2025年07月06日

その7034・OVEN FRESH CAFE(久喜駅)

今日のカレーパン

OVEN FRESH CAFE

OVEN FRESH CAFE shop202507.JPG

東部伊勢崎線久喜駅の改札口を出たところにある
ヤマザキパンのグループ会社の(株)ヴイ・ディー・エフ・
サンロイヤルのお店。

OVEN FRESH CAFE kanban202507.JPG OVEN FRESH CAFE shop202507-2.JPG

新商品が出ています。

OVEN FRESH CAFE spicy yaki202507.JPG OVEN FRESH CAFE spicy yaki202507-2.JPG

夏のスパイシー焼きカレー 324円 

「ふりかけた「チリパウダー」の辛さが後引く夏野菜の
 カレーパンです。」
と値札のところに書かれてあります。

カレーはマイルド。
みじん切りのにんじん、たまねぎ、お肉入り。
まろやかなとろっとしたカレー。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
パンのくぼみにカレーが入っています。
グリルされた赤パプリカとズッキーニ、チーズ、チリパウダー、
パン粉のトッピング。
トッピングがアクセントの焼きカレーパン。
サイズは縦約9×横約10×厚さ約3cm。

OVEN FRESH CAFE久喜駅ST店
 埼玉県久喜市中央2−1−1
 TEL0480−23−2760
 月〜土:6:30〜23:00
 日祝日:6:30〜22:00
 無休
 https://www.vdfsunroyal.co.jp/
 
posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | パン屋さん(関東) | 更新情報をチェックする

2025年06月30日

その7022・妙力堂製パン所

今日のカレーパン

妙力堂製パン所

Myourikidou shop.JPG

JR京浜東北線川口駅東口から税務署のほうへ。
川口税務署入口の交差点を右へ、少し行くと左手にある
大正13年創業の老舗のパン屋さん。

Myourikidou shop2.JPG Myourikidou shop3.JPG

カレーパンが3種類ありました。

Myourikidou beaf.JPG Myourikidou beaf2.JPG

野菜ゴロゴロビーフカレーパン 180円

カレーはマイルド。
角切りのにんじん、じゃがいも、みじん切りのたまねぎ、お肉入り。
野菜がごろごろ入った、あっさりとした味のとろっとしたビーフカレー。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
オーブントースターで、リベイクするとよいです。
野菜がごろごろ入った揚げカレーパン。
サイズは縦約8.5×横約10×厚さ約3cm。

Myourikidou onion.JPG Myourikidou onion2.JPG

たまねぎたっぷりカレーパン 180円

カレーはマイルド。
みじん切りのたまねぎ、お肉入り。
たまねぎの甘みが効いた、まろやかな味のとろっとしたカレー。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
オーブントースターでリベイクするとよいです。
食べやすい味わいの揚げカレーパン。
サイズは縦約7×横約10.5×厚さ約3.5cm。

Myourikidou karakuchi.JPG Myourikidou karakuchi2.JPG

辛口カレー 180円

「けっこう辛いです!!」と値札のところに書かれてあります。

カレーは少しスパイシー。
みじん切りのにんじん、たまねぎ、じゃがいも、お肉入り。
少しスパイスの効いたとろっとしたカレー。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
オーブントースターでリベイクするとよいです。
少しスパイシーな揚げカレーパン。
サイズは縦約9×横約10×厚さ約3cm。

妙力堂製パン所
 埼玉県川口市青木2−21−46
 TEL048−251−5782
 10:00〜売り切れまで
 定休日:土曜日・日曜日・祝日

posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | パン屋さん(関東) | 更新情報をチェックする

2025年06月20日

その7002・西川口のパン屋

今日のカレーパン

西川口のパン屋

Nishikawaguchinopanya shop.JPG

JR京浜東北線西川口駅東口から、青木町公園のほうへ。
青木町交差点のところにあるベーカリー&カフェ。

毎月24日は「NISHIKAの日」で、パンが全品20%OFFに
なるそうです。

2024年10月5日オープン。

Nishikawaguchinopanya shop2.JPG

カレーパンもあります。

Nishikawaguchinopanya.JPG Nishikawaguchinopanya2.JPG

カレーパン 220円

「みんな大好き♡」と値札のところに書かれてあります。

カレーはマイルド。
みじん切りのにんじん、たまねぎ、お肉、とろ〜りとしたチーズ入り。
まろやかな味わいのとろっとしたカレー。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
サクッと揚げられてあります。
食べやすい味わいの揚げカレーパン。
サイズは縦約8.5×横約10×厚さ約4cm。

西川口のパン屋
 埼玉県川口市西青木3−3−11 大勝ビル1F
 TEL080−3353−3362
 火〜金:8:00〜18:00(売切れ次第終了)
 土日祝:8:00〜16:00(売切れ次第終了)
 定休日:日曜日・祝日
 https://www.instagram.com/nishikawaguchino.panya/

posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | パン屋さん(関東) | 更新情報をチェックする

2025年06月16日

その6994・ Petit

今日のカレーパン

手作りパンの店 Petit

Petit shop.JPG

JR京浜東北線川口駅西口から、公民館のほうへ。
公民館の向かいにある小さな対面式販売のお店。

Petit shop2.JPG

かわいらしいサイズのパンが並んであります。

Petit.JPG Petit2.JPG

焼きカレーパン 160円

カレーはマイルド。
みじん切りのにんじん、たまねぎ、じゃがいも、お肉入り。
まろやかな味わいのとろっとしたカレー。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
パン粉、チーズのトッピング。
かわいらしいサイズで食べやすい焼きカレーパン。
サイズは縦約7×横約12×厚さ約3.5cm。

手作りパンの店 Petit
 埼玉県川口市川口4−4−3 4ポイント1F
 TEL048−258−0772
 8:00〜19:00
 定休日:日曜日・祝日
 https://www3.hp-ez.com/hp/petit/

posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | パン屋さん(関東) | 更新情報をチェックする

2025年06月11日

その6985・AOYAMA BAKERY

今日のカレーパン

AOYAMA BAKERY

AOYAMA BAKERY shop.JPG

JR京浜東北線川口駅東口から、「ららテラス川口」へ。
B1Fにある、「ジョエル・ロブション」等多種多様な飲食ブランドを
展開する(株)フォーシーズが手掛けるベーカリー。

AOYAMA BAKERY pop.JPG

「LOCAL BREAD  地元の恵みの焼きたてパン」と看板に書かれてある
ように、埼玉食材を使用した「地産地消パン」を販売されています。

2025年5月31日オープン。

AOYAMA BAKERY shop2.JPG

カレーパンは埼玉県産ほうれん草入り。

AOYAMA BAKERY.JPG AOYAMA BAKERY2.JPG

埼玉県産ほうれん草入りカレーパン 380円

「埼玉県産ほうれん草」
「ほうれん草とダイス状のチーズが入ったカレーパン」
と値札のところに書かれてあります。

「自家製パン粉をまぶし、油で揚げずにオーブンで焼き上げています。」
とポップに書かれてあります。

カレーはマイルド。
みじん切りのほうれん草、たまねぎ、挽肉、ダイス状のチーズ入り。
ほうれん草とチーズの相性もよい、まろやかな味わいのカレー。
ドライカレーのようなカレーフィリング。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
薄皮のパン生地。
サクサクのパン粉のトッピング。
地元の食材を活かした焼きカレーパン。
サイズは直径約9×厚さ約4cm。

AOYAMA BAKERY
 埼玉県川口市栄町3−5−1
  三井ショッピングパークららテラス川口B1F
 TEL048−252−3330
 10:00〜21:00

posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | パン屋さん(関東) | 更新情報をチェックする

2025年06月07日

その6977・さんぽみち。

今日のカレーパン

手作りパン工房さんぽみち。

Sanpomichi shop.JPG

東武日光崎線柳生駅から、しばらくまっすぐ行くと、
左手にある小さなパン屋さん。

Sanpomichi shop2.JPG

健康に気遣った安心安全なパンを手作りしておられ、
カレーパンもあります。

Sanpomichi.JPG Sanpomichi2.JPG

焼きビーフカレーパン 194円

「牛肉の入ったほどよい辛さのカレーパンです。
 揚げていないのでヘルシーです。」
と値札のところに書かれてあります。

カレーはマイルド。
みじん切りのにんじん、たまねぎ、じゃがいも、お肉入り。
まろやかな味のとろっとしたビーフカレー。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
パン粉のトッピング。
食べやすい味わいの焼きカレーパン。
サイズは縦約7×横約13×厚さ約4cm。

手作りパン工房さんぽみち。
 埼玉県加須市柳生2001ー6
 TEL0280−62−0938
 9:00〜18:00
 定休日:日曜日・月曜日
 https://www.instagram.com/sanpomiti/
 
posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | パン屋さん(関東) | 更新情報をチェックする

2025年05月26日

その6959・はぁと

今日のカレーパン

パン屋さんはぁと

Heart Kazo shop.JPG Heart Kazo shop2.JPG

「道の駅かぞわたらせ」(埼玉県加須市)にある小さなパン屋さん。
東武日光線柳生駅からも歩いて行くことができます。

Heart Kazo shop3.JPG

お店での営業は、土曜日・日曜日・祝日。

Heart Kazo.JPG Heart Kazo2.JPG

スパイシーカレーパン 200円

カレーは少しスパイシー。
角切りのじゃがいも、みじん切りのたまねぎ、お肉入り。
少しスパイシーで、クリーミーなカレー。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
サクッと揚げられてあります。
サクッとした食感がよい揚げカレーパン。
サイズは縦約9×横約10.5×厚さ約3.5cm。

パン屋さんはぁと
 埼玉県加須市小野袋1745−1
 TEL0280−62−5555
 10:30〜なくなり次第閉店
 営業日:土曜日・日曜日・祝日
 (水〜金:物産展かぞ市場で、メロンパンや焼き菓子等の販売) 
 定休日:月曜日・火曜日
 https://www.kazo-watarase-michinoeki.com/menu/heart/
 
posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | パン屋さん(関東) | 更新情報をチェックする

2025年05月14日

その6945・粉とクリーム(常総)

今日のカレーパン

粉とクリーム石窯夢工房

Kona&Cream Jousou shop.JPG

関東鉄道三妻駅から、道の駅常総のほうへ。
TUTAYAの店内にある粉とクリームのお店。

茨城県や栃木県にお店がいくつかあります。

中世の南仏の湖畔の小さな村の縁日がテーマの手づくりパンと
ケーキの店で、TUTAYAの本屋さんとの雰囲気は絶妙のバランス。

Kona&Cream Jousou shop2.JPG

こちらのお店は、カレーパンが1種類で、下妻の本店のものと
少し感じが違いました。

Kona&Cream Jousou.JPG Kona&Cream Jousou2.JPG

伝説の下妻金豚のカレーパン2代目 248円

「伝説の下妻金豚を使用!
数十種類のスパイスとこだわりの製法による絶妙な味わい!
粉クリの自信作です!」
と値札のところに書かれてあります。

カレーはマイルド。
みじん切りのたまねぎ、豚肉入り。
細かい具がたくさん入った、まろやかな味わいのとろっとした
ポークカレー。
カレーもたっぷり入っています。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感のドーナツ生地。
薄皮のパン生地で、サクッと揚げられてあります。
伝説の下妻金豚が入った揚げカレーパン。
サイズは縦約7.5×横約12×厚さ約2.5cm。

粉とクリーム石窯夢工房常総reves店
 茨城県常総市みずびまち3
 TEL0297−21−7668
 9:00〜19:00(売切れ次第終了)
 https://konakuri.com/
 https://www.instagram.com/konakuri.koushiki/?hl=ja

posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | パン屋さん(関東) | 更新情報をチェックする

2025年04月27日

その6928・ボンズ

今日のカレーパン

ボンズ

BONZU shop.JPG

JR高崎線行田駅北口から、スーパー「生鮮市場TOP」へ。
スーパーの入り口にあるパン屋さん。

行田駅近くにある洋菓子のお店の分店。

BONZU shop2.JPG

カレーパンが2種類ありました。

BONZU.JPG BONZU2.JPG

カレーパン 184円

カレーはマイルド。
みじん切りのにんじん、たまねぎ、お肉入り。
まろやかな味のとろっとしたカレー。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感のドーナツ生地。
霧吹きで水を吹きかけて、オーブントースターでカリッと
させるとよいです。
食べやすい味わいの揚げカレーパン。
サイズは縦約7×横約12×厚さ約4cm。

BONZU karakuchi.JPG BONZU karakuchi2.JPG

うま辛カレーパン 194円

カレーはほんの少しスパイシー。
みじん切りのにんじん、たまねぎ、お肉入り。
ほんの少しスパイシーなとろっとしたカレー。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感のドーナツ生地。
霧吹きで水を吹きかけて、オーブントースターでカリッと
させるとよいです。
ほんの少しスパイシーな揚げカレーパン。
サイズは直径約8.5×厚さ約3.5cm。

ボンズ
 埼玉県行田市門井町1−35−5
 生鮮市場TOP行田店
 TEL048−554−2307
 9:00〜21:00

posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | パン屋さん(関東) | 更新情報をチェックする

2025年04月20日

その6920・六左衛門

今日のカレーパン

小麦農家のベーカリー六左衛門

Rokuzaemon shop.JPG

秩父鉄道行田市駅南口から、通りをまっすぐ行き、
武蔵野銀行の交差点の先、右手にあるベーカリーカフェ。

光栄社グループが運営。

Rokuzaemon setumeiban2.JPG

店主の萎澤さんは、行田出身で、小麦農家の父親を手伝う
ことになり、自家栽培の小麦をひき、全粒粉で作るパンの店を
開かれ、店名もご先祖様の名前から名付けられたそうです。

Rokuzaemon setumeiban.JPG

店名の「六左衛門」について
「武蔵国埼玉郡忍(現在の埼玉県行田市)に存在した忍城は
北を利根川、南を荒川に挟まれ数度の城攻めを受けても一度も
落城しなかった要害堅固な城として知られる。
利根川を運河として利用していた時代に忍城の大名や役人が
旅の途中、疲れを癒すために立ち寄ったのが行田市斎条の
名主であった萎澤六左衛門の屋敷だったと伝えられている。
行田という土地で束の間の喜びを提供した六左衛門のおもてなし
の心は今を生きるものたちに受け継がれている。
人と人をつなぐ、人と喜びをつなぐ、新しい名物を行田の地から
広く日本へ。」と看板に書かれてあります。

Rokuzaemon shop2.JPG

自家栽培、自家製粉の「行田小麦」を丸ごと挽いた「全粒粉」
のカレーパンがあります。

Rokuzaemon.JPG Rokuzaemon2.JPG

もっちり!全粒粉カレーパン 330円

カレーはマイルド。
まろやかで、クリーミーなカレー。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
全粒粉のパン生地。
ザクザクのクルトンがたっぷりトッピング。
もちもちのパン生地とザクザクのクルトンの食感のバランスがよい
焼きカレーパン。
サイズは縦約7×横約14.5×厚さ約3.5cm。

小麦農家のベーカリー六左衛門
 埼玉県行田市行田6−5
 TEL048−500−9459
 9:00〜17:00
 定休日:火曜日・水曜日
 https://www.instagram.com/rokuzaemonn/

posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | パン屋さん(関東) | 更新情報をチェックする

2025年04月14日

その6914・横浜めろんど(浦和)

今日のカレーパン

横浜めろんど

YOKOHAMA MELOND shop.JPG

JR浦和駅アトレ北口から、線路沿いに北浦和方面へ。
セブンイレブンを右へ行くと、右手にある対面式販売の
小さなメロンパン専門店。

たまプラーザにもお店があります。

この日は、一部の商品が半額のため、行列ができていました。

YOKOHAMA MELOND pop.JPG

お目当ての春の新商品は、出来上がりがお昼前で、まだ
ショーケースに並んでいませんでした。

YOKOHAMA MELOND.JPG 

YOKOHAMA MELOND2.JPG YOKOHAMA MELOND3.JPG

カレーメロンパン(サンド) 380円

「春の新商品
 メロンパンにカレー?!
 カレーメロンパン(サンド)
 実はやさしいカレーのスパイスとメロンパンの甘みの
 バランスがベストマッチ!
 小麦粉の代わりに100%新潟米の米粉を使用
 新潟の学校給食で提供されている安全安心のやさしいカレー」
とポップに書かれてあります。

カレーはマイルド。
みじん切りのにんじん、たまねぎ、お肉入り。
まろやかで、やさしい味わいのとろっとしたカレー。
とろ〜り、のび〜るチーズが入って、さらにまろやか。
パンは、表面がサクッと、中がもちもちとした食感のメロンパン生地。
メロンパンにカレーがサンドされてあります。
カレーとメロンパンの甘いパン生地の相性も抜群の焼きカレーパン。
サイズは直径約11×厚さ約4.5cm。

横浜めろんど浦和店
 埼玉県さいたま市浦和区東仲町17−3
 TEL048−606−4680
 11:00〜19:00
 https://yokohamamelondo.hp.peraichi.com/
 https://www.instagram.com/yokohamamelondo_urawa/

posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | パン屋さん(関東) | 更新情報をチェックする

2025年03月16日

その6882・Beurre

今日のカレーパン

焼立てパンBeurre

Beurre shop.JPG

JR信越本線安中駅から安中バイパスへ。
ベイシア安中モールのそばにあるパン屋さん。

Beurre shop2.JPG

朝6:00から営業されており、カレーパンが3種類
ありました。

店主は、とてもおおらかな方。
値札がない黒いパンもカレーパンですか、と尋ねたところ、
値札はどこか見当たらない、とか。
業者さんがホワイトカレーのカレーフィリングを持ってきたので、
パン生地を黒いものにされたそうです。

Beurre.JPG Beurre2.JPG

カレーぱん 216円

カレーはマイルド。
みじん切りのにんじん、たまねぎ、お肉入り。
まろやかな味のとろっとしたカレー。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感のドーナツ生地。
霧吹きで水を吹きかけて、オーブントースターでカリッと
させるとよいです。
まろやかで食べやすい味わいの揚げカレーパン。
サイズは縦約8.5×横約9.5×厚さ約3cm。

Beurre cheese.JPG Beurre cheese2.JPG

チーズカレーパン 237円

※こちらの値札も? チーズではなく、福神漬け入りです。

カレーはマイルド。
みじん切りのにんじん、たまねぎ、お肉、福神漬け入り。
福神漬けの食感よい、まろやかな味のとろっとしたカレー。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感のドーナツ生地。
霧吹きで水を吹きかけて、オーブントースターでカリッと
させるとよいです。
まろやかで食べやすい味わいの揚げカレーパン。
サイズは縦約9×横約13×厚さ約3.5cm。

Beurre white curry.JPG Beurre white curry2.JPG

カレーパン(ホワイトカレー) 237円

カレーはマイルド。
まろやかでクリーミーなホワイトカレー。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感の真っ黒なドーナツ生地。
霧吹きで水を吹きかけて、オーブントースターでカリッと
させるとよいです。
カレーはホワイト、パン生地は真っ黒な揚げカレーパン。
サイズは縦約9×横約10×厚さ約3cm。

焼立てパンBeurre
 群馬県安中市中宿2118−1
 TEL027−382−7074
 6:00〜19:00
 定休日:火曜日
 https://www.instagram.com/beurre_8/
 
posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | パン屋さん(関東) | 更新情報をチェックする

2025年02月21日

その6859・BellTeco

今日のカレーパン

BellTeco

BellTeco shop.JPG BellTeco shop2.JPG

JR武蔵野線東所沢駅からヤオコーのほうへ。
一軒家のおしゃれなパン屋さん。

BellTeco shop3.JPG BellTeco shop4.JPG 

BellTeco shop5.JPG

カレーパンが3種類ありました。

BellTeco.JPG BellTeco2.JPG

カレーパン 270円

「当店人気パンの1つです。
 お子様から大人の方まで幅広く召し上がって頂ける優しい味の
 カレーがたっぷり詰まっています。」
と値札のところに書かれてあります。

カレーはマイルド。
角切りのじゃがいも、みじん切りのにんじん、たまねぎ、お肉入り。
具だくさんで、まろやかな味わいのとろっとしたカレー。
カレーもたっぷり入っています。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
サクサクのパン粉をつけて、カリッと揚げられてあります。
食べやすい味わいのカレーがたっぷり入った揚げカレーパン。
サイズは縦約9×横約9.5×厚さ約3cm。♥

BellTeco cheese.JPG BellTeco cheese2.JPG

チーズカレーパン 313円

「まろやかなカレーとチーズフォンデュソースをたっぷり詰めて
 さらにチーズをトッピングしました♪」
と値札のところに書かれてあります。

カレーはマイルド。
角切りのじゃがいも、みじん切りのにんじん、たまねぎ、お肉入り。
具だくさんで、まろやかな味わいのとろっとしたカレー。
チーズフォンデュソースがさらに風味を添えてあります。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
カリッと揚げられてあります。
チーズのトッピング。
チーズがアクセントの揚げカレーパン。
サイズは縦約10.5×横約11×厚さ約3cm。♥

BellTeco katsu.JPG

BellTeco katsu2.JPG BellTeco katsu3.JPG

チーズかつカレーパン 356円

「人気のカレーパンに柔らかく仕上げた豚カツを入れ、さらに
 チーズをのせて、焼き上げた三重奏のお惣菜パンです♪」
と値札のところに書かれてあります。

カレーはマイルド。
みじん切りのにんじん、たまねぎじゃがいも、お肉入り。
まろやかな味わいのとろっとしたカレー。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
カレーパンに柔らかい食感のカツをサンドして、焼かれてあります。
チーズ、パセリのトッピング。
ボリュームたっぷりの揚げカレーパン。
サイズは、パンが縦約8.5×横約10×厚さ約6cm、
カツが縦約2,5×横約8.5×厚さ約6cm

BellTeco
 埼玉県所沢市東所沢和田2−3−14
 TEL042−944−8830
 7:30〜19:00 (カフェLo.17:00)
 https://www.bellteco.com/

posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | パン屋さん(関東) | 更新情報をチェックする

2025年02月19日

その6857・Moulin Vert

今日のカレーパン

Moulin Vert(ムーラン・ヴェール)

Moulin Vert shop.JPG

JR常磐線水戸駅南口から、しばらくまっすぐ行き、
元吉田北交差点を右へ。
少し行くと、左手にある小さなパン屋さん。

Moulin Vert shop2.JPG

カレーパンもあります。

Moulin Vert.JPG Moulin Vert2.JPG

カレーパン 200円

「中辛です。おいしい!!」
と値札のところに書かれてあります。

カレーはマイルド。
角切りのじゃがいも、みじん切りのたまねぎ、お肉入り。
具がごろごろ入っている、まろやかな味のとろっとしたカレー。
カレーもたっぷり入っています。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
一度焼かれてから、カリッと揚げられてあります。
カリッとした食感がよい、食べやすい味わいの揚げカレーパン。
サイズは縦約7.5×横約13×厚さ約3cm。

Moulin Vert(ムーラン・ヴェール)
 茨城県水戸市元吉田町39−15
 TEL029−306−7740
 7:30〜19:00
 定休日:日曜日
 https://moulinvert.net/
 https://www.instagram.com/moulinvert.mito/

posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | パン屋さん(関東) | 更新情報をチェックする

2025年02月14日

その6852・good bakes

今日のカレーパン

good bakes

good bakes shop.JPG

JR常磐線水戸駅北口から、国道50号線へ。
水戸京成百貨店を通り過ぎて、左手にあるこじんまりとした
おしゃれなパン屋さん。

good bakes shop2.JPG

かわいいカレーパンがありました。

good bakes2.JPG 

good bakes.JPG good bakes3.JPG

カレーパン 280円

「揚げてない焼きカレーパン! ほんのり香るスパイスカレー♪」
と値札のところに書かれてあります。

カレーはマイルド。
みじん切りのにんじん、たまねぎ、じゃがいも、お肉入り。
まろやかな味のとろっとしたカレー。
カレーもたっぷり入っています。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
ブリオッシュのようなかわいい形。
サクサクのパン粉のトッピング。
食べやすい味わいのかわいい形の焼きカレーパン。
サイズは縦約8×横約8×厚さ約4.5cm。

good bakes
 茨城県水戸市泉町2−2−36長谷川第3ビル1F
 TEL029−224−5505
 10:30〜18:30
 定休日:月曜日・水曜日
 https://www.instagram.com/goodbakes2023/

posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | パン屋さん(関東) | 更新情報をチェックする

2025年01月27日

その6834・remercier

今日のカレーパン

remercier(ルメルシェ)

remercier shop.JPG

JR高崎線籠原駅北口から中山道へ出て、フォルテ深谷のほうへ。
住宅街にあるレンガ作りの小さなパン屋さん。

remercier shop2.JPG

深谷牛を使用したカレーパンがあります。

remercier postor.JPG

「愛情いっぱい。彩の国で育った黒毛和牛。
 良質な素牛を導入し、こだわりの肥育技術でていねに育て
 上げた、安全、安心な霜降り和牛です。
 なめらかで、やわらかく、甘みがあり、風味がよく、肉質
 鮮やかな牛肉です。」
「深谷牛 特徴
 兵庫県が起源の種雄牛を選び、種雄牛を島根の糸系及び
 鳥取の気高系などと交配した素牛を選んで、肥育し、
 ロース面積の大きい脂肪交雑、産肉性を求め、優れた子牛
 を導入。
 自家配資料と肥育期間をかけて育てられている、肉の
 きめが細く、肉質、脂肪の色がよく、甘みがあって、
 風味がある。」
とポスターに書かれてあります。 

remercier.JPG remercier2.JPG

深谷牛入り手作り焼きキーマカレーパン 210円 

「揚げてないのでヘルシーです」「中辛」「キーマカレー」
「愛情いっぱい やさしい和牛 深谷牛
 深谷特撰黒毛和牛振興協議会」
と値札のところに書かれてあります。
 
カレーはマイルド。
みじん切りのにんじん、たまねぎ、挽肉入り。
まろやかで、やさしい味わいのとろっとしたキーマカレー。
パンは弾力性のあるさっくりした食感。
パン粉のトッピング。
深谷牛入りのご当地焼きカレーパン。
サイズは縦約9×横約10×厚さ約4.5cm。

remercier(ルメルシェ)
 埼玉県深谷市東方町3−29−33
 TEL048−574−8371
 10:00〜19:00
 定休日 火曜日
  https://www.nozominosono.jp/facility/harukoubou

posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | パン屋さん(関東) | 更新情報をチェックする

2025年01月21日

その6828・Ooide Pan

今日のカレーパン

Ooide Pan

Ooide Pan shop.JPG

東武日光線下今市駅から道の駅日光のほうへ。
道の駅日光の手前、右手にある小さなパン屋さん。

Ooide Pan shop2.JPG

カレーパンもあります。

Ooide Pan.JPG Ooide Pan2.JPG

カレーパン 200円

カレーはマイルド。
みじん切りのにんじん、たまねぎ、じゃがいも、お肉入り。
まろやかな味のとろっとしたカレー。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
カレー風味のパン生地。
こんがり、サクッと揚げられてあります。
シンプルで食べやすい揚げカレーパン。
サイズは直径約9.5×厚さ約3cm

Ooide Pan
 栃木県日光市今市733
 TEL028−21−0520
 7:00〜19:00
 定休日:土曜日(午後)・日曜日・祝日

posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | パン屋さん(関東) | 更新情報をチェックする

2025年01月17日

その6824・ISHIZUKA

今日のカレーパン

BOULANGER ISHIZUKA

ISHIZUKA shop.JPG

ライトライングリーンスタジアム前駅から清原台の住宅街へ。
清原台通りにあるピンクの建物が目印の街のパン屋さん。

ISHIZUKA shop2.JPG

カレーパンもあります。

ISHIZUKA.JPG ISHIZUKA2.JPG

カレーパン 150円

カレーはマイルド。
みじん切りのたまねぎ、じゃがいも、お肉入り。
まろやかな味のクリーミーなカレー。
パンは弾力性のあるふんわりとした食感。
パン粉のトッピング。
シンプルで、食べやすい味わいの焼きカレーパン。
サイズは縦約8×横約12.5×厚さ約3cm。

BOULANGER ISHIZUKA
 栃木県宇都宮市清原台4−5−8
 TEL028−667−7222
 9:00〜18:30
 定休日:日曜日
 https://www.utsunomiya-sk.com/paseo/shopinfo/detail/542

posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | パン屋さん(関東) | 更新情報をチェックする

2025年01月11日

その6818・あじぱん

今日のカレーパン

浜ベーカリーあじぱん

Ajipan shop.JPG

ひたちなか海浜鉄道阿字ヶ浦駅から、富士ノ上阿字ヶ浦線を海岸のほうへ。
干し芋畑が広がる道をしばらく行くと、干し芋会社マルヒの少し先の
右手にある体にやさしいパン屋さん。

白神こだま酵母と北海道産小麦【春よ恋+ゆめちから】を使用。

Ajipan shop2.JPG

焼きカレーパンがあります。

Ajipan.JPG Ajipan2.JPG

焼きカレーパン 250円 

「ヘルシー 油を使っていない」
と値札のところに書かれてあります。

カレーはマイルド。
みじん切りのにんじん、たまねぎ、じゃがいも、お肉入り。
まろやかな味のとろっとしたカレー。
パンは弾力性のもちもちとした食感。
香りのよいクミンのトッピング。
クミンの香りがよい焼きカレーパン。
サイズは縦約8.5×横約13.5×厚さ約3.5cm。

浜ベーカリーあじぱん
 茨城県ひたちなか市阿字ヶ浦町391−2
 TEL029−210−1877
 7:00〜17:00 
 定休日:火曜日・水曜日
 https://ajipan.com/

posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | パン屋さん(関東) | 更新情報をチェックする

2025年01月04日

その6811・パン工房ぐるぐる

今日のカレーパン

パン工房ぐるぐる

Guruguru shop.JPG

JR常磐線勝田駅東口から、市役所のほうへ。
笹野町一丁目の交差点の左手へ。
しばらく行くと、左手にあるベーカリーカフェ。

本店は茨城県那珂市で、水戸にもお店があります。

Guruguru shop2.JPG

カレーパンは2種類あります。

Guruguru.JPG Guruguru2.JPG

もっと具沢山カレーパン(中辛) 260円 

「茨城県産小麦100% 全粒粉 野菜がたっぷり」
と値札のところに書かれてあります。

カレーはマイルド。
みじん切りのにんじん、たまねぎ、じゃがいも、赤パプリカ、
ズッキーニ、お肉入り。
具だくさんのあっさりした味わいのクリーミーなカレー。
パンは弾力性のもちもちとした食感。
薄皮のパン生地。
サクッと揚げられてあります。
具だくさんの食べやすい味わいの揚げカレーパン。
サイズは縦約8.5×横約14×厚さ約2.5cm。

Guruguru egg.JPG Guruguru egg2.JPG

全粒粉の半熟卵風カレーパン 346円 

「茨城県産小麦100%
 常陸太田栗原農園産小麦 ゆめかおり全粒粉」
「スタッフおすすめ
 卵がとろ〜り!ボリューム満点!
 マイルドな味わいでお子様にもおすすめです」
と値札のところに書かれてあります。

カレーはマイルド。
角切りのじゃがいも、みじん切りのにんじん、たまねぎ、
ズッキーニ入り。
具がごろごろ入った、あっさりした味わいのとろっとしたカレー。
とろ〜りとした半熟卵が入って、さらにまろやか。
パンは弾力性のもちもちとした食感。
サクッと揚げられてあります。
パセリのトッピング。
半熟卵入りの揚げカレーパン。
サイズは直径約10×厚さ約3.5cm。

パン工房ぐるぐるひたちなか店
 茨城県ひたちなか市中根3174−6
 TEL029−275−2424
 9:00〜18:00 
 定休日:1月1日から3日
 https://www.e-guruguru.net/
 https://www.instagram.com/guruguru2011

posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | パン屋さん(関東) | 更新情報をチェックする