2023年03月14日

その5974・ソレイユ

今日のカレーパン

ケーキとパンのお店ソレイユ

Soleil Kitanaashino shop2023.JPG

東葉高速鉄道北習志野駅から屋根のある商店街「JuJuきたなら」へ。
しばらくまっすぐ行くと、左手にある黄色いひさしのケーキとパンのお店。

「パングランプリ東京2017グランプリ」の菓子パン・食事パン部門で
優勝された鈴木さんが、風味、旨味、食感にこだわりをもってパンを
作られています。

Soleil Kitanaashino shop2023-2.JPG

まだ食べていなかった「カレーパングランプリ2022金賞」
のカレーパン。

Soleil Kitanaashino chocolate.JPG Soleil Kitanaashino chocolate2.JPG

オレンジ香るチョコカレークロワッサン 400円

「フランス産発酵バターを使ったザクザク食感のクロワッサンに
スパイシーカレーとオレンジスライス・チーズをのせて焼き上げ、
仕上げにビターチョコレートをかけた、今、話題のNEOカレーパン
です!!」
「カレーパングランプリ2022金賞」
と値札のところに書かれてあります。

カレーはマイルド。
みじん切りのにんじん、たまねぎ、挽肉入り。
まろやかな味のとろっとしたカレー。
パンはザクザクとした食感の香ばしいクロワッサン生地。
さわやかな風味のオレンジスライス、とろ〜りのび〜るチーズ、
風味の良いビターチョコレートソースのトッピング。
オーブントースターで少し温めるとザクザクになります。
ザクザクの食感とトッピングの風味がよい焼きカレーパン。
サイズは縦約12×横約12×厚さ約2cm。♥

ケーキとパンのお店ソレイユ
 千葉県船橋市習志野台2−73−14
 TEL047−440−8181
 10:00〜19:00
 定休日:水曜日・第2火曜日
 https://www.instagram.com/cakepainsoleil/

posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | パン屋さん(千葉県) | 更新情報をチェックする

2023年03月05日

その5964・Bakery TOIT

今日のカレーパン

Bakery TOIT

TOIT shop.JPG

千葉公園に面する「the RECORDS」の1Fにあるおしゃれな
カフェ&ベーカリー。

「the RECORDS」は、旧ビジネスホテルの構造を活かした商業施設。

本店は千葉県野田市にあり、三角屋根のお店は、グッドデザイン賞を
受賞したパン屋さん。
「 TOIT(トイット)」とはフランス語で「屋根」。

2022年10月22日オープン。

TOIT shop2.JPG

カレーパンは、お昼前には、売切れてしまい、午後の焼き上がり
の時間も未定のため、お店にお問い合わせください。

TOIT.JPG TOIT2.JPG

さくっと焼いたカレーパン 340円

「お肉と玉ねぎを半日かけて煮込んだカレー。」
「Summer-H0use Kitchenコラボパン」
と値札のところに書かれてあります。

カレーはマイルド。
みじん切りのたまねぎ、挽肉入り。
スパイスの香りがよい、まろやかな味のとろっとした
カレー。
カレーもたっぷり入っています。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
薄皮のパン生地。
パン粉のトッピング。
スパイスの香りがよい焼きカレーパン。
サイズは縦約8×横約13.5×厚さ約5cm。

Bakery TOIT
 千葉県千葉市中央区弁天3−2−18
 the RECORDS1F
 TEL043−388−0222
 7:00〜17:00 (売切れ次第終了)
 定休日:水曜日
 https://www.instagram.com/bakery_toit/

posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | パン屋さん(千葉県) | 更新情報をチェックする

2023年02月10日

その5941・らびっと

今日のカレーパン

溶岩窯の天然酵母パン らびっと

Rabbit shop.JPG

成田駅から、新勝寺のほうへ。
高校の近くにある天然酵母のパン屋さん。

Rabbit shop2.JPG

店内には、りっぱな溶岩窯があります。

Rabbit.JPG Rabbit2.JPG

ヘルシー焼きカレー 250円 

カレーはマイルド。
みじん切りのにんじん、たまねぎ、じゃがいも、挽肉入り。
細かい具がたくさん入っている、まろやかな味のドライカレー
のようなカレーフィリング。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
細かいパン粉のトッピング。
もちもちの食感がよい焼きカレーパン。
サイズは縦約8×横約9×厚さ約4cm。

溶岩窯の天然酵母パン らびっと
 千葉県成田市田町288−2
 TEL0476−24−2921
 7:30〜18:00
 定休日:日曜日・第2,4木曜日
     8月いっぱい
 
posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | パン屋さん(千葉県) | 更新情報をチェックする

2022年12月28日

その5896・Brillat-Savarin

今日のカレーパン

Brillat-Savarin(ブリアサヴァラン)

Brilliant-Savarin shop.JPG

千葉ペリエ・ストリート1にあるTruffleBAKERYのお店。

Brilliant-Savarin shop3.JPG Brilliant-Savarin shop2.JPG

池尻大橋の「TORO PAN TOKYO」と業務提携し、新たな展開を
行う新ブランド。

2022年11月1日オープン。

Brilliant-Savarin pop.JPG

「TruffleBAKERY スパイシーポーク焼きカレー
海外好きなメンバーが多い開発チームがカレーパンという
キーワードで、辿り着いたのが、このスパイシーポーク焼き
カレー(ココナッツソース)カレーパンです。匂いは一番
記憶と結びつくと言われるように、どこかで、いつか嗅いだ
事のあるような何種類もスパイスが混ざり合った香りと南国
を思い出す、まろやかなココナッツソースが絶妙にマッチ
したカレーに仕上げております。

一口かじるといつか海外の感覚を思い出す!
そんな風味豊かなオリジナルカレーパンとなっております。
早く海外に行きたいですよね?!しかし、カレーパンを開発
する上で、海外に行きたいが、行けないからと、ココナッツ
で海外に行った気になろうという感覚が理解出来ないし、
そもそもこのメンバー、海外はアジアか南国を前提に考え
られたのではなかろうかと思っております。
一先ず美味しいので是非ご賞味あれ」
とポップに書かれてあります。

Brilliant-Savarin Truffle BAKERY.JPG 

Brilliant-Savarin Truffle BAKERY2.JPG Brilliant-Savarin Truffle BAKERY3.JPG

スパイシーポーク焼きカレーパン 356円

「もっちりした食パン生地にスパイシーなカレーと
ココナッツミルクを使用したカレーソースを包み、
カリカリに焼き上げました。」
と値札のところに書かれてあります。

カレーはマイルド。
みじん切りのにんじん、たまねぎ、お肉入り。
スパイスの香りがよい、まろやかな味わいのとろっとした
ポークカレー。
ココナッツミルクを使用したカレーソースが加わって、
さらに風味豊かに仕上げられてあります。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感の食パン生地。
サクサクのパン粉のトッピング。
スパイスとココナッツミルクの風味豊かな焼きカレーパン。♥
サイズは直径約8×厚さ約3cm。

Brilliant-Savarin TOLOPAN.JPG Brilliant-Savarin TOLOPAN2.JPG

TOLOPAN カレーパン 356円

「TOLOPAN TOKYOで人気を誇るカレーパン!
自家製のスパイスたっぷりのカレーに、赤ワインで煮込んだ
牛バラ肉をゴロッと入れました。」
と値札のところに書かれてあります。

カレーはマイルド。

大きな角切りのお肉、みじんぎりのたまねぎ、じゃがいも入り。
柔らかいお肉がごろっと入った、まろやかな味わいのとろっとした
ビーフカレー。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
味わいのあるカンパーニュ生地。
カリッと揚げられてあります。
お肉がごろっと入った揚げカレーパン。
サイズは直径約8×厚さ約4cm。

Brillat-Savarin(ブリアサヴァラン)
 千葉県千葉市中央区新千葉1−1−1
 ペリエストリート1
 TEL043−307−6018
 定休日:日、月曜日
 https://www.instagram.com/brillat_savarin_trufflebakery/

posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | パン屋さん(千葉県) | 更新情報をチェックする

2022年12月01日

その5869・ANTIQUE(津田沼)

今日のカレーパン

Heart Bread ANTIQUE(ハートブレッド・アンティーク)

ANTIQUE Tsudanuma shop202211.JPG

イオンモール津田沼店1Fに入っているアンティークのお店。

ANTIQUE Tsudanuma shop202211-2.JPG

新商品が出てきます。

ANTIQUE Tsudanuma cabagge curry dog.JPG ANTIQUE Tsudanuma cabagge curry dog2.JPG

キャベツカレ〜ドッグ 280円

「パリッとジューシーなあらびきウィンナーと
キャベツカレーが相性抜群なホットドッグです♪」
と値札のところに書かれてあります。

カレーはマイルド。
みじん切りのにんじん、たまねぎ、キャベツ等入り。
キャベツの食感がよい、あっさりとした味のクリーミーなカレー。
パリッとした食感がよいジューシーなウィンナーとカレーがパンに
サンドされてあります。
パンは弾力性のあるふんわりとした食感。
キャベツ、ウィンナーの食感もよい、ボリュームたっぷりの
焼きカレーパン。
サイズはパンが縦約7.5×横約15×厚さ約3.5cm、
ウィンナーが直径約1.7×長さ約16.5cm。

Heart Bread ANTIQUE(ハートブレッド・アンティーク)
イオンモール津田沼店
 千葉県習志野市津田沼1−23−1
イオンモール津田沼1F
 TEL047−409−1881
 9:00〜22:00
 http://www.heart-bread.com/

posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | パン屋さん(千葉県) | 更新情報をチェックする

2022年10月17日

その5816・SAKImoto bakery(船橋)

今日のカレーパン

SAKImoto bakery

SAKImoto bakery shop.JPG

船橋駅から船橋市場のほうへ。
船橋市場正面口を左へ曲がって、しばらく行くと、
左手にある、SAKImoto bakeryのお店。

ブランド名を「高級食パン専門店嵜本」から、
「SAKImoto bakery」へ変更されています。
10月4日から、カレーパンの販売も始められました。
カレーパンはレジの後ろに置かれてありました。

SAKImoto bakery shop2.JPG

「生地とパン粉に極美"ナチュラル"食パンを使用し、
独自配合の油で揚げることで、長時間揚げたての
食感をお楽しみいただけます。
カレーには、細かな口どけが特徴の神戸牛、水分の
多い淡路島産の玉ねぎ、甘みの強い北海道産男爵いも
を採用。
独自配合のスパイスを加えて長時間かけて、じっくりと
煮込むことで、牛肉と野菜の旨味をたっぷりと詰め込み
ました。」
とポップに書かれてあります。

SAKImoto bakery.JPG SAKImoto bakery2.JPG

嵜本のカレーパン 300円 

カレーはマイルド。
みじん切りのたまねぎ、じゃがいも、お肉入り。
スパイスの風味のよい、具沢山のまろやかな味のとろっと
したビーフカレー。
パンは弾力性のあるしっとりもちもちとした食感。
薄皮のパン生地。
三角形の形がユニーク。
細かいパン粉をつけて、揚げられてあります。
スパイスの風味、もちもちの食感がよい揚げカレーパン。
サイズは縦約7×横約14×厚さ約3cm。

SAKImoto bakery千葉船橋店
 千葉県船橋市夏見1−17−17
 TEL047−411−4750
 11:00〜19:00
 https://shokupan-sakimoto.com/shop/chiba-funabashi/

posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | パン屋さん(千葉県) | 更新情報をチェックする

2022年09月15日

その5765・ANTIQUE(津田沼)

今日のカレーパン

Heart Bread ANTIQUE(ハートブレッド・アンティーク)

ANTIQUE Tsudanuma shop202209.JPG

イオンモール津田沼店1Fに入っているアンティークのお店。

ANTIQUE Tsudanuma shop202209-2.JPG

季節限定の商品が出てきます。

ANTIQUE Tsudanuma cheese curry France.JPG ANTIQUE Tsudanuma cheese curry France2.JPG

焼きチ〜ズカレ〜フランス 340円

「季節限定 〜根菜をのせて〜
ビーフカレーを包んだフランス生地にチーズソース、蓮根、
かぼちゃを乗せ、焼き上げました。」
と値札のところに書かれてあります。

カレーはマイルド。
みじん切りのにんじん、たまねぎ、お肉入り。
まろやかな味のとろっとしたビーフカレー。
パンのくぼみにカレーが入っています。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
ソフトなフランスパン生地。
とろ〜りとしたチーズソース、蓮根、かぼちゃ、パン粉の
トッピング。
秋の味覚を乗せた、ボリュームたっぷりのビッグサイズの
焼きカレーパン。
サイズは縦約11,5×横約13.5×厚さ約4cm。

Heart Bread ANTIQUE(ハートブレッド・アンティーク)
イオンモール津田沼店
 千葉県習志野市津田沼1−23−1
イオンモール津田沼1F
 TEL047−409−1881
 9:00〜22:00
 http://www.heart-bread.com/

posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | パン屋さん(千葉県) | 更新情報をチェックする

2022年04月22日

その5526・elefante

今日のカレーパン

パン工房エレファンテ

elefante shop2022.JPG

JR総武線幕張本郷駅から京葉道路のほうへ。
家庭的な温かみのあるパン屋さん。

店名の「エレファンテ」とは、ポルトガル語で「象」という意味。

elefante shop2022-2.JPG elefante shop2022-3.JPG

久しぶりに訪問すると、カレーパンが2種類ありました。

elefante2022.JPG elefante2022-2.JPG

味わいビーフカレーパン 173円

「迷ったらコレ!!少し辛めの人気商品!」と値札のところに
書かれてあります。

カレーはマイルド。
みじん切りのにんじん、たまねぎ、じゃがいも、お肉入り。
まろやかでコクのある味わのクリーミーなビーフカレー。
パンは弾力性のあるふんわりとした食感のドーナツ生地。
こんがりサクッと揚げられています。
食べやすい味わいの揚げカレーパン。
サイズは直径約8.5×厚さ約3.5cm。

elefante nan.JPG elefante nan2.JPG

激辛カレー&ゴーダチーズナン 259円

カレーは少しスパイシー。
みじん切りのたまねぎ、挽肉入り。
少しスパイスの効いたとろっとしたキーマカレー。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
ダイスカットのチーズ、パセリのトッピング。
少しスパイスの効いたチーズがアクセントの焼き
カレーパン。
サイズは縦約8×横約15×厚さ約1.5cm。

パン工房エレファンテ
 千葉市花見川区幕張本郷2−7−4
 TEL043−351−8377
 月〜金:8:00〜19:00
 土曜日:8:00〜17:00
 定休日:日曜日・祝日・他不定休あり

posted by 七味とうがらし at 00:00| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | パン屋さん(千葉県) | 更新情報をチェックする

2022年04月15日

その5519・レンガのおうち

今日のカレーパン

ベーカリー レンガのおうち

Renganoouchi shop.JPG

JR幕張本郷駅からへ。
メイプルイン幕張のほうへ。
ほのぼのとした小さな手作りのパン屋さん。

こぶた好きなオーナーが、3匹のこぶたのレンガのおうち
(狼も参る頑丈な家)をテーマにお店を作られたそうです。

2021年1月16日オープン。

Renganoouchi shop2.JPG

カレーパンはお昼頃に登場。

Renganoouchi.JPG Renganoouchi2.JPG

カレーパン 280円

「人気@
人気のカレーパン!豚肉のブロックが入ってます。」
と値札のところに書かれてあります。

カレーはマイルド。
角切りの豚肉入り。
豚肉がごろっと入っている、まろやかな味わいのとろっとした
ポークカレー。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
サクッと揚げられてあります。
豚肉がごろっと入った揚げカレーパン。
サイズは直径約9×厚さ約3.5cm。

ベーカリー レンガのおうち
 千葉県千葉市花見川区幕張本郷1−12−8
 8:00〜18:00完売次第閉店
 定休日:月曜日・木曜日・年末年始(不定休あり)
 https://www.instagram.com/rengano.ouchi/

posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | パン屋さん(千葉県) | 更新情報をチェックする

2022年03月28日

その5500・ル・マタン(薬園台)

今日のカレーパン

石窯パン工房le matin(ル・マタン)

le matin Yakuendai shop.JPG le matin Yakuendai kanban.JPG

新京成線薬園台駅から成田街道を消防署のほうへ。

株式会社川島屋が経営するロッジ風の作りのベーカリー&カフェ。
ほかにも、千葉県内にいくつかお店があります。
パンを買うと、コーヒーのサービスがあり、外にオープンテラスが
あります。

le matin Yakuendai shop2.JPG

千葉市内のお店を訪れたことがあり、こちらのお店は初めて。

le matin Yakuendai.JPG le matin Yakuendai2.JPG

カレーパン 194円

「13種類の具材をじっくり煮込んだ自家製カレーがたっぷり
が入った自慢の品です。」と値札のところに書かれてあります。

カレーはマイルド。
みじん切りのにんじん、たまねぎ、じゃがいも、お肉入り。
まろやかな味のとろっとしたカレー。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
こんがり、カリッと揚げられています。
食べやすい味わいの揚げカレーパン。
サイズは直径約9×厚さ約4cm。

石窯パン工房le matin(ル・マタン)薬園台店
 千葉県船橋市薬円台5−24−15
 TEL047−496−3061
 7:00〜19:00 
 定休日:火曜日
 http://www.lematin.jp/


posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☀| Comment(0) | パン屋さん(千葉県) | 更新情報をチェックする

2022年01月30日

その5441・BAKE&C

今日のカレーパン

BAKE&C(ベイクエンシー)

Wakuakuhiroba Tsudanuma kanban202109.JPG

津田沼パルコのB1Fにあるわくわく広場

Wakuakuhiroba Tsudanuma shop202201.jpg

近隣のパン屋さんのパンが販売されています。
新千葉から京成幕張本郷へ移転されたパン屋さんのカレーパンを見つけました。

BAKE&C Tsudanuma2022.jpg

BAKE&C Tsudanuma2022-2.jpg BAKE&C Tsudanuma2022-3.jpg

カレーパン 216円 

カレーはマイルド。
みじん切りのにんじん、たまねぎ、じゃがいも、お肉入り。
まろやかな味のクリーミーなカレー。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
サクッと揚げられてあります。
食べやすい味わいの揚げカレーパン。
サイズは縦約7×横約11.5×厚さ約4cm。

わくわく広場津田沼PARCO店
 千葉県船橋市前原西2−18−1
 津田沼PARCO店B館B1F
 TEL047−407−0909
 10:00〜21:00
 https://wakuwaku-hiroba.com/

BAKE&C(ベイクエンシー)
 千葉市花見川区幕張本郷5−20−8
 TEL090−4825−3576
 8:00〜18:00
 定休日:水曜日
 https://www.instagram.com/bakeandc8888/

posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☀| Comment(0) | パン屋さん(千葉県) | 更新情報をチェックする

2021年12月13日

その5378・Delifrance(津田沼)

今日のカレーパン

Delifrance(デリフランス)

Deli France Tsudanuma shop2021.jpg

JR津田沼駅構内にあるDelifrance(デリフランス)のお店。

Deli France Tsudanuma shop2021-2.jpg

他のお店になかったカレーパンを見つけました。

Deli France Tsudanuma beafsteak.jpg Deli France Tsudanuma beafsteak2.jpg

ビーフステーキカレーパン 330円

「ビーフステーキ入りのボリューム満点のカレーパン」
と値札のところに書かれてあります。

カレーはマイルド。
スライスカットされたビーフステーキ、みじん切りのにんじん、
たまねぎ、じゃがいも入り。
ビーフステーキ入りのまろやかな味のとろっとしたカレー。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
サクッと揚げられています。
ビーフステーキ入りの揚げカレーパン。
サイズは縦約7×横約15×厚さ約3.5cm。

Delifrance(デリフランス)津田沼店
 千葉県習志野市津田沼1−1−1
 JR津田沼駅Perie
 TEL047−403−5033
 月〜土:7:00〜22:30
 日祝日:8:00〜21:30
 https://www.viedefrance.co.jp/delifrance/

posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☁| Comment(0) | パン屋さん(千葉県) | 更新情報をチェックする

2021年10月24日

その5310・あせる王様(千葉)

今日のカレーパン

あせる王様

Aseruousama Chiba shop.JPG

JR千葉駅から「C-one」へ。
千葉県内でよく見かける高級食パン専門店。

Aseruousama Chiba shop2.JPG Aseruousama Chiba shop3.JPG

お店によって、カレーパンも取り扱っています。
「カレーパンだ。 Sexyカレーパン イチオシ!
スパイシー! 濃厚黒カレー!」とポスターに
書かれてあります。
こちらは9月11日オープン。

Aseruousama Chiba.JPG Aseruousama Chiba2.JPG

Sexyカレーパン 313円

「様々なスパイスの香りを引き立たせ、キリッとした濃厚
カレールウとボリューム満点の牛肉を、サクッと歯切れの
よいパン生地で包みました。他では食べられない個性派
カレーパン。」と値札のところに書かれてあります。

カレーはマイルド。
薄くカットされた牛肉ステーキ入り。
濃厚な味わいのコクのあるとろっとした黒カレー。
パンはサクッとした歯切れのよいパン生地。
サクッと揚げられてあります。
ステーキ肉入りの揚げカレーパン。
サイズは縦約8×横約12.5×厚さ約3cm。

あせる王様C-one販売所
 千葉市中央区富士見2−25−1 C-one
 TEL043−307−8531
 10:00〜20:00 (なくなり次第終了)
 不定休
 https://aseru-osama.com/

posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☔| Comment(0) | パン屋さん(千葉県) | 更新情報をチェックする

2021年10月09日

その5292・ピーターパン(船橋駅)

今日のカレーパン

小麦市場ピーターパン

PETERPAN shapo2021.JPG

JR総武線船橋駅のシャポー船橋に入っている
ピーターパンのお店。

PETERPAN shapo shop2021.JPG

定番のコクうまカレーパンにマヨコーンがトッピングされた
カレーパンがありました。
いつも販売されている商品ではないそうです。

PETERPAN shapo mayocorn.JPG PETERPAN shapo mayocorn2.JPG

マヨコーンカレー 220円

「コクうまカレーとマイルドなマヨコーンの相性バッチリ!」
と値札のところに書かれてあります。

カレーはマイルド。
みじん切りのにんじん、たまねぎ、マッシュルーム、お肉入り。
まろやかでコクのあるとろっとしたカレー。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
サクッと揚げられたカレーパンをもう一度焼かれてあります。
まろやかなマヨネーズとコーンのトッピング。
コーンの食感もよい感じ。
トッピングがアクセントの揚げカレーパン。
サイズは縦約8×横約12×厚さ約3cm。

小麦市場ピーターパンシャポー船橋店
 千葉県船橋市本町7−1−1 シャポー船橋
 TEL047−455−3171
 10:00〜21:00
 http://peaterpan.com/shop/ichiba 

posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☀| Comment(0) | パン屋さん(千葉県) | 更新情報をチェックする

2021年10月01日

その5284・きいろいくるまのパン屋さん

今日のカレーパン

きいろいくるまのパン屋さん

Wakuakuhiroba Tsudanuma kanban202109.JPG

Wakuakuhiroba Tsudanuma shop202109.JPG

津田沼パルコのB1Fにあるわくわく広場
移動販売でお馴染みの「きいろいくるまのパン屋さん」のパンも
販売されています。

6月の新商品のカレーパンを見つけました。

Kiiroikurumanopanyasan yaki202109.JPG 

Kiiroikurumanopanyasan yaki202109-2.JPG Kiiroikurumanopanyasan yaki202109-3.JPG

焼きキーマカリー 194円 164kcal

「もちもち生地の辛口カレーパンにチーズを乗せ
焼きました」とホームページに出ています。

カレーはマイルド。
みじん切りのたまねぎ、挽肉入り。
まろやかな味のとろっとしたキーマカレー。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
香ばしいチーズのトッピング。
もちもちとした食感がよい焼きカレーパン。
サイズは縦約10×横約12×厚さ約2cm。

きいろいくるまのパン屋さん
 千葉県船橋市前原西2−18−1
 わくわく広場 津田沼PARCO店
 TEL047−407−0909
 10:00〜21:00
 http://kiiroikuruma.com/


posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☀| Comment(0) | パン屋さん(千葉県) | 更新情報をチェックする

2021年09月27日

その5280・BAKE&C

今日のカレーパン

BAKE&C(ベイクエンシー)

BAKE&C Tsudanumaeki shop.JPG BAKE&C Tsudanumaeki shop2.JPG

JR津田沼駅改札内3COINS横にある期間限定の
パンとコーヒーのお店。
お店は、現在、新千葉から幕張本郷へ移転中。

BAKE&C Tsudanumaeki postor.JPG

「BAKE&C
8/2〜10/2期間限定出店中です!
営業時間7:30〜20:00
店舗は今秋幕張本郷にOPEN
     ↪幕張本郷5−20−8
   千葉市立幕張本郷中学校の近くです

お待たせしました!!10月8日(金)OPEN!!」
とポスターに書かれてあります。

BAKE&C Tsudanumaeki.JPG 

BAKE&C Tsudanumaeki2.JPG BAKE&C Tsudanumaeki3.JPG

チャーシュー入り!ビーフカレーパン 324円

「ビーフカレーとたっぷりの角切りチャーシューを
合わせて包みました。衣の米あられのサクサク感も
ウマイ!」と値札のところに書かれてあります。

カレーはマイルド。
角切りのチャーシュー、みじん切りのにんじん、たまねぎ、
じゃがいも、お肉入り。
角切りのチャーシューがごろごろ入っているあっさりとした
味のクリーミーなカレー。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
サクッと揚げられてあります。
米あられ、パセリのトッピング。
チャーシュー入り、米あられの食感もよい揚げカレーパン。
サイズは直径約9×厚さ約3m。

BAKE&C(ベイクエンシー)
 千葉市花見川区幕張本郷5−20−8
 TEL090−4825−3576
 https://www.instagram.com/bakeandc8888/
  

posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☁| Comment(0) | パン屋さん(千葉県) | 更新情報をチェックする

2021年08月09日

その5191・麦やぱん

今日のカレーパン

麦やぱん

MUGIYA pan shop202108.JPG

JR稲毛駅西口前ににあるマロンドの新業態のお店。

MUGIYA pan shop202108-2.JPG

和風の店内には、揚げたて、焼きたてのパンが並んでいます。
値札のところに焼き上がり時間が書かれてあります。
新商品が出ています。

MUGIYA pan gyusuji.JPG MUGIYA pan gyusuji2.JPG

九条ねぎの牛すじカレー 248円

「こく深い牛すじカレーをたっぷりのチーズとともに。
九条ねぎでさっぱりと。」と値札のところに書かれて
あります。

カレーはマイルド。
みじん切りの牛すじ入り。
牛すじの旨味の効いたとろっとしたビーフカレー。
牛すじのコリコリとした食感もよい感じ。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
パンの器にカレーが入っています。
チーズ、九条ねぎのトッピング。
九条ねぎがアクセントの焼きカレーパン。
サイズは縦約7×横約8×厚さ約4p。

MUGIYA pan butterchiken.JPG MUGIYA pan butterchiken2.JPG

バターチキンカレー 〜タンドリーチキンを添えて〜 259円

「濃厚なバターチキンカレーをたっぷり包み、ピリッと
ジューシーなタンドリーチキンをトッピング。
パクチーがカレーを引き立てます。」
と値札のところに書かれてあります。

カレーはマイルド。
バターの風味のよいまろやかな味のとろっとしたバターチキンカレー。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
くぼみあり。
スライスカットされたジューシーなタンドリーチキン、パクチー、
パン粉のトッピング。
トッピングがアクセントの焼きカレーパン。
サイズは縦約9×横約12×厚さ約2cm。

麦やぱんJR稲毛駅前店
 千葉県千葉市稲毛区稲毛東3−15−9
 TEL043−241−5105
 9:00〜20:00
 https://mugiya-pan.jp/



posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☔| Comment(0) | パン屋さん(千葉県) | 更新情報をチェックする

2021年08月01日

その5176・Bon Apetite

今日のカレーパン

Bon Apetite(ボナペティ)

Bon Appetit shop202107.JPG

東武野田線塚田駅南口を出て、右へ。
塚田プラザビル1Fにある小さなパン屋さん。

一時休業されておられましたが、金曜日と土曜日のみで、
営業再開。
カレーパンは、金曜日が焼きカレーパン、土曜日が揚げ
カレーパンを販売されています。

Bon Appetit shop202107-2.JPG Bon Appetit shop202107-3.JPG

まだ食べたことがなかった焼きカレーパンが2種類
ありました。

Bon Appetit yaki.JPG Bon Appetit yaki2.JPG

焼きカレーパン 248円

カレーはマイルド。
みじん切りのたまねぎ、挽肉入り。
まろやかな味のとろっとしたカレー。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
パン粉、パセリのトッピング。
食べやすい味わいの焼きカレーパン。
サイズは縦約9×横約11×厚さ約4cm。

Bon Appetit yaki spicy.JPG Bon Appetit yaki spicy2.JPG

ピリ辛 大人の焼きカレー 248円

カレーはマイルド。
角切りのお肉、みじん切りのにんじん、たまねぎ、
じゃがいも入り。
お肉がごろっと入ったまろやかな味のとろっとしたカレー。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
パセリのトッピング。
お肉がごろっと入った焼きカレーパン。
サイズは縦約7×横約14×厚さ約5.5cm。

Bon Apetite(ボナペティ)
 千葉県船橋市前貝塚565−11 塚田プラザ 1F
 TEL047−430−2551
 10:00〜19:00
 定休日:日曜日・月曜日
 https://www.facebook.com/BoulangerieBonAppetit/

posted by 七味とうがらし at 12:00| 東京 ☀| Comment(0) | パン屋さん(千葉県) | 更新情報をチェックする

2021年07月17日

その5148・R Baker(印西)

今日のカレーパン

R Baker(アール・ベイカー)

R Baker ChibaNT shop.JPG

千葉ニュータウン中央駅から「the Green」へ。
1Fにある「R Baker」のお店。
餃子の「大阪王将」などで有名なイートアンド株式会社が経営。

R Baker ChibaNT shop2.JPG

お店によって、取り扱い商品が違います。

R Baker ChibaNT shop3.JPG R Baker ChibaNT shop4.JPG

ユニークなカレーパンを見つけました。

R Baker ChibaNT komatsuna.JPG R Baker ChibaNT komatsuna2.JPG

小松菜カレーパン 290円

「メタルロックを聴かせて育てた小松菜をパン生地に直接
練り込みました。こだわりはトマトでじっくり煮込んだ
牛肉ゴロゴロの自家製カレー!」
「トーストするとカリッカリッになります。」
と値札のところに書かれてあります。

カレーはマイルド。
角切りのにんじん、みじん切りのたまねぎ、トマト、お肉入り。
お肉がゴロゴロ入っているまろやかなトマト風味のとろっとした
カレー。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
小松菜が練り込まれたパン生地。
小松菜の風味がよい感じ。
サクサクのパン粉をつけて、カリッと揚げられてあります。
小松菜の風味がよいカリッとした食感がよい感じの揚げカレーパン。
サイズは縦約8×横約12.5×厚さ約3cm。

R Baker ChibaNT age.JPG R Baker ChibaNT age2.JPG

店内焼き秘伝の牛肉ごろっとカレーパン 280円

「期間限定リニューアル!! R Bakerで大人気のカレーパン!!
その秘訣とは
 その1 ぶつ切りにした野菜がほんとーにいっぱい入っています。
 その2 野菜の一部は農家さんが本来食品ロスとして扱っている
     ものを利用しているので、食材をムダにしない とっても
     地球にやさいいカレーパンなんです。
 その3 店内の大鍋で長時間ぐっつぐつ炊いています。スタッフも
     数人しか知らない門外不出のレシピ・・・
 その4 パン粉も自家製なので安心安全!!身体にやさしい
 その5 トマトをた〜っぷり使っています!!!!
     どのくらい・・・?もう水分はほぼトマトというくらいです。
期間限定です。どうぞお試しあれ」
とポップに書かれてあります。

カレーはマイルド。
みじん切りのたまねぎ、トマト、お肉等入り。
さわやかなトマト風味のとろっとしたカレー。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
薄皮のパン生地。
サクッと揚げられてあります。
サクッとした食感がよい感じの揚げカレーパン。
サイズは縦約8.5×横約13×厚さ約3cm。

R Baker(アール・ベイカー)theGreen 千葉ニュータウン店
 千葉県印西市鹿黒南5−2 the Green 01棟 1F
 TEL0476−85−4771
 8:00〜20:00
 https://r-baker.com/

posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☀| Comment(0) | パン屋さん(千葉県) | 更新情報をチェックする

2021年07月12日

その5141・CHEZ MADU(舞浜)

今日のカレーパン

Cafe CHEZ MADU(シェ・マディ)

Madu Maihama shop202107.JPG

JR京葉線舞浜駅から、イクスピアリへ。
2Fにあるベーカリー&カフェ。

Madu Maihama postor202107.JPG Madu Maihama shop202107-2.JPG

新商品が出ています。

Madu Maihama natsuyasai nan02107.JPG Madu Maihama natsuyasai nan02107-2.JPG

夏野菜カレーナン 410円

「ふんわり食生地にカレー、グリル野菜、チーズをのせて
焼きあげました」と値札のところに書かれてあります。

カレーはマイルド。
まろやかな味のとろっとしたカレー。
パンはサクっとした食感のフォカッチャ生地。
パンのくぼみにカレーが入っています。
角切りの赤パプリカ、黄パプリカ、ズッキーニ、なす、
チーズ、葉っぱのトッピング。
カラフルな夏野菜がたっぷりの焼きカレーパン。
サイズは縦約9×横約23.5×厚さ約2cm。

Cafe CHEZ MADU(シェ・マディ)イクスピアリ店
 千葉県浦安市舞浜1−4
 イクスピアリ2F トテイダーズ・パッセージ
 TEL047−305−5737
 10:00〜22:00
 不定休(イクスピアリに準ずる)
 https://www.ikspiari.com/gourmet/shops/1209/




posted by 七味とうがらし at 12:00| 東京 ☀| Comment(0) | パン屋さん(千葉県) | 更新情報をチェックする