2025年04月16日

その6916・オリンピック

今日のカレーパン

パン工房オリンピック

Olypic shop.JPG

JR東金線東金駅南口を出て、東金ショッピングセンター
サンピアへ。
1Fにある1952年創業の老舗のパン屋さん。

Olypic shop2.JPG

お昼過ぎには、パンがかなり少なくなっていました。

Olypic.JPG Olypic2.JPG

カレードーナツ 180円

「ロングセラー」「マイルドな中辛の味!」
と値札のところに書かれてあります。

カレーはマイルド。
みじん切りのにんじん、たまねぎ、お肉入り。
まろやかな味のとろっとしたカレー。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感のドーナツ生地。
サクッと揚げられています。
シンプルで食べやすい揚げカレーパン。
サイズは縦約9.5×横約12×厚さ約3cm。

パン工房オリンピック
 千葉県東金市東岩崎8−10 サンピア1F
 TEL0475−552−5517
 10:00〜19:00 
 定休日:不定休(サンピアに準ずる)
 https://sunpia.co.jp/shop-info/olympic/

posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | パン屋さん(千葉県) | 更新情報をチェックする

2025年04月07日

その6907・Mille Bakery

今日のカレーパン

Mille Bakery

MILLE BAKERY shop.JPG

JR東金線東金駅南口を出て、東金ショッピングセンター
サンピアのほうへ。
東岩崎の交差点を右へしばらくと行くと、左手にある
こじんまりとした対面式販売のパン屋さん。

店内は、写真撮影NG。
国産小麦100%使用。

MILLE BAKERY.JPG MILLE BAKERY2.JPG

ターメリック生地のバターチキンカレー 270円

「おすすめ商品」
「ターメリックで色付けしたシンプルな生地にトマトベースの
 マイルドなバターチキンカレーを包みました。」
と値札のところに書かれてあります。

カレーはマイルド。
みじん切りの鶏肉入り。
トマト風味のまろやかな味のとろっとしたバターチキンカレー。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
ターメリックが練り込まれた黄色いパン生地。
もちもちの食感がよい、まろやかな味わいの焼きカレーパン。
サイズは直径約9×厚さ約3.5cm。

Mille Bakery
 千葉県東金市南上宿8−16マルモビル1F
 TEL070−8457−1389
 7:00〜18:00(売り切れ次第終了) 
 定休日:日曜日・月曜日
 https://www.instagram.com/mille_bakery/

posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | パン屋さん(千葉県) | 更新情報をチェックする

2025年03月23日

その6889・pleurrard

今日のカレーパン

boulangerie pleurard

pleurard shop.JPG

JR常磐線柏駅西口から国道6号線へ。
あけぼの二丁目の交差点も左へ、三差路を右へ。
マミーマートの向かいにある、こじんまりとした
対面式販売のお店。

pleurard shop2.JPG

ビストロ「ガヴロッシュ」のオーナーシェフが考えた
"こだわりのパン"を販売されています。
シェフは、元「マンゴツリー」のシェフ。

店名の「pleurard(プルラール)」とは、フランス語で
「泣き虫」という意味。
泣いている子も、おいしいパンを食べて、笑顔になって
ほしいという想いが込められているそうです。

pleurard.JPG pleurard2.JPG

グリーンカレーパン 270円 

「おすすめ商品」
「自家製対カレー
 唐辛子のピリッとした辛さとココナッツミルクのマイルドで
 濃厚なおいしさ」と値札のところに書かれてあります。

「フランス料理店ビストロ「ガヴロッシュ」特製の辛口
 グリーンカレーを使用した「カレーパン」は絶品!
 グリーンカレーとココナッツミルク、レモングラスの
 ハーモニーを」
とホームページに出ています。

カレーはマイルド。
みじん切りのたけのこ、くわい、鶏肉入り。
ココナッツミルク、レモングラスの風味がよい、まろやかで、
とろっとしたグリーンカレー。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
パン粉のトッピング。
風味のよいグリーンカレー入りの焼きカレーパン。
サイズは縦約7.5×横約14.5×厚さ約4cm。♥

boulangerie pleurard
 千葉県柏市あけぼの5−4−5
 TEL047−142−1210
 9:30〜14:30
 定休日:日曜日・月曜日
 https://boulangerie-pleurard-kashiwa.com/
 https://www.instagram.com/pleurard0424/

posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | パン屋さん(千葉県) | 更新情報をチェックする

2025年03月17日

その6883・JACK IN THE DOUNUTS(柏)

今日のカレーパン

JACK IN THE DOUNUTS

JACK IN THE DOUNUTS Kashiwa shop.JPG

東武柏駅構内にあるドーナツ専門店「JACK IN THE DOUNUTS」
のお店。

JACK IN THE DOUNUTS Kashiwa shop2.JPG

こちらのお店には、棒状のカレーパンがありました。

JACK IN THE DOUNUTS Kashiwa.JPG JACK IN THE DOUNUTS Kashiwa2.JPG

カレードーナツ 330円 

「カルダモンというスパイスを使用したキーマ風のカレーを
使用。口溶けが良く香り豊かな大人のカレードーナツ」
と値札のところに書かれてあります。

カレーはマイルド。
みじん切りのにんじん、たまねぎ、じゃがいも、お肉入り。
あっさりした味のクリーミーなカレー。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
食べやすい棒状の形。
サクッと揚げられてあります。
形も味も食べやすい揚げカレーパン。
サイズは縦約4.5×横約14.5×厚さ約2.5cm。

JACK IN THE DOUNUTS東武柏駅店
 千葉県柏市末広町1−1 東武柏駅構内
 TEL047−189−8787
 9:00〜21:00
 年中無休
 http://jack-donuts.jp/

posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | パン屋さん(千葉県) | 更新情報をチェックする

2025年02月24日

その6862・Pain de mini

今日のカレーパン

Pain de mini

Pain de mini shop.JPG

JR京葉線稲毛海岸駅南口から磯部公園のほうへ。
小学校の向かいにある小さなパン屋さん。

2024年4月26日オープン。

Pain de mini shop2.JPG

カレーパンもあります。

Pain de mini.JPG Pain de mini2.JPG

焼きカレーパン 270円

「ピリッと辛めのカレーを包んだカレーパンです。
 揚げずに焼いているのでヘルシーなカレーパンです。」
と値札のところに書かれてあります。

カレーはマイルド。
みじん切りのたまねぎ、お肉入り。
まろやかでコクのあるとろっとしたカレー。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
くぼみあり。
パン粉、パセリのトッピング。
もちもちの食感がよい焼きカレーパン。
サイズは縦約9×横約10.5×厚さ約2.5cm。

Pain de mini
 千葉市美浜区磯部1−9−18
 TEL070−8591−9699
 8:00〜16:00
 定休日:月曜日・火曜日
 https://www.instagram.com/pain_de_mini/

posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | パン屋さん(千葉県) | 更新情報をチェックする

2025年02月18日

その6856・Marushiya

今日のカレーパン

Marushiya

Marushiya shop.JPG

JR京葉線稲毛海岸駅北口からスポーツセンターのほうへ。
バス通りから1本入った通りにある街のパン屋さん。

Marushiya shop2.JPG

定番のパンから健康に配慮された米粉のパンまで、
種類も豊富で、値段も庶民的。

Marushiya.JPG Marushiya2.JPG

カレーパン 172円

カレーはマイルド。
みじん切りのにんじん、たまねぎ、じゃがいも、お肉入り。
あっさりとしたシンプルな味わいのとろっとしたカレー。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感のドーナツ生地。
カリッと揚げられてあります。
シンプルで食べやすい味わいの揚げカレーパン。
サイズは縦約7×横約11.5×厚さ約3.5cm。

Marushiya
 千葉市美浜区高洲4−1−3 アルス・ノヴァ1F
 TEL043−242−5303
 10:00〜18:00
 定休日:日曜日・祝日
 https://www.instagram.com/bread_butter_inagekaigan/

posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | パン屋さん(千葉県) | 更新情報をチェックする

2025年02月11日

その6849・じゅん

今日のカレーパン

焼きたてパン じゅん

Jun shop.JPG

いすみ鉄道城見が丘駅から大多喜街道へ。
街道沿いにあるこじんまりとしたパン屋さん。

Jun shop2.JPG

気さくなおじさんがパンを作っています。

Jun.JPG Jun2.JPG

カレーパン 160円

カレーはマイルド。
みじん切りのにんじん、たまねぎ、じゃがいも、お肉入り。
まろやかな味のとろっとしたカレー。
カレーもたっぷり入っています。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
サクッと揚げられてあります。
シンプルで食べやすい揚げカレーパン。
サイズは縦約8.5×横約12×厚さ約4.5cm。

焼きたてパン じゅん
 千葉県夷隅郡大多喜町船子887−1
 TEL0470−82−5554 
 7:30〜18:00
 定休日:水曜日

posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | パン屋さん(千葉県) | 更新情報をチェックする

2025年02月08日

その6846・サンマロン(幕張)

今日のカレーパン

サンマロン

Sun maron shop2025.JPG

JR総武線幕張駅から千葉街道のほうへ。
しばらく行くと、左手にある庶民的なパン屋さん。

お弁当やお惣菜も販売されていて、イートインのコーナーも
あります。

こちらが本店で、おゆみ野にもお店があります。

Sun maron shop2025-2.JPG Sun maron shop2025-3.JPG 

Sun maron shop2025-4.JPG

久しぶりに訪れると、カレーパンが3種類ありました。

Sun maron2025.JPG Sun maron2025-2.JPG

カレーパン 216円

「当店大人気のカレーパン。
表面のサクッとした食感とスパイシーな香りとコクが特徴です。」
「出会えたら買いです♡」
と値札のところに書かれてあります。

カレーはマイルド。
角切りのにんじん、じゃがいも、みじん切りのたまねぎ、お肉入り。
具がごろごろ入った、あっさりとした味のとろっとしたカレー。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感のドーナツ生地。
サクッと揚げられてあります。
サクッとした食感がよい、揚げカレーパン。
サイズは縦約6.5×横約11×厚さ約2.5cm。

Sun maron gyusuji2025.JPG Sun maron gyusuji2025-2.JPG

牛すじ黒カレーパン 237円

「牛すじのうまみがとけ、ピリッとスパイスを効かせた、
くせになる黒カレーパン」
と値札のところに書かれてあります。

カレーはマイルド。
みじん切りのにんじん、牛すじ入り。
牛すじの旨みが効いた、まろやかな味のとろっとした黒ビーフカレー。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感のドーナツ生地。
サクッと揚げられてあります。
パセリのトッピング。
牛すじの旨みが効いた揚げカレーパン。
サイズは縦約8×横約9×厚さ約3.5cm。

Sun maron panino2025.JPG Sun maron panino2025-2.JPG

パニーニ カレーベーコン 313円

カレーはマイルド。
角切りのにんじん、みじん切りのたまねぎ、お肉入り。
あっさりとした味のとろっとしたカレー。
カレーと共にスライスベーコン、とろ〜りとしたチーズが
サンドされてあります。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
チーズのトッピング。
カレー、ベーコン、チーズがサンドされた、ボリューム
たっぷりの焼きカレーパン。
サイズは縦約7×横約19×厚さ約3.5cm。

サンマロン幕張店
 千葉市花見川区幕張町5−417−110
 マリンシティナカノ1F
 TEL043−273−0156 
 月〜金:6:30〜18:30
 土曜日:6:30〜17:30
 定休日:日曜日
 https://www.instagram.com/sunmarron/

posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | パン屋さん(千葉県) | 更新情報をチェックする

2025年02月01日

その6839・Boulangerie Shiraishi

今日のカレーパン

Boulangerie Shiraishi

Shiraishi shop.JPG

JR総武線幕張駅から千葉街道のほうへ。
しばらく行くと右手にある小さなパン屋さん。

Shiraishi shop2.JPG

土日だけの販売だったカレーパンも、お客様からの要望で、
平日も販売されています。

Shiraishi.JPG Shiraishi2.JPG

カレーパン 345円

「フォカッチャ生地で、スパイスからブレンドした
 オリジナルチキンカレーを包みました!
 ヘルシーな焼きカレーパンです。」
と値札のところに書かれてあります。

カレーはマイルド。
角切りのじゃがいも、みじん切りのにんじん、たまねぎ、赤パプリカ、
黄パプリカ、ズッキーニ、鶏挽肉入り。
具だくさんのあっさりとしたやさしい味わいのとろっとしたチキンカレー。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感のフォカッチャ生地。
オリーブオイルをかけて、こんがり焼かれてあります。
パン粉のトッピング。
具だくさんのチキンカレー入り焼きカレーパン。
サイズは直径約9×厚さ約3.5p。

Boulangerie Shiraishi
 千葉市花見川区幕張町5−471−142
 アフェット幕張7 1F
 TEL043−372−9323 
 水〜金:10:00〜16:30
 土日祝:10:00〜17:00
 定休日:月曜日・火曜日
 https://www.instagram.com/boulangerie_shiraishi/

posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | パン屋さん(千葉県) | 更新情報をチェックする

2024年12月30日

その6806・サンプラッツ

今日のカレーパン

サンプラッツ

Sun Platz shop2024.JPG

新京成線高根公団駅から、エポカ高根台へ。
1Fにあるカフェ&ベーカリー。

ユアサ・フナショク(株)が運営するお店。

Sun Platz shop2024-2.JPG Sun Platz shop2024-3.JPG

久しぶりに訪れると、カレーパンが2種類ありました。

Sun Platz2024.JPG Sun Platz2024-2.JPG

カレーパン  216円

「大人気商品です。」と値札のところに書かれてあります。

カレーはマイルド。
みじん切りのにんじん、たまねぎ、じゃがいも、お肉入り。
まろやかな味のとろっとしたカレー。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
サクッと揚げられてあります。
シンプルな揚げカレーパン。
サイズは、縦約7.5×横約13×厚さ約2.5cm

Sun Platz mini2024.JPG Sun Platz mini2024-2.JPG

ミニカレーパン  162円

カレーはマイルド。
みじんぎりのにんじん、たまねぎ、じゃがいも、お肉入り。
まろやかな味のとろっとしたカレー。
カレーパンと同じカレーです。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
かわいらしいサイズ。
サクッと揚げられてあります。
シンプルで、食べやすいサイズの揚げカレーパン。
サイズは縦約6×横約10.5×厚さ約2cm。

サンプラッツエポカ高根台店
 千葉県船橋市高根台1−2−1
 エポカ1F
 TEL047−464−4831
 9:00〜20:00
 https://epoca-t.jp/shopguide/sunplattsu/

posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | パン屋さん(千葉県) | 更新情報をチェックする

2024年12月24日

その6800・鎌倉ベーカリー(新鎌ヶ谷)

今日のカレーパン

鎌倉ベーカリー

Kamakura Bakey Shinkamagaya shop2024.JPG Kamakura Bakey Shinkamagaya kanban2024.JPG

新鎌ヶ谷駅の近くにある「感動の100円パン!」の
「鎌倉ベーカリー」のお店。和風の建物。

Kamakura Bakey Shinkamagaya shop2024-2.JPG

カレーパンの種類も豊富で、お店によって、取り扱っている
種類が違います。
「バターチキンカレーのナン」が復活販売されています。

Kamakura Bakey Shinkamagaya butterchiken2024.JPG Kamakura Bakey Shinkamagaya butterchiken2024-2.JPG

バターチキンカレーのナン 108円

「ボリューム満点なもちもち生地にバターチキンカレーを
包んでナン風に仕上げました。」
「お客様のご要望の多かったバターチキンカレーナンの復活です!!
しかしながら原材料の価格高騰のため、誠に不本意ではございますが、
サイズを変更してのご提供となります。
何卒ご理解いただきますとともに変わらぬご愛顧のほど、よろしく
お願い申し上げます。」
と値札のところに書かれてあります。

カレーはマイルド。
まろやかな味のペースト状のバターチキンカレー。
パンはもちもちとした食感のナン風生地。
もちもちの食感がよい焼きカレーパン。
サイズは縦約9×横約15×厚さ約1.5cm。

鎌倉ベーカリー新鎌ヶ谷店
 千葉県鎌ケ谷市新鎌ヶ谷3ー16−9
 TEL047−401−8642
 9:00〜19:00(パンがなくなり次第終了)
 年中無休(年末年始を除く)
 http://www.kamakura-bakery.jp/

posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | パン屋さん(千葉県) | 更新情報をチェックする

2024年12月19日

その6795・palaoa

今日のカレーパン

こだわりパン工房palaoa(パラオア)

palaoa shop2024.JPG

新鎌ヶ谷駅から公園のほうへ。
北総線の高架のそばにあるおしゃれなパン屋さん。

保存料、添加物は無添加。

「パラオア」とはハワイ語で、「パン」、「小麦」という意味。

palaoa shop2024-2.JPG

久しぶりに訪れると、カレーパンの中身が少し、変わっていました。

palaoa2024.JPG palaoa2024-2.JPG

カレーパン  283円

カレーはマイルド。
みじんぎりのたまねぎ、挽肉入り。
まろやかな味のとろっとしたカレー。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
こんがり、サクッと揚げられてあります。
もちもち、サクサクの食感がよい揚げカレーパン。
サイズは直径約9.5×厚さ約3.5cm。

こだわりパン工房palaoa(パラオア)
 千葉県鎌ケ谷市新鎌ヶ谷4−6−28
 TEL047−468−8046
 9:00〜19:00(商品がなくなり次第閉店)
 定休日:月曜日・火曜日・水曜日
 http://www.palaoa.jp/
 
posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | パン屋さん(千葉県) | 更新情報をチェックする

2024年12月05日

その6777・ル・シェーヌ

今日のカレーパン

パン工房ル・シェーヌ

Le Chene shop.JPG

JR常磐線北柏駅南口から坂を下っていくと、右手にある
こじんまりとしたパン屋さん。

Le Chene shop2.JPG

カレーパンが2種類ありました。

Le Chene.JPG Le Chene2.JPG

焼カレーパン 180円 

カレーはマイルド。
みじん切りのにんじん、たまねぎ、お肉入り。
まろやかな味のとろっとしたカレー。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
パンの器にカレーが入っています。
パン粉のトッピング。
もちもちとした食感がよい焼きカレーパン。
サイズは縦約8×横約8.5×厚さ約4cm。

Le Chene cheese.JPG Le Chene cheese2.JPG

チーズカレーパン 200円 

「甘口カレー 使用 ゴーダチーズ」
と値札のところに書かれてあります。

カレーはマイルド。
みじん切りのにんじん、たまねぎ、挽肉入り。
まろやかな味のとろっとしたカレー。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
切れ目あり。
とろ〜りとしたチーズ、パン粉のトッピング。
チーズがアクセントの焼きカレーパン。
サイズは縦約8×横約12×厚さ約2.5cm。

パン工房ル・シェーヌ
 千葉県柏市北柏1−3−5ー102
 TEL047−196−6123
 10:00〜18:00
 定休日:日曜日・祝日
 https://www.instagram.com/le.chene2021/

posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | パン屋さん(千葉県) | 更新情報をチェックする

2024年11月24日

その6763・うすいベーカリー

今日のカレーパン

うすいベーカリー

Usui Bakery shop2.JPG

京成本線京成臼井駅南口から、イオンのほうへ。
対面式販売のパン屋さん。

Usui Bakery shop3.JPG

ショーケースにパンが並んでいます。

2023年7月19日オープン。

Usui Bakery.JPG Usui Bakery2.JPG

カレーパン 230円

「サクッととろっとおいしいカレーパン」
と値札のところに書かれてあります。

カレーはマイルド。
角切りのにんじん、じゃがいも、お肉、みじん切りのたまねぎ入り。
具がごろごろ入った、あっさりとした味のとろっとしたカレー。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
一度焼いてから、サクッと揚げられています。
具がごろごろ入った、サクッとした食感がよい揚げカレーパン。
サイズは直径約9.5×厚さ約3.5cm。

うすいベーカリー
 千葉県佐倉市王子台1−20−11
 TEL043−309−5145
 10:00〜19:00
 定休日:月曜日
 https://www.instagram.com/usui_bakery_m/

posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | パン屋さん(千葉県) | 更新情報をチェックする

2024年11月18日

その6757・べあーず工房

今日のカレーパン

手づくりパン べあーず工房

Bears koubou shop.JPG

JR内房線八幡宿駅と五井駅の間ぐらいの房総往還沿いにある、
くまの看板がかわいい、小さなパン屋さん。

近所の稲荷台通りにある「わくわく広場」にも
こちらのお店のパンが販売されています。

Bears koubou shop2.JPG

カレーパンもありました。

Bears koubou.JPG Bears koubou2.JPG

カレーパン 200円

カレーはマイルド。
みじん切りのにんじん、たまねぎ、じゃがいも、お肉入り。
まろやかな味のとろっとしたカレー。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
サクッと揚げられてあります。
食べやすい味わいの揚げカレーパン。
サイズは縦約8.5×横約9.5×厚さ約4cm。

手づくりパン べあーず工房
 千葉県市原市白金町3−1
 TEL0436−24−1103
 8:00〜19・00
 定休日:火曜日
 
posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | パン屋さん(千葉県) | 更新情報をチェックする

2024年11月01日

その6737・PAISIBLE(北柏)

今日のカレーパン

PAISIBLE

PAISIBLE Kitakashiwa shop.JPG

JR常磐線北柏駅南口から東京慈恵会医大柏病院のほうへ。
ローソンの先の右手にベーカリー、左手にカフェがある
「社会福祉法人ワーナーホーム」が経営するお店。

鎌取や茂原にもお店があります。

店名の「PAISIBLE」とは、フランス語で「平和」という意味。

PAISIBLE Kitakashiwa shop2.JPG

カレーパンが2種類ありました。

PAISIBLE Kitakashiwa.JPG PAISIBLE Kitakashiwa2.JPG

焼きカレーパン 180円 

カレーはマイルド。
角切りのじゃがいも、みじん切りのにんじん、たまねぎ、お肉入り。
じゃがいもがごろごろ入った、まろやかな味のとろっとしたカレー。
パンはふんわりとした食感。
パン粉のトッピング。
じゃがいもがごろごろ入った、食べやすい味わいの焼きカレーパン。
サイズは縦約7.5×横約11×厚さ約5cm。

PAISIBLE Kitakashiwa chorizo.JPG PAISIBLE Kitakashiwa chorizo2.JPG

カレーチョリソー 280円 

カレーはマイルド。
みじん切りのたまねぎ、挽肉入り。
まろやかな味のとろっとしたキーマカレー。
パリッとした食感がよい、ピリ辛のチョリソーと一緒に
カレーが入っています。
パンはふんわりとした食感。
切れ目あり。
粉チーズのトッピング。
パリッとした食感がよい、ピリ辛チョリソー入りの焼きカレーパン。
サイズは、パンが縦約4.5×長さ約18×厚さ約3.5cm、
チョリソーが直径約1.7×長さ約16cm。

PAISIBLE柏店
 千葉県柏市柏下93−2
 TEL047−170−1882
 9:00〜15:30
 定休日:日曜日・水曜日
 https://paisible-wanahome.com/
 https://www.instagram.com/paisible_kashiwa

posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | パン屋さん(千葉県) | 更新情報をチェックする

2024年10月27日

その6730・PAO

今日のカレーパン

naturel PAO

PAO Umahashi shop.JPG

馬橋駅東口から国道6号線へ。
右へ曲がって、しばらくまっすぐ行き、新作三丁目の交差点を左へ。
バス通りを右へ曲がったところにぽつんとある小さなパン屋さん。

健康に配慮した材料を使って作られており、体に
やさしい対面式販売のパン屋さん。

新松戸からこちらへ移転。

PAO Umahashi shop2.JPG

新松戸にお店があったときも、かぼちゃ入りでしたが、
このカレーパンもかぼちゃ入り。

PAO Umahashi.JPG PAO Umahashi2.JPG

手作りカレーの焼きカレーパン 280円

カレーはマイルド。
みじん切りのにんじん、たまねぎ、かぼちゃ等入り。
細かい具がたくさん入った、まろやかでやさしい味わいの
とろっとしたカレー。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
薄皮のパン生地。
パン粉のトッピング。
ていねいに作られている、具だくさんのカレー入りの
焼きカレーパン。
サイズは縦約9×横約9×厚さ約3.5cm。♥

naturel PAO
 千葉県松戸市新作1142
 TEL047−317−1227
 12:00〜18:00
 営業日:火曜日・木曜日・土曜日
 https://www.facebook.com/naturelpao

posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | パン屋さん(千葉県) | 更新情報をチェックする

2024年10月21日

その6723・tocco

今日のカレーパン

tocco

tocco shop.JPG

JR総武本線都賀駅からスポーツセンターのほうへ。
若葉北通りをしばらく行くと、右手にある小さなパン屋さん。

tocco shop2.JPG

カレーパンもありました。

tocco.JPG tocco2.JPG

五穀の黒カレー 200円 

「黒ごま 白ごま 黒豆 黒米 はと麦入り」
と値札のところに書かれてあります。

カレーはマイルド。
みじん切りのにんじん、五穀、お肉入り。
五穀入りのまろやかな味のとろっとした黒カレー。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
薄皮のパン生地。
パン粉のトッピング。
ていねいに作られている五穀入りの焼きカレーパン。
サイズは縦約7×横約12.5×厚さ約3.5cm。

tocco
 千葉県千葉市若葉区桜木北3−16−7
 TEL043−312−1256
 10:00〜18:00
 定休日:日曜日・水曜日・その他不定休

posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | パン屋さん(千葉県) | 更新情報をチェックする

2024年10月04日

その6703・ら・ふぉーれ

今日のカレーパン

ら・ふぉーれ

Laforet shop.JPG

JR常磐線北柏駅北口から伊藤ハムの工場へ。
右手の住宅街にぽつんとある小さなパン屋さん。

Laforet shop2.JPG

カレーパンのカレーは自家製ではないそうです。
気さくな奥様から、いろいろなお話を伺いました。

Laforet.JPG Laforet2.JPG

カレーパン 280円 

カレーはマイルド。
みじん切りのにんじん、たまねぎ、挽肉入り。
まろやかな味のとろっとしたカレー。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
パンの器にカレーがはいっています。
とろ〜りとしたチーズ、パン粉、パセリのトッピング。
食べやすい味わいの焼きカレーパン。
サイズは直径約8.5×厚さ約3.5cm。

ら・ふぉーれ
 千葉県柏市根戸405−2 
 TEL?
 7:00〜売り切れ次第終了
 定休日:月曜日・金曜日・第1、3火曜日
 laforet2402@gmail.com

posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | パン屋さん(千葉県) | 更新情報をチェックする

2024年09月27日

その6694・BAKERY TOMISE

今日のカレーパン

BAKERY TOMISE

BAKERYTOMOSE shop.JPG

JR常磐線北柏駅北口から国道6号線へ。
台田交差点を左へ、県道7号線をしばらくまっすぐ行き、
布施入口の交差点を左へ曲がったところにある小さなパン屋さん。

柏市内の有名ベーカリーを中心に、10年以上パンの修行を
積んできたご主人がパンを作られています。

2024年8月14日オープン。

BAKERYTOMOSE shop2.JPG

パン生地は、湯種を使用しているので、もちもち。

BAKERYTOMOSE.JPG BAKERYTOMOSE2.JPG

カレーパン 280円 

「トマトで煮込んだ自家製カレー。大人も子供もおすすめ!」
と値札のところに書かれてあります。

「水を使わずにトマトと玉ねぎの水分で煮込んだ
自家製カレーが入ってます。
辛さ控えめで物足りない方もいるかもしれませんが、
子供も大人もいける味になっています。
また、カレーパンの生地にターメリックと湯種を
練り込んでますので、黄色くもっちりとした生地に
なっております」とインスタグラムに出ています。

カレーはマイルド。
みじん切りのたまねぎ、トマト、お肉入り。
トマト風味のまろやかな味のとろっとしたカレー。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
ターメリックが練り込まれた黄色いパン生地。
もちもちの食感がよい、食べやすい味わいの揚げカレーパン。
サイズは直径約8×厚さ約3.5cm。

BAKERY TOMISE
 千葉県柏市根戸471−60
 金子ハイツ1F
 TEL047−192−8802
 10:00〜売り切れ次第閉店
 定休日:火曜日・水曜日
 https://www.instagram.com/bakery_tomise/

posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | パン屋さん(千葉県) | 更新情報をチェックする