。

UTOPE du pain.JPG UTOPE du pain2.JPG

窯焼きチーズカレー 350円  

「ゴロゴロ野菜の入ったスパイシーで、濃厚なカレーを
 ゴーダチーズと一緒に焼き上げました。
 トースターで温めてパリパリに」
と値札のところに書かれてあります。

カレーはマイルド。
角切りのズッキーニ、黄パプリカ、みじん切りのにんじん、
たまねぎ、コッテージチーズ入り。
具がゴロゴロ入った、まろやかな味のとろっとしたカレー。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
ベーグルのようなパン生地。
香ばしいチーズのトッピング。
野菜がゴロゴロ入った、もちもちの食感がよい焼きカレーパン。
サイズは縦約10×横約11×厚さ約4cm。♥

UTOPE du pain
 神奈川県相模原市中央区相模原1−5−18
 相模原1丁目ビル1F
 TEL?
 10:00〜18:00
 定休日:火曜日・水曜日
 https://www.instagram.com/utopie_du_pain/

posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | パン屋さん(神奈川県) | 更新情報をチェックする

2025年04月18日

その6918・奥芝商店(横浜)

今日のカレーパン

奥芝商店 小麦のかたまり

Yokohama Sogou postor202504.JPG

4月27日まで、そごう横浜店8F催会場にて、
初夏の北海道物産展」の前半が開催中。

Yokohama Sogou Okushibashouten kanban202504.JPG

催事でよく見かけるスープカリー専門店
が出展されています。

Yokohama Sogou Okushibashouten shop202504.JPG

また、新しいカレーパンがありました。

Yokohama Sogou Okushibashouten corn202504.JPG Yokohama Sogou Okushibashouten corn202504-2.JPG

150年の生カレーパン 

北海道産とうきび炙りチーズキーマ 702円

カレーはマイルド。
みじん切りのたまねぎ、挽肉入り。
まろやかな味わいのとろっとしたキーマカレー。
パンは弾力性のあるふんわりもちもちとした食感。
サクッと揚げられてあります。
チーズと共に、食感のよい、とうきびがたっぷりトッピング。
とうきびがたっぷりのった揚げカレーパン。
サイズは縦約8×横約10×厚さ約3cm。

そごう横浜店
 横浜市西区高島2−18−1
 そごう横浜店8F催会場
 TEL045−453−2451
 10:00〜20:00
 https://www.sogo-seibu.jp/yokohama/

奥芝商店 小麦のかたまり
 奥芝商店 実家 
 札幌市北区北6条西2丁目パセオウエスト1階
 TEL011−213−5660
​​ https://www.komuginokatamari.com/
 
posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | パン屋さん(神奈川県) | 更新情報をチェックする

2025年04月17日

その6917・横濱港町ベーカリー玉手麦

今日のカレーパン

横濱港町ベーカリー玉手麦(たまてばく)

Tamatebaku shop2025.JPG Tamatebaku shop2025-2.JPG

JR京浜東北線東神奈川駅から神奈川区役所のほうへ。
線路沿いの道を右に曲がって、少し先の右手にある
こじんまりとしたパン屋さん。
神奈川区神大寺にある洋菓子店「アトリエ サン ミシえる
の姉妹店。

Tamatebaku shop2025-3.JPG

久しぶりに訪れると、カレーパンが変わっていました。

Tamatebaku keema2025.JPG Tamatebaku keema2025-2.JPG

キーマ焼カレー  260円  

「米粉生地にキーマカレーのフィリング」と値札のところに
書かれてあります。

カレーはマイルド。
みじん切りのにんじん、たまねぎ、挽肉入り。
まろやかな味のとろっとしたキーマカレー。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
米粉のパン生地。
パンのくぼみにカレーが入っています。
とろ〜りとしたチーズ、パセリのトッピング。
もちもちとした食感がよい焼きカレーパン。
サイズは縦約10×横約14×厚さ約1.5cm。

横濱港町ベーカリー玉手麦(たまてばく)
 横浜市神奈川区二ッ谷町6−1
 神奈川B共同ビル1F
 TEL045−620−8080
 8:00〜18:00
 定休日:日曜日
 https://www.instagram.com/tamatebaku/?hl=ja

posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | パン屋さん(神奈川県) | 更新情報をチェックする

2025年04月09日

その6909・R Baker(横浜)

今日のカレーパン

R Baker(アール・ベイカー)

R Baker Yokohama shop202504.JPG

マルイシティ横浜2FにあるR Bakerのお店。

餃子の「大阪王将」などで有名なイートアンド株式会社が経営。
天然酵母はバラ。

R Baker Yokohama shop202504-2.JPG

新商品がありました。

R Baker Yokohama spare ribs202504.JPG R Baker Yokohama spare ribs202504-2.JPG

ごろっとスペアリブカレーパン 320円

「スペアリブとオリジナルカレーを包んだ贅沢な一品」
と値札のところに書かれてあります。

カレーはマイルド。
角切りのスペアリブ、みじん切りのにんじん、たまねぎ入り。
スペアリブがごろごろ入った、お肉の旨みが効いた、
まろやかな味のとろっとしたビーフカレー。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
パン粉のトッピング。
もちもちとした食感がよい、野菜がたっぷりトッピングされた
スペアリブがごろごろ入った焼きカレーパン。
サイズは縦約8×横約12.5×厚さ約3cm。

R Baker(アール・ベイカー)マルイシティ横浜店
 神奈川県横浜市西区高島2−19−12
 マルイシティ横浜2F
 TEL045−534−3713
 10:30〜20:30
 https://r-baker.com/

posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | パン屋さん(神奈川県) | 更新情報をチェックする

2025年04月06日

その6905・Shalala Cafe

今日のカレーパン

Shalala Cafe(シャララカフェ)

shalala cafe shop2025.JPG

相鉄本線西横浜駅のホームから見える気になるカフェ。

南口から、自転車置き場の横を入って行くと、「生活創造空間にし」。
社会福祉法人県央福祉会エヌ・クラップが運営しています。

shalala cafe shop2.JPG

カフェからは、JRや相鉄の電車が走る景色が眺められ、
鉄道好きの方におすすめです。

shalala cafe shop2025-2.JPG shalala cafe shop2025-3.JPG

中に入ると、左手が売店になっていて、就労作業所で製造された
レトルトカレーやパンなどが販売されています。
パンの種類は少ないですが、カレーパンがあります。
ひさしぶりに訪れると、カレーパンが2種類ありました。

shalala cafe Nishiyoko2025.JPG 

shalala cafe Nishiyoko2025-2.JPG shalala cafe Nishiyoko2025-3.JPG

にしよこカレーパン 250円

251kcal

たんぱく質11.0g 脂質10.8g 炭水化物27.1g
食塩相当量0.8g

カレーはマイルド。
角切りのにんじん、じゃがいも、みじん切りのたまねぎ、お肉入り。
具がごろごろ入った、まろやかな味のとろっとしたビーフカレー。
とろ〜りとしたチーズが入って、さらにまろやか。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
パン粉のトッピング。
まろやかで食べやすい味わいの焼きカレーパン。
サイズは直径約9.5×厚さ約3.5cm。

shalala cafe Nishiyoko egg2025.JPG 

shalala cafe Nishiyoko egg2025-2.JPG shalala cafe Nishiyoko egg2025-3.JPG

にしよこカレーパン+プラス 350円

「ゆで卵入り」と袋に書かれてあります。

269kcal

たんぱく質12.4g 脂質11.3g 炭水化物29.2g
食塩相当量1.0g

カレーはマイルド。
角切りのにんじん、じゃがいも、みじん切りのたまねぎ、お肉入り。
具がごろごろ入った、まろやかな味のとろっとしたビーフカレー。
とろ〜りとしたチーズと半熟卵が入って、さらにまろやか。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
パン粉のトッピング。
半熟卵入りの焼きカレーパン。
サイズは直径約10×厚さ約3cm。

Shalala Cafe(シャララカフェ)
 横浜市西区浜松町14−40
 生活創造空間にし1F
 TEL045−253−3021
 火〜土:11:00〜16:30
 火〜土にあたる祝日:11:00〜14:00
 定休日:日曜日・月曜日
 http://souzoukuukannishi.org/jigyou/n_clap/index2.htm
 https://www.instagram.com/ncshalalacafe/

posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | パン屋さん(神奈川県) | 更新情報をチェックする

2025年03月26日

その6892・SCENT OF BREAD

今日のカレーパン

SCENT OF BREAD

SCENT OF BREAD shop.JPG

湘南モノレール西鎌倉駅から小学校ほうへ。
西鎌倉小前の交差点を左へ行くと、左手にある対面式販売の
おしゃれなパン屋さん。

北海道産小麦使用。

SCENT OF BREAD shop2.JPG

カレーパンが2種類ありました。

SCENT OF BREAD keema.JPG SCENT OF BREAD keema2.JPG

キーマカレーパン 320円

「3種のスパイスを使用した自家製キーマカレー。」
と値札のところに書かれてあります。

カレーはマイルド。
みじん切りのたまねぎ、挽肉入り。
スパイスの風味がよい、まろやかな味のキーマカレー。
ドライカレーのようなカレーフィリング。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
サクサクのパン粉のトッピング。
スパイスの風味がよい焼きカレーパン。
サイズは直径約10×厚さ約5cm。♥

SCENT OF BREAD hacchoumiso.JPG SCENT OF BREAD hacchoumiso2.JPG

八丁味噌のキーマカレーパン 330円

「八丁味噌を加え、奥深いカレーパンに仕上げました。」
と値札のところに書かれてあります。

カレーはマイルド。
みじん切りのたまねぎ、挽肉入り。
スパイスの風味がよい、まろやかな味のキーマカレー。
ドライカレーのようなカレーフィリング。
キーマカレーに八丁味噌が加わって、さらに風味豊かで
和風の味わいに仕上げられてあります。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
サクサクのパン粉、ごまのトッピング。
八丁味噌がアクセントの焼きカレーパン。
サイズは直径約9.5×厚さ約4cm。♥

SCENT OF BREAD
 神奈川県鎌倉市西鎌倉1−2−1熊野ビル
 TEL0467−33−5083
 8:30〜18:00(売り切れ次第終了)
 定休日:水曜日・木曜日
 https://www.instagram.com/scent_of_bread/

posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | パン屋さん(神奈川県) | 更新情報をチェックする

2025年03月21日

その6887・オーロール(久地)

今日のカレーパン

オーロール

ourole Kuji shop.JPG

JR南武線久地駅から府中街道へ。
久地駅交差点の先の三差路を右へ行くと、左手にある
オーロールのお店。

ourole Kuji shop2.JPG

お店によって、取り扱うカレーパンが異なり、
こちらのお店には3種類のカレーパンがありました。

ourole Kuji.JPG ourole Kuji2.JPG

ビーフカレー 220円

「当店人気No.2」と値札のところに書かれてあります。

カレーはマイルド。
みじん切りのたまねぎ、じゃがいも、お肉入り。
まろやかな味のとろっとしたビーフカレー。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感のドーナツ生地。
サクッと揚げられてあります。
食べやすい味わいの揚げカレーパン。
サイズは縦約9×横約9.5×厚さ約3cm。

ourole Kuji cheese.JPG ourole Kuji cheese2.JPG

とろりんチーズカレー 240円

カレーはマイルド。
みじん切りのたまねぎ、じゃがいも、お肉入り。
まろやかな味のとろっとしたビーフカレーにとろ〜りとした
チーズが入って、さらにまろやか。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感のドーナツ生地。
サクッと揚げられてあります。
とろ〜りとしたチーズ入りの揚げカレーパン。
サイズは縦約8.5×横約9.5×厚さ約3cm。

ourole Kuji egg.JPG ourole Kuji egg2.JPG

まるころたまごカレー 300円

カレーはマイルド。
みじん切りのたまねぎ、じゃがいも、お肉入り。
まろやかな味のとろっとしたビーフカレーに、とろ〜りとした
半熟卵が入って、さらにまろやか。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感のドーナツ生地。
サクッと揚げられてあります。
とろ〜り半熟卵入りの揚げカレーパン。
サイズは縦約10×横約10.5×厚さ約3.5cm。

オーロール久地店
 川崎市多摩区堰3−6−6
 TEL044−811−4448
 7:30〜19:30
 定休日:月曜日・不定休あり

posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | パン屋さん(神奈川県) | 更新情報をチェックする

2025年03月18日

その6884・PUAぱん

今日のカレーパン

PUAぱん

PUAPAN shop.JPG

京急本線黄金町駅から、藤棚浦舟通りを関東学院のほうへ。
スーパーマルヤマの先を左に曲がったところにある
とても小さな対面式販売のパン屋さん。

マーガリン、ショートニング不使用。

PUAPAN shop2.JPG

カレーパンもあります。

PUAPAN uzuratamago.JPG PUAPAN uzuratamago2.JPG

カレーパン 259円

「自家製パン粉使用」「国産うずらの卵入り」
と値札のところに書かれてあります。

カレーはマイルド。
みじん切りのにんじん、たまねぎ、お肉、うずら卵入り。
うずら卵が入った、まろやかな味のとろっとしたカレー。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
サクッと揚げられてあります。
うずらの卵入りの食べやすい味わいの揚げカレーパン。
サイズは直径約9×厚さ約3cm。

PUAぱん
 横浜市南区伏見町1−1 1階D号室
 TEL045−315−7804
 10:00〜19:00(パンが無くなり次第閉店)
 定休日:日曜日・月曜日・木曜日(不定休あり)
 https://www.instagram.com/pua_pan/

posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | パン屋さん(神奈川県) | 更新情報をチェックする

2025年03月12日

その6878・pain de printemps

今日のカレーパン

pain de printemps

pain de printemps shop.JPG

JR南武線久地駅から線路沿いに宿河原駅のほうへ。
川を越えて、踏切の近く、左手にある小さなパン屋さん。

pain de printemps shop2.JPG

カレーパンもあります。

pain de printemps.JPG pain de printemps2.JPG

カレーパン 160円

カレーはマイルド。
みじん切りのたまねぎ、じゃがいも、お肉入り。
まろやかな味のとろっとしたカレー。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
パン粉のトッピング。
食べやすい味わいの焼きカレーパン。
サイズは縦約7.5×横約12×厚さ約3cm。

pain de printemps
 川崎市多摩区宿河原6−26−24 フジビル1F
 TEL044−822−0156
 9:00〜19:30
 定休日:日曜日・月曜日
 https://www.instagram.com/paindeprintemps/?hl=ja

posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | パン屋さん(神奈川県) | 更新情報をチェックする

2025年03月02日

その6868・ぱんの木

今日のカレーパン

ぱんの木

Pannoki shop.JPG

JR南武線稲田堤駅から府中街道のほうへ。
スーパーの先を左へ。
郵便局の隣にある対面式販売の小さなパン屋さん。

Pannoki shop2.JPG

カレーパンもあります。

Pannoki.JPG Pannoki2.JPG

カリーまん 313円

「ムチッとした生地に辛さをおさえたチキンベースの
カレーを包みました焼きカレーパンです。」
と値札のところに書かれてあります。

カレーはマイルド。
みじん切りのにんじん、たまねぎ、挽肉、パセリ入り。
細かい具がたくさん入った、まろやかな味のチキンカレー。
ドライカレーのようなカレーフィリング。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感の白いパン生地。
カレーまんのような焼きカレーパン。
サイズは縦約8×横約9.5×厚さ約4.5cm。

ぱんの木
 川崎市多摩区菅1−2−19
 TEL044−281−0131
 木・金:10:30〜14:00、15:00〜18:30
 土曜日:10:30〜18:30
 定休日:日、月、火 水曜日は仕込み
 https://www.instagram.com/panno.ki/

posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | パン屋さん(神奈川県) | 更新情報をチェックする

2025年02月16日

その6854・MANABE

今日のカレーパン

Boulangerie MANABE

Manabe shop2025.JPG

相鉄西横浜駅から、国道1号線を保土ヶ谷のほうへ。
踏切を渡って、左へ行くと、右手にあるシックな感じの
パン屋さん。

Manabe shop2025-2.JPG

ひさしぶりに行くと、カレーパンの内容が変わっていました。
お昼前なのに残っているパンが少なく、早めの訪問をおすすめ
します。

Manabe2025.JPG Manabe2025-2.JPG

まろやか煮込み焼きカレーパン 240円

カレーはマイルド。
角切りのじゃがいも、みじん切りのにんじん、たまねぎ、挽肉入り。
まろやかでやさしい味わいのとろっとしたカレー。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
サクサクのパン粉のトッピン。
やさしい味わいの焼きカレーパン。
サイズは直径約9×厚さ約3.5cm。

Manabe keema2025.JPG Manabe keema2025-2.JPG

キーマ焼きカレーパン 240円

カレーはマイルド。
みじん切りのにんじん、たまねぎ、挽肉入り。
まろやかな味わいのとろっとしたキーマカレー。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
サクサクのパン粉のトッピング。
まろやかで食べやすい味わいの焼きカレーパン。
サイズは縦約7.5×横約12.5×厚さ約4cm。

Boulangerie MANABE
 横浜市保土ヶ谷区西久保町53
 植木ビル1階
 TEL045−517−3529
 (火〜土はTEL予約可)
 9:30〜売り切れ次第閉店 
 (取り置き受取時間は15:30まで)
 営業日:木・金・土(火・水は仕込みの日)
 https://www.instagram.com/boulangeriemanabe/

posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | パン屋さん(神奈川県) | 更新情報をチェックする

2025年02月03日

その6841・SWELL BAKERY(川崎駅)

今日のカレーパン

SWELL BAKERY

SWELL BAKERY Kawasakieki shop.JPG

JR川崎駅のコンコースをラゾーナ川崎のほうへ。
左手片隅で2月10日まで藤沢本町にあるパン屋さんが
出店中。

「サーファー御用達!
話題のお店が出張販売!
湘南藤沢発 パン屋さんSWELL BAKERY
期間限定SHOP 2月2日〜10日」
と看板に書かれてあります。

SWELL BAKERY Kawasakieki shop2.JPG

カレーパンもあります。

SWELL BAKERY Kawasakieki.JPG

SWELL BAKERY Kawasakieki2.JPG SWELL BAKERY Kawasakieki3.JPG

自家製カレーのカレーパン 310円  

302kcal
たんぱく質6.6g 脂質18.3g
炭水化物32.3g 食塩相当量1.2g

原材料:小麦粉(国内製造)、玉ねぎ、人参、バター、砂糖、
    生乳、酵母、食塩、カレーフィリング、鶏肉、パン粉、
    ミックススパイス、コリアンダー、シナモン、クミン、
    グローブ、ブラックペッパー、ホワイトペーパー、
    カルダモン、調味料(アミノ酸)、カラメル色素、
    酢酸Na、グリシン、乳化剤、酸味料、香料、
    増粘剤(キサンタンガム、加工デンプン)、
    pH調整剤、香料抽出物、香料 

「大人気!!」
「人参、玉葱など香味野菜をアメ色になるまで炒め、甘味を
出して、ガラムマサラなどスパイスと挽肉をじっくりコトコト
4時間煮込んだ特製カレーフィリングです。」
と値札のところに書かれてあります。

カレーはマイルド。
みじん切りのにんじん、たまねぎ、挽肉入り。
スパイスの風味がよい、まろやかな味のとろっとしたカレー。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
こんがり、カリッと揚げられてあります。
スパイスの風味がよい揚げカレーパン。
サイズは直径約9×厚さ約3cm。

SWELL BAKERY
 神奈川県藤沢市本町4−12−1
 平日:8:00〜17:00
 土日:9:00〜18:00
 定休日:水曜日
 https://www.instagram.com/swell.bakery/

posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | パン屋さん(神奈川県) | 更新情報をチェックする

2025年01月02日

その6809・カメハチベーカリー

今日のカレーパン

カメハチベーカリー

kame8 bakery shop.JPG

東急田園都市線溝の口駅西口から広い通りへ出て、
2本目の道を左へ入ったところにあるこじんまりとした
パン屋さん。

店名の「カメハチ」は、浅草の「亀十」から。
どらやきの食感に感動し、食感にこだわったパンを作りたい、と
まずは、「十」の手前の「八」で、ということだそうです。

2024年11月17日オープン。

kame8 bakery shop2.JPG

ナビンさんのカレーを使用したカレーパンがあります。

kame8 bakery.JPG kame8 bakery2.JPG

ナビンさんのカレーパン 280円

「限定30個」とインスタグラムに出ています。

カレーはマイルド
角切りのにんじん、じゃがいも、みじん切りのたまねぎ、お肉入り。
スパイスの風味がよい、まろやかな味のとろっとしたカレー。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
カリッと揚げられています。
スパイスの風味も良い、中はもちもち、外はカリッとした食感が
よい揚げカレーパン。
サイズは縦約7×横約10.5×厚さ約3cm。

カメハチベーカリー
 川崎市高津区溝口2−6−5
 グローリオシェルト溝の口1F
 TEL044−299−6106
 10:00〜18:00 
 定休日:水曜日(不定休)
 https://www.instagram.com/kame8_bakery/

posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | パン屋さん(神奈川県) | 更新情報をチェックする

2024年12月23日

その6799・BRANC

今日のカレーパン

Boulangerie BRANC

BRANC shop.JPG

京王相模線稲田堤駅南口のすぐ近くにある、茶色と白色の外装の
パン屋さん。

BRANC shop2.JPG BRANC shop3.JPG

カレーパンが2種類ありました。

BRANC.JPG BRANC2.JPG

自家製カレーパン 250円

「人気No.1商品!!」
「BRANCに来たら、まずこれを買ってください
数種類のスパイスと肉、野菜をじっくり煮込んだ
BRANC自慢の自家製カレー」
と値札のところに書かれてあります。

カレーはマイルド。
みじん切りのにんじん、たまねぎ、じゃがいもお肉入り。
まろやかな味のとろっとしたカレー。
カレーもたっぷり入っています。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感のドーナツ生地。
サクサクのクルトンをつけて、サクッと揚げられてあります。
サクサクの食感がよい揚げカレーパン。
サイズは縦約8×横約9.5×厚さ約4cm。

BRANC butterchiken.JPG BRANC butterchiken2.JPG

バターチキンカレーパン 250円

「スパイスの効いたマイルドで濃厚バターチキンカレー
柔らかチキンが入ってます!」
と値札のところに書かれてあります。

カレーはマイルド。
ジューシーで柔らかいチキンがゴロっと入った、まろやかな味の
とろっとしたバターチキンカレー。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感のドーナツ生地。
サクッと揚げられてあります。
チキンがごろっと入った揚げカレーパン。
サイズは直径約7.5×厚さ約3.5cm。

Boulangerie BRANC
 川崎市多摩区菅4−1−4
 TEL044−281−4150
 8:30〜19:00
 定休日:火曜日

posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | パン屋さん(神奈川県) | 更新情報をチェックする