2025年04月14日

その6914・横浜めろんど(浦和)

今日のカレーパン

横浜めろんど

YOKOHAMA MELOND shop.JPG

JR浦和駅アトレ北口から、線路沿いに北浦和方面へ。
セブンイレブンを右へ行くと、右手にある対面式販売の
小さなメロンパン専門店。

たまプラーザにもお店があります。

この日は、一部の商品が半額のため、行列ができていました。

YOKOHAMA MELOND pop.JPG

お目当ての春の新商品は、出来上がりがお昼前で、まだ
ショーケースに並んでいませんでした。

YOKOHAMA MELOND.JPG 

YOKOHAMA MELOND2.JPG YOKOHAMA MELOND3.JPG

カレーメロンパン(サンド) 380円

「春の新商品
 メロンパンにカレー?!
 カレーメロンパン(サンド)
 実はやさしいカレーのスパイスとメロンパンの甘みの
 バランスがベストマッチ!
 小麦粉の代わりに100%新潟米の米粉を使用
 新潟の学校給食で提供されている安全安心のやさしいカレー」
とポップに書かれてあります。

カレーはマイルド。
みじん切りのにんじん、たまねぎ、お肉入り。
まろやかで、やさしい味わいのとろっとしたカレー。
とろ〜り、のび〜るチーズが入って、さらにまろやか。
パンは、表面がサクッと、中がもちもちとした食感のメロンパン生地。
メロンパンにカレーがサンドされてあります。
カレーとメロンパンの甘いパン生地の相性も抜群の焼きカレーパン。
サイズは直径約11×厚さ約4.5cm。

横浜めろんど浦和店
 埼玉県さいたま市浦和区東仲町17−3
 TEL048−606−4680
 11:00〜19:00
 https://yokohamamelondo.hp.peraichi.com/
 https://www.instagram.com/yokohamamelondo_urawa/

posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | パン屋さん(関東) | 更新情報をチェックする

2025年03月16日

その6882・Beurre

今日のカレーパン

焼立てパンBeurre

Beurre shop.JPG

JR信越本線安中駅から安中バイパスへ。
ベイシア安中モールのそばにあるパン屋さん。

Beurre shop2.JPG

朝6:00から営業されており、カレーパンが3種類
ありました。

店主は、とてもおおらかな方。
値札がない黒いパンもカレーパンですか、と尋ねたところ、
値札はどこか見当たらない、とか。
業者さんがホワイトカレーのカレーフィリングを持ってきたので、
パン生地を黒いものにされたそうです。

Beurre.JPG Beurre2.JPG

カレーぱん 216円

カレーはマイルド。
みじん切りのにんじん、たまねぎ、お肉入り。
まろやかな味のとろっとしたカレー。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感のドーナツ生地。
霧吹きで水を吹きかけて、オーブントースターでカリッと
させるとよいです。
まろやかで食べやすい味わいの揚げカレーパン。
サイズは縦約8.5×横約9.5×厚さ約3cm。

Beurre cheese.JPG Beurre cheese2.JPG

チーズカレーパン 237円

※こちらの値札も? チーズではなく、福神漬け入りです。

カレーはマイルド。
みじん切りのにんじん、たまねぎ、お肉、福神漬け入り。
福神漬けの食感よい、まろやかな味のとろっとしたカレー。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感のドーナツ生地。
霧吹きで水を吹きかけて、オーブントースターでカリッと
させるとよいです。
まろやかで食べやすい味わいの揚げカレーパン。
サイズは縦約9×横約13×厚さ約3.5cm。

Beurre white curry.JPG Beurre white curry2.JPG

カレーパン(ホワイトカレー) 237円

カレーはマイルド。
まろやかでクリーミーなホワイトカレー。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感の真っ黒なドーナツ生地。
霧吹きで水を吹きかけて、オーブントースターでカリッと
させるとよいです。
カレーはホワイト、パン生地は真っ黒な揚げカレーパン。
サイズは縦約9×横約10×厚さ約3cm。

焼立てパンBeurre
 群馬県安中市中宿2118−1
 TEL027−382−7074
 6:00〜19:00
 定休日:火曜日
 https://www.instagram.com/beurre_8/
 
posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | パン屋さん(関東) | 更新情報をチェックする

2025年02月21日

その6859・BellTeco

今日のカレーパン

BellTeco

BellTeco shop.JPG BellTeco shop2.JPG

JR武蔵野線東所沢駅からヤオコーのほうへ。
一軒家のおしゃれなパン屋さん。

BellTeco shop3.JPG BellTeco shop4.JPG 

BellTeco shop5.JPG

カレーパンが3種類ありました。

BellTeco.JPG BellTeco2.JPG

カレーパン 270円

「当店人気パンの1つです。
 お子様から大人の方まで幅広く召し上がって頂ける優しい味の
 カレーがたっぷり詰まっています。」
と値札のところに書かれてあります。

カレーはマイルド。
角切りのじゃがいも、みじん切りのにんじん、たまねぎ、お肉入り。
具だくさんで、まろやかな味わいのとろっとしたカレー。
カレーもたっぷり入っています。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
サクサクのパン粉をつけて、カリッと揚げられてあります。
食べやすい味わいのカレーがたっぷり入った揚げカレーパン。
サイズは縦約9×横約9.5×厚さ約3cm。♥

BellTeco cheese.JPG BellTeco cheese2.JPG

チーズカレーパン 313円

「まろやかなカレーとチーズフォンデュソースをたっぷり詰めて
 さらにチーズをトッピングしました♪」
と値札のところに書かれてあります。

カレーはマイルド。
角切りのじゃがいも、みじん切りのにんじん、たまねぎ、お肉入り。
具だくさんで、まろやかな味わいのとろっとしたカレー。
チーズフォンデュソースがさらに風味を添えてあります。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
カリッと揚げられてあります。
チーズのトッピング。
チーズがアクセントの揚げカレーパン。
サイズは縦約10.5×横約11×厚さ約3cm。♥

BellTeco katsu.JPG

BellTeco katsu2.JPG BellTeco katsu3.JPG

チーズかつカレーパン 356円

「人気のカレーパンに柔らかく仕上げた豚カツを入れ、さらに
 チーズをのせて、焼き上げた三重奏のお惣菜パンです♪」
と値札のところに書かれてあります。

カレーはマイルド。
みじん切りのにんじん、たまねぎじゃがいも、お肉入り。
まろやかな味わいのとろっとしたカレー。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
カレーパンに柔らかい食感のカツをサンドして、焼かれてあります。
チーズ、パセリのトッピング。
ボリュームたっぷりの揚げカレーパン。
サイズは、パンが縦約8.5×横約10×厚さ約6cm、
カツが縦約2,5×横約8.5×厚さ約6cm

BellTeco
 埼玉県所沢市東所沢和田2−3−14
 TEL042−944−8830
 7:30〜19:00 (カフェLo.17:00)
 https://www.bellteco.com/

posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | パン屋さん(関東) | 更新情報をチェックする

2025年02月19日

その6857・Moulin Vert

今日のカレーパン

Moulin Vert(ムーラン・ヴェール)

Moulin Vert shop.JPG

JR常磐線水戸駅南口から、しばらくまっすぐ行き、
元吉田北交差点を右へ。
少し行くと、左手にある小さなパン屋さん。

Moulin Vert shop2.JPG

カレーパンもあります。

Moulin Vert.JPG Moulin Vert2.JPG

カレーパン 200円

「中辛です。おいしい!!」
と値札のところに書かれてあります。

カレーはマイルド。
角切りのじゃがいも、みじん切りのたまねぎ、お肉入り。
具がごろごろ入っている、まろやかな味のとろっとしたカレー。
カレーもたっぷり入っています。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
一度焼かれてから、カリッと揚げられてあります。
カリッとした食感がよい、食べやすい味わいの揚げカレーパン。
サイズは縦約7.5×横約13×厚さ約3cm。

Moulin Vert(ムーラン・ヴェール)
 茨城県水戸市元吉田町39−15
 TEL029−306−7740
 7:30〜19:00
 定休日:日曜日
 https://moulinvert.net/
 https://www.instagram.com/moulinvert.mito/

posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | パン屋さん(関東) | 更新情報をチェックする

2025年02月14日

その6852・good bakes

今日のカレーパン

good bakes

good bakes shop.JPG

JR常磐線水戸駅北口から、国道50号線へ。
水戸京成百貨店を通り過ぎて、左手にあるこじんまりとした
おしゃれなパン屋さん。

good bakes shop2.JPG

かわいいカレーパンがありました。

good bakes2.JPG 

good bakes.JPG good bakes3.JPG

カレーパン 280円

「揚げてない焼きカレーパン! ほんのり香るスパイスカレー♪」
と値札のところに書かれてあります。

カレーはマイルド。
みじん切りのにんじん、たまねぎ、じゃがいも、お肉入り。
まろやかな味のとろっとしたカレー。
カレーもたっぷり入っています。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
ブリオッシュのようなかわいい形。
サクサクのパン粉のトッピング。
食べやすい味わいのかわいい形の焼きカレーパン。
サイズは縦約8×横約8×厚さ約4.5cm。

good bakes
 茨城県水戸市泉町2−2−36長谷川第3ビル1F
 TEL029−224−5505
 10:30〜18:30
 定休日:月曜日・水曜日
 https://www.instagram.com/goodbakes2023/

posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | パン屋さん(関東) | 更新情報をチェックする

2025年01月27日

その6834・remercier

今日のカレーパン

remercier(ルメルシェ)

remercier shop.JPG

JR高崎線籠原駅北口から中山道へ出て、フォルテ深谷のほうへ。
住宅街にあるレンガ作りの小さなパン屋さん。

remercier shop2.JPG

深谷牛を使用したカレーパンがあります。

remercier postor.JPG

「愛情いっぱい。彩の国で育った黒毛和牛。
 良質な素牛を導入し、こだわりの肥育技術でていねに育て
 上げた、安全、安心な霜降り和牛です。
 なめらかで、やわらかく、甘みがあり、風味がよく、肉質
 鮮やかな牛肉です。」
「深谷牛 特徴
 兵庫県が起源の種雄牛を選び、種雄牛を島根の糸系及び
 鳥取の気高系などと交配した素牛を選んで、肥育し、
 ロース面積の大きい脂肪交雑、産肉性を求め、優れた子牛
 を導入。
 自家配資料と肥育期間をかけて育てられている、肉の
 きめが細く、肉質、脂肪の色がよく、甘みがあって、
 風味がある。」
とポスターに書かれてあります。 

remercier.JPG remercier2.JPG

深谷牛入り手作り焼きキーマカレーパン 210円 

「揚げてないのでヘルシーです」「中辛」「キーマカレー」
「愛情いっぱい やさしい和牛 深谷牛
 深谷特撰黒毛和牛振興協議会」
と値札のところに書かれてあります。
 
カレーはマイルド。
みじん切りのにんじん、たまねぎ、挽肉入り。
まろやかで、やさしい味わいのとろっとしたキーマカレー。
パンは弾力性のあるさっくりした食感。
パン粉のトッピング。
深谷牛入りのご当地焼きカレーパン。
サイズは縦約9×横約10×厚さ約4.5cm。

remercier(ルメルシェ)
 埼玉県深谷市東方町3−29−33
 TEL048−574−8371
 10:00〜19:00
 定休日 火曜日
  https://www.nozominosono.jp/facility/harukoubou

posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | パン屋さん(関東) | 更新情報をチェックする

2025年01月21日

その6828・Ooide Pan

今日のカレーパン

Ooide Pan

Ooide Pan shop.JPG

東武日光線下今市駅から道の駅日光のほうへ。
道の駅日光の手前、右手にある小さなパン屋さん。

Ooide Pan shop2.JPG

カレーパンもあります。

Ooide Pan.JPG Ooide Pan2.JPG

カレーパン 200円

カレーはマイルド。
みじん切りのにんじん、たまねぎ、じゃがいも、お肉入り。
まろやかな味のとろっとしたカレー。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
カレー風味のパン生地。
こんがり、サクッと揚げられてあります。
シンプルで食べやすい揚げカレーパン。
サイズは直径約9.5×厚さ約3cm

Ooide Pan
 栃木県日光市今市733
 TEL028−21−0520
 7:00〜19:00
 定休日:土曜日(午後)・日曜日・祝日

posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | パン屋さん(関東) | 更新情報をチェックする

2025年01月17日

その6824・ISHIZUKA

今日のカレーパン

BOULANGER ISHIZUKA

ISHIZUKA shop.JPG

ライトライングリーンスタジアム前駅から清原台の住宅街へ。
清原台通りにあるピンクの建物が目印の街のパン屋さん。

ISHIZUKA shop2.JPG

カレーパンもあります。

ISHIZUKA.JPG ISHIZUKA2.JPG

カレーパン 150円

カレーはマイルド。
みじん切りのたまねぎ、じゃがいも、お肉入り。
まろやかな味のクリーミーなカレー。
パンは弾力性のあるふんわりとした食感。
パン粉のトッピング。
シンプルで、食べやすい味わいの焼きカレーパン。
サイズは縦約8×横約12.5×厚さ約3cm。

BOULANGER ISHIZUKA
 栃木県宇都宮市清原台4−5−8
 TEL028−667−7222
 9:00〜18:30
 定休日:日曜日
 https://www.utsunomiya-sk.com/paseo/shopinfo/detail/542

posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | パン屋さん(関東) | 更新情報をチェックする

2025年01月11日

その6818・あじぱん

今日のカレーパン

浜ベーカリーあじぱん

Ajipan shop.JPG

ひたちなか海浜鉄道阿字ヶ浦駅から、富士ノ上阿字ヶ浦線を海岸のほうへ。
干し芋畑が広がる道をしばらく行くと、干し芋会社マルヒの少し先の
右手にある体にやさしいパン屋さん。

白神こだま酵母と北海道産小麦【春よ恋+ゆめちから】を使用。

Ajipan shop2.JPG

焼きカレーパンがあります。

Ajipan.JPG Ajipan2.JPG

焼きカレーパン 250円 

「ヘルシー 油を使っていない」
と値札のところに書かれてあります。

カレーはマイルド。
みじん切りのにんじん、たまねぎ、じゃがいも、お肉入り。
まろやかな味のとろっとしたカレー。
パンは弾力性のもちもちとした食感。
香りのよいクミンのトッピング。
クミンの香りがよい焼きカレーパン。
サイズは縦約8.5×横約13.5×厚さ約3.5cm。

浜ベーカリーあじぱん
 茨城県ひたちなか市阿字ヶ浦町391−2
 TEL029−210−1877
 7:00〜17:00 
 定休日:火曜日・水曜日
 https://ajipan.com/

posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | パン屋さん(関東) | 更新情報をチェックする

2025年01月04日

その6811・パン工房ぐるぐる

今日のカレーパン

パン工房ぐるぐる

Guruguru shop.JPG

JR常磐線勝田駅東口から、市役所のほうへ。
笹野町一丁目の交差点の左手へ。
しばらく行くと、左手にあるベーカリーカフェ。

本店は茨城県那珂市で、水戸にもお店があります。

Guruguru shop2.JPG

カレーパンは2種類あります。

Guruguru.JPG Guruguru2.JPG

もっと具沢山カレーパン(中辛) 260円 

「茨城県産小麦100% 全粒粉 野菜がたっぷり」
と値札のところに書かれてあります。

カレーはマイルド。
みじん切りのにんじん、たまねぎ、じゃがいも、赤パプリカ、
ズッキーニ、お肉入り。
具だくさんのあっさりした味わいのクリーミーなカレー。
パンは弾力性のもちもちとした食感。
薄皮のパン生地。
サクッと揚げられてあります。
具だくさんの食べやすい味わいの揚げカレーパン。
サイズは縦約8.5×横約14×厚さ約2.5cm。

Guruguru egg.JPG Guruguru egg2.JPG

全粒粉の半熟卵風カレーパン 346円 

「茨城県産小麦100%
 常陸太田栗原農園産小麦 ゆめかおり全粒粉」
「スタッフおすすめ
 卵がとろ〜り!ボリューム満点!
 マイルドな味わいでお子様にもおすすめです」
と値札のところに書かれてあります。

カレーはマイルド。
角切りのじゃがいも、みじん切りのにんじん、たまねぎ、
ズッキーニ入り。
具がごろごろ入った、あっさりした味わいのとろっとしたカレー。
とろ〜りとした半熟卵が入って、さらにまろやか。
パンは弾力性のもちもちとした食感。
サクッと揚げられてあります。
パセリのトッピング。
半熟卵入りの揚げカレーパン。
サイズは直径約10×厚さ約3.5cm。

パン工房ぐるぐるひたちなか店
 茨城県ひたちなか市中根3174−6
 TEL029−275−2424
 9:00〜18:00 
 定休日:1月1日から3日
 https://www.e-guruguru.net/
 https://www.instagram.com/guruguru2011

posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | パン屋さん(関東) | 更新情報をチェックする

2024年12月27日

その6803・なないろこむぎ

今日のカレーパン

なないろこむぎ

Nanairokomugi shop2.JPG

富士急行都留文科大学前駅からスーパーおかじまのほうへ。
向かいのビルの1Fにある小さなパン屋さん。

Nanairokomugi shop3.JPG Nanairokomugi shop4.JPG

カレーパンが3種類あります。

Nanairokomugi.JPG Nanairokomugi2.JPG

あまくちカレードーナツ 180円

「お子様も安心の甘口カレー」
と値札のところに書かれてあります。

カレーはマイルド。
みじん切りのにんじん、たまねぎ、じゃがいも、お肉入り。
やさしい味わいのクリーミーなカレー。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
カリッと揚げられてあります。
パセリのトッピング。
子供も食べやすい、甘口の揚げカレーパン。
サイズは縦約7×横約11.5×厚さ約3p。

Nanairokomugi karakuchi.JPG Nanairokomugi karakuchi2.JPG

激辛カレードーナツ 180円

「クセになる辛さ!ホントに辛いです!覚悟して下さい!」
と値札のところに書かれてあります。

カレーはスパイシー。ほどよい辛さ。
みじん切りのにんじん、たまねぎ、じゃがいも、お肉入り。
スパイスの効いたとろっとしたカレー。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
カリッと揚げられてあります。
パプリカのトッピング。
スパイスの効いた揚げカレーパン。
サイズは直径約9×厚さ約3p。

Nanairokomugi cheese.JPG Nanairokomugi cheese2.JPG

チーズキーマカレー 180円

「ひき肉たっぷりのキーマカレーとたっぷりチーズが
安定のおいしさ」と値札のところに書かれてあります。

カレーはマイルド。
みじん切りのにんじん、たまねぎ、じゃがいも、挽肉入り。
まろやかな味のとろっとしたキーマカレー。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
ソフトなフランスパン生地。
くぼみあり。
チーズのトッピング。
チーズがアクセントの焼きカレーパン。
サイズは縦約9×横約10×厚さ約4p。

なないろこむぎ
 山梨県都留市上谷5−9−8
 ロイヤルプラザ1F
 TEL0554−45−1818
 10:00〜19:30
 定休日:火曜日・第1、3、5月曜日
 https://www.instagram.com/nanairokomugi/?hl=ja

posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | パン屋さん(関東) | 更新情報をチェックする

2024年12月25日

その6801・KENKEN

今日のカレーパン

Bekerycafe Restaurant KENKEN

KENKEN shop.JPG

上信電鉄西富岡駅から、富岡バイパスのほうへ。
老舗のベーカリー&カフェ。

KENKEN shop2.JPG

お惣菜パンも豊富で、唐揚げ等のお惣菜もあります。
パンの値段もリーズナブルで、お昼前でもお客さんがいっぱい。

KENKEN.JPG KENKEN2.JPG

カレーパン 140円

カレーはマイルド。
角切りのじゃがいも、みじん切りのたまねぎ、お肉入り。
まろやかな味のクリーミーなカレー。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
薄皮のパン生地。
サクッと揚げられてあります。
シンプルで食べやすい味わいの揚げカレーパン。
サイズは縦約6×横約12×厚さ約4cm。

Bekerycafe Restaurant KENKEN
 群馬県富岡市七日市422−5
 TEL0274−64ー3412
 7:00〜19:00
 定休日:日曜日・祝日、年末年始
 
posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | パン屋さん(関東) | 更新情報をチェックする

2024年12月21日

その6797・nanohana bakery

今日のカレーパン

nanohana bakery

nanohana bakery shop.JPG

上毛電鉄上毛線城東駅から、ココルンシティ前橋へ。
施設のそばにあるベーカリー&カフェ。

2024年12月1日に「ベーカリーカフェ プラリネロゼ 」
から、店名も変わって、リニューアルオープン。
地図では、まだ旧店舗名のまま。

nanohana bakery shop2.JPG

カレーパンは2種類あり、「半熟卵のザクザクカレー」は
売り切れでした。

nanohana bakery.JPG nanohana bakery2.JPG

カレーパン 216円

「なめらか甘口カレー」と値札のところに書かれてあります。

カレーはマイルド。
みじん切りのにんじん、たまねぎ、じゃがいも、お肉入り。
まろやかな味のとろっとしたカレー。
カレーもたっぷり入っています。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
サクッと揚げられてあります。
食べやすい味わいの揚げカレーパン。
サイズは縦約8×横約11.5×厚さ約2.5cm。

nanohana bakery
 群馬県前橋市朝日町3−21−11−2
 TEL080−8037ー7891
 9:00〜17:30
 定休日:火曜日
 https://www.instagram.com/nanohana_bakery/
 
posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | パン屋さん(関東) | 更新情報をチェックする

2024年12月16日

その6791・こむ ぴさんり わか

今日のカレーパン

comme pissenlit WAKA(こむ ぴさんり わか)

comme pissenlit WAKA shop.JPG

西武新宿線新狭山駅北口から、ローソンを左へ。
しばらく行くと、左手にあるこじんまりとしたパン屋さん。

店名の「comme pissenlit( こむ ぴさんり)」とは、フランス語で
「たんぽぽのように」という意味。

comme pissenlit WAKA shop2.JPG

少しずついろいろな種類のパンが並んでいます。

comme pissenlit WAKA.JPG comme pissenlit WAKA2.JPG

新狭山焼きカレーぱん 240円

「さんしょう キーマカレー」
と値札のところに書かれてあります。

カレーはマイルド。
みじん切りのにんじん、たまねぎ、じゃがいも、お肉入り。
さんしょうの風味が効いた、まろやかな味のキーマカレー。
ドライカレーのようなカレーフィリング。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
ソフトなフランスパン生地。
くぼみあり。
細かいパン粉のトッピング。
さんしょうの風味がよい焼きカレーパン。
サイズは縦約8.5×横約9×厚さ約4cm。

comme pissenlit WAKA(こむ ぴさんり わか)
 埼玉県狭山市新狭山2−16−3
 TEL042−003ー0399
 月〜土:8:00〜19:00
 祝 日:8:00〜17:00
 定休日:日曜日・第1月曜日
 https://www.instagram.com/komupisanri/
 
posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | パン屋さん(関東) | 更新情報をチェックする

2024年12月13日

その6788・La SCENE du REVE

今日のカレーパン

La SCENE du REVE

La SCENE du REVE shop.JPG La SCENE du REVE kanban.JPG

上毛電鉄上毛線城東駅から、前橋こども公園へ。
公園の向かいにある「パンとカフェとれたて野菜のお店」。

「社会福祉法人一越会」が運営。

La SCENE du REVE shop2.JPG

群馬県の「麦豚」と「星野の小麦粉」を使用したカレーパンが
あります。

La SCENE du REVE.JPG La SCENE du REVE2.JPG

麦豚カレーパン 220円

「群馬県産銘柄"麦豚"の自家製カレー」
「群馬県産小麦粉使用生地」
と値札のところに書かれてあります。

カレーはマイルド。
みじん切りのにんじん、たまねぎ、豚肉入り。
まろやかであっさりした味わいのポークカレー。
ドライカレーのようなカレーフィリング。
カレーもたっぷり入っています。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
群馬県の豚肉と小麦粉を使用した、ご当地揚げカレーパン。
サイズは縦約7.5×横約12×厚さ約3.5cm。

La SCENE du REVE
 群馬県前橋市城東町5−656−15
 TEL027−289ー6828
 パンの販売:9:30〜17:30
 カフェ:11:00〜14:00(Lo.)
 定休日:月曜日・第4火曜日
 https://www.hitokoshi.org/lascene-dureve/
https://www.instagram.com/lascenedureve/
 
posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | パン屋さん(関東) | 更新情報をチェックする

2024年12月10日

その6784・アゴが落ちた

今日のカレーパン

高級食パン専門店アゴが落ちた

AGO GA OCHITA shop.JPG

川越駅から、クレアモールへ。
商店街を少し行くと、左手にある対面式販売の高級食パン専門店。

AGO GA OCHITA shop2.JPG

高級食パン専門店ですが、カレーパンもあります。

AGO GA OCHITA.JPG AGO GA OCHITA2.JPG

ビーフカレーパン 360円

「牛肉と野菜をじっくりと煮込みました。」
と値札のところに書かれてあります。

カレーはマイルド。
みじん切りのにんじん、たまねぎ、じゃがいも、お肉入り。
まろやかで、コクのあるとろっとしたビーフカレー。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
薄皮のパン生地。
サクッと揚げられてあります。
外はサクッと、中はもちもちの食感がよい揚げカレーパン。
サイズは縦約8×横約12.5×厚さ約4cm。

高級食パン専門店アゴが落ちた
 埼玉県川越市脇田町5−13
 TEL049−299ー8201
 10:00〜19:00(パンがなくなり次第終了)
 定休日:不定休
 https://agoga-ochita.com/
 https://www.instagram.com/agogaochita/
 
posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | パン屋さん(関東) | 更新情報をチェックする

2024年12月06日

その6779・Cote d'or

今日のカレーパン

Cote d'or(コート・ドール)

Cote d'or shop.JPG

富士急行都留文科大学前駅から都留バイパスのほうへ。
こじんまりとしたパン屋さん。

Cote d'or shop2.JPG

カレーパンもあります。

Cote d'or.JPG Cote d'or2.JPG

カリット揚げカレーパン 183円

カレーはマイルド。
みじん切りのたまねぎ、じゃがいも、お肉入り。
まろやかな味のとろっとしたカレー。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
一度焼いてから、コーンフレークをまぶして、
こんがり、カリッと揚げられてあります。
コンフレークの食感がよい揚げカレーパン。
サイズは縦約85×横約9×厚さ約3p。

Cote d'or(コート・ドール)
 山梨県都留市田原2−14−12
 TEL0554−45−3877
 7:00〜19:00
 定休日:日曜日

posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | パン屋さん(関東) | 更新情報をチェックする

2024年12月04日

その6776・粉とクリーム(下妻)

今日のカレーパン

粉とクリーム石窯夢工房

Kona&Cream shop.JPG Kona&Cream kanban.JPG

関東鉄道下妻駅から、国道125線を鬼怒川のほうへ。
今泉入口の交差点を右へ行くとある一軒家のパン屋さん。

中世の南仏の湖畔の小さな村の縁日がテーマの
手づくりパンとケーキの店。

茨城県や栃木県にお店がいくつかお店があります。

Kona&Cream shop2.JPG Kona&Cream shop3.JPG 

カレーパンが2種類ありました。

Kona&Cream karakuchi.JPG Kona&Cream karakuchi2.JPG

辛口スパイシーチキンカレーパン! 237円

「究極の辛口カレーパンできました!
スパイシー地鶏をたっぷり使用!
数十種類のスパイスとこだわりの製法による絶妙な味わい!」
と値札のところに書かれてあります。

カレーはマイルド。
角切りの鶏肉、みじん切りのにんじん、たまねぎ、鶏肉入り。
鶏肉がたっぷり入ったまろやかな味のとろっとしたチキンカレー。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感のドーナツ生地。
サクッと揚げられてあります。
鶏肉がたっぷり入った揚げカレーパン。
サイズは縦約8×横約11×厚さ約3cm。

Kona&Cream.JPG Kona&Cream2.JPG

伝説の下妻金豚のカレーパン 248円

「伝説の下妻金豚を使用!
数十種類のスパイスとこだわりの製法による絶妙な味わい!
粉クリの自信作です!」
「皮は揚げたて!サクサク! 国産小麦のパン生地
伝説の下妻金豚の旨みを最大限生かした究極のカレー」
「伝説の下妻金豚の2代目伝説のカレーパン
さらに美味しくなりました。」
と値札のところに書かれてあります。

カレーはマイルド。
みじん切りのたまねぎ、豚肉入り。
あっさりした味わいのとろっとしたポークカレー。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感のドーナツ生地。
サクッと揚げられてあります。
伝説の下妻金豚が入った揚げカレーパン。
サイズは縦約8×横約9×厚さ約3cm。

粉とクリーム石窯夢工房下妻店
 茨城県下妻市下妻丁396−7
 TEL0296−44−0579
 定休日:月曜日
 https://konakuri.com/
 https://www.instagram.com/konakuri.koushiki/?hl=ja

posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | パン屋さん(関東) | 更新情報をチェックする

2024年12月01日

その6772・Blue Marron

今日のカレーパン

Blue Marron

Blue Marron shop.JPG

つくばエクスプレスみらい平駅西口から県道3号線へ出て、
市立図書館分館のほうへ。
向かいにある赤い建物のパン屋さん。

Blue Marron shop2.JPG Blue Marron shop3.JPG

カレーパンが2種類ありました。

Blue Marron.JPG Blue Marron2.JPG

カレーぱん 140円

「ブルーマロン特製の甘めのカレー
 お子様から大人まで、広い年代に好まれる味です。」
と値札のところに書かれてあります。

カレーはマイルド。
角切りのにんじん、じゃがいも、みじん切りのたまねぎ、お肉入り。
具がごろごろ入っている、あっさりとした味のとろっとしたカレー。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
サクッと揚げられてあります。
具がごろごろ入った、食べやすい味わいの揚げカレーパン。
サイズは縦約8×横約13×厚さ約3cm。

Blue Marron yaki.JPG Blue Marron yaki2.JPG

バターチキンカレー 280円

「塩チキンで丸ごと包んだボリューム焼きカレーパン」
と値札のところに書かれてあります。

カレーはマイルド。
大きな塩チキンがごろっと入った、まろやかな味のとろっとした
バターチキンカレー。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
パン粉のトッピング。
チキンがごろっと入った焼きカレーパン。
サイズは縦約9×横約13×厚さ約3.5cm。

Blue Marron
 茨城県つくばみらい市柴峰ヶ丘1−22−3
 TEL0297−58−8003
 9:00〜19:00
 定休日:月曜日・第4火曜日
 https://www.instagram.com/maronburu/

posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | パン屋さん(関東) | 更新情報をチェックする

2024年11月28日

その6768・美よしの

今日のカレーパン

美よしの

Miyoshino shop.JPG

JR宇都宮線古河駅西口から日光街道へ出て、左へ。
しばらく行くと、左手にある老舗のパン屋さん。

Miyoshino shop2.JPG

こっぺパンが有名ですが、カレーパンもあります。

Miyoshino.JPG 

Miyoshino2.JPG Miyoshino3.JPG

カレーパン 200円 384kcal

たんぱく質41.9g 脂質20.9g
炭水化物41.9g 食塩相当分1.6g

「国産牛を使い、毎日カレーを作っています。
沢山カレーを作って、カレーパンに合うカレーが出来ました。」
とホームページに出ています。

カレーはマイルド。
みじん切りのにんじん、たまねぎ、じゃがいも、お肉入り。
まろやか味のとろっとしたビーフカレー。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
霧吹きで水を吹きかけて、オーブントースターでカリッと
させるとよいです。
食べやすい味わいの揚げカレーパン。
サイズは縦約9×横約11.5×厚さ約4cm。

美よしの
 茨城県古河市本町3−2−17
 TEL0280−32−0748
 7:00〜売り切れるまで
 定休日:月曜日
 https://koppepanmiyoshino.com/

posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | パン屋さん(関東) | 更新情報をチェックする