2022年12月21日

その5889・MONT-NOM

今日のカレーパン

MONT-NOM

MONT-NOM shop.JPG MONT-NOM kanban.JPG

自由が丘駅正面口から石畳の細い道をしばらく行くと、
路地裏にある、おしゃれなパンとお菓子のお店。

店名は、フランス語で、MON=山、NOM=名と、オーナーシェフの
山名さんの苗字から。

2022年9月2日オープン。

MONT-NOM shop2.JPG

自家製カレー入りのカレーパン。

MONT-NOM.JPG MONT-NOM2.JPG

ココナッツチキンカレー 340円 

「数種類のスパイスをブレンドした自家製のカレーパンです。
ココナッツ風味とチキンの旨味が口の中に広がります。」
と値札に書かれてあります。

カレーはマイルド。
角切りのチキン入り。
スパイスとココナッツ風味のよいまろやかな味わいのとろっとした
ココナッツカレー。
パンは弾力性のあるしっとりもちもちとした食感。
薄皮のパン生地。
細かいサクサクのパン粉、パセリのトッピング。
ココナッツの風味のよい焼きカレーパン。
サイズは縦約7.5×横約9×厚さ約5cm。♥

MONT-NOM
 東京都目黒区自由ヶ丘1−24−16
 TEL03−5726−9043
 9:00〜18:00
 定休日:火曜日・水曜日
 https://mont-nom.com/
 https://www.instagram.com/mont_nom/

posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | パン屋さん(目黒区・世田谷区) | 更新情報をチェックする

2022年12月11日

その5879・大久保ベーカリー

今日のカレーパン

大久保ベーカリー

Ookubo Bakery shop202212.JPG Ookubo Bakery shop202212-2.JPG

目黒駅から目黒通りを都立大学のほうへ。
元競馬場の交差点を右に曲がって、少し先の左手にある
小さな対面式販売のパン屋さん。

ご主人は、カタネベーカリーのご出身。

2022年11月1日オープン。

Ookubo Bakery kinoko.JPG Ookubo Bakery kinoko2.JPG

カレーパン 250円

「季節の野菜を使ったカレーです。」
「キノコのカレーが入ってます。」
と値札のところに書かれてあります。

カレーはマイルド。
みじん切りのしめじ、えのき、エリンギ等のきのこ入り。
きのこがたっぷり入ったまろやかな味のとろっとしたカレー。
きのこの食感もよい感じ。
パンは弾力性のあるしっとりもちもちとした食感。
薄皮のパン生地。
サクサクのパン粉のトッピング。
きのこがたっぷり入った焼きカレーパン。
サイズは縦約7×横約10×厚さ約3.5cm。♥

大久保ベーカリー
 東京都目黒区目黒4−12−2
 TEL03−6712−2722
 9:00〜19:00
 定休日:日曜日・月曜日
 https://www.instagram.com/ookubo.bakery/

posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | パン屋さん(目黒区・世田谷区) | 更新情報をチェックする

2022年10月15日

その5812・YUMMY BURGER

今日のカレーパン

YUMMY BURGER

YUMMY BURGER shop.JPG

下北沢駅小田急中央口からピーコックのある通りへ。
ファミリーマートを右へ、モスバーガーの先を左へ。
少し行くと、右手にあるハンバーガー屋さん。

Curry festival pamphlet2022.JPG YUMMY BURGER kanban.JPG

10月31日まで、毎年恒例の「下北沢カレーフェスティバル2022
開催中。

YUMMY BURGER.JPG YUMMY BURGER2.JPG

キーマカレードッグ 1000円(テイクアウト)        

「ハンバーガー屋さんのキーマカレーをドックに!
ワンハンドでいけます。」
とイベントホームページに出ています。

カレーはマイルド。
みじん切りのたまねぎ、挽肉入り。
まろやかな味のとろっとしたキーマカレー。
パリッとした食感のソーセージと共に、カレーもたっぷり、
パンにサンドされてあります。
パンはふんわりとした食感。
食感のよいオニオンピクルス、チーズソースのトッピング。
ボリューム満点の焼きカレーパン。
サイズはパンが縦約8.5×横約17.5×厚さ約4cm、
ソーセージが直径約1.7×長さ約16.5cm。

YUMMY BURGER
 東京都世田谷区北沢2−33−6 1F
 TEL03−3414−8775
 火〜土:11:30〜21:00
 日曜日:11:30〜19:00 
 定休日:月曜日(月曜日が祝日だと火曜日)
 https://yummy-burger.owst.jp/

posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | パン屋さん(目黒区・世田谷区) | 更新情報をチェックする

2022年10月14日

その5810・胃袋にズキュンはなれ

今日のカレーパン

胃袋にズキュンはなれ

Ibukuronizukyunhanare shop.JPG 

下北沢駅南西口か鎌倉通りへ。
しばらく行くと、BONUSTRACKにある、和の魅力再発見を
コンセプトに"和の焼き菓子とお酒のお店。

株式会社ヒネルが運営。

Curry festival pamphlet2022.JPG Ibukuronizukyunhanare kanban.JPG

10月31日まで、毎年恒例の「下北沢カレーフェスティバル2022
開催中。

Ibukuronizukyunhanare.JPG 

Ibukuronizukyunhanare3.JPG Ibukuronizukyunhanare2.JPG 

キーマカレーホットサンド 880円      

「「姉妹店「カレーの惑星」のピリ辛で旨味たっぷりの
キーマカレーと「料理と暮らし適温」のナマス、赤玉ねぎの
アチャールに大葉を加えて、とろけるチーズがたまらない、
ホットサンドをご用意しております!
各日数量限定なのでお早めに」
とインスタグラムに出ています。

カレーはマイルド。
みじん切りのたまねぎ、挽肉入り。
まろやかな味のとろっとしたキーマカレー。
スティック状にカットされたにんじん、大根のなます、
角切りの赤たまねぎのアチャール、大葉、チーズがカレーの
上に乗っています。
パンはふんわりもちもちとした食パン生地。
ワッフルのような型に入れて、焼かれてあります。
食感のよい野菜ととろけるチーズがアクセントの
焼きカレーパン。
サイズは縦約12×横約12×厚さ約2.5cm。

胃袋にズキュンはなれ
 東京都世田谷区代田2−36−13
 BONUSTRACKSOHO3番
 TEL080−5885−8700
 11:00〜20:00 
 無休
 https://hineru.co.jp/shop/hanare/
 https://www.instagram.com/hanaretemo.stomackyuuuuun/

posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | パン屋さん(目黒区・世田谷区) | 更新情報をチェックする

2022年10月13日

その5808・STABLER

今日のカレーパン

STABLER Shimokitazawa Meatsand

STABLER shop202210.JPG

下北沢駅東口ら茶沢通りのほうへ。
ボリュームたっぷりのミートサンドで有名なお店。

Curry festival pamphlet2022.JPG

10月31日まで、毎年恒例の「下北沢カレーフェスティバル2022
開催中。

シングル(お肉100g)とダブル(お肉300g)が
あります。

STABLER cheese keema.JPG 

STABLER cheese keema2.JPG STABLER cheese keema3.JPG

チーズキーマカレーサンド 1450円(シングル お肉100g)        

「厳選したスパイスとピリ辛キーマカレー」
とイベントホームページに出ています。

カレーはマイルド。
スパイスの風味のよい、そぼろのようなキーマカレーの上に、
ぶつ切りの柔らかいお肉、粒マスタードがサンドされて
あります。
パンはふんわりとした食パン生地。
こんがり焼かれてあります。
スパイスの風味のよい、お肉がたっぷり、ボリューム満点
の焼きカレーパン。
サイズは縦約10×横約11×厚さ約4cm。

STABLER Shimokitazawa Meatsand
 東京都世田谷区北沢2−12−15 1F
 TEL03−3414−8775
 11:00〜20:00(Lo.19:30) 
 無休
 https://stabler-meatsand.com/

posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | パン屋さん(目黒区・世田谷区) | 更新情報をチェックする

2022年10月12日

その5806・秦妃ROUGAMO

今日のカレーパン

秦妃ROUGAMO

qinfay ROUGAMO shop202210.JPG qinfay ROUGAMO kanban202210.JPG

下北沢駅東口ら茶沢通りのほうへ。
右手のビルの2Fにある中華ハンバーガー屋さん。

Curry festival pamphlet2022.JPG

10月31日まで、毎年恒例の「下北沢カレーフェスティバル2022
開催中。

「ローガモ」とは、中国西安発祥のB級グルメで、
現代のハンバーガーの元となったものと言われています。

2022年5月20日オープン。

qinfay ROUGAMO chiken.JPG qinfay ROUGAMO chiken2.JPG

チキンカレーローガモ 704円

「口の中で広がるカレーの香りと共に具材の食感もお楽しみ
頂けます!」
とイベントホームページに出ています。

カレーはマイルド。
角切りのにんじん、じゃがいも、鶏肉等入り。
スパイスの風味のよい、大きな具材がごろごろ入った、具材を
カレーで合えてあるようなカレーフィリング。
ハンバーガーのように、パンでカレーフィリングをサンドして
あります。
パンは、サクサクとした食感のクロワッサンのようなパン生地。
スパイスの風味、サクサクの食感がよいエスニックな
焼きカレーパン。
サイズは直径約12.5×厚さ約3cm。

秦妃ROUGAMO
 東京都世田谷区北沢2−14−13ブタバビル2F
 TEL03−5432−9898
 11:00〜21:00 
 無休
 https://www.instagram.com/qinfay_rougamo/

posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | パン屋さん(目黒区・世田谷区) | 更新情報をチェックする

2022年10月11日

その5804・mixture

今日のカレーパン

mixture(ミクスチャー)bakery&cafe 大英堂

mixture shop2022.JPG

下北沢駅中央口から、下北沢一番街商店街へ。
ローソンの少し先の、右手にあるカフェ&ベーカリー。

Curry festival pamphlet2022.JPG

10月31日まで、毎年恒例の「下北沢カレーフェスティバル2022
開催中。
毎回参加されているパン屋さん。

mixture shop2022-2.JPG

カレーフェスティバル限定のカレーパンは、
12時前ごろからの販売。

mixture spicy keema2022.JPG mixture spicy keema2022-2.JPG

スパイシーキーマカレーパン 194円

「カレーフェスティバル限定」
と値札のところに書かれてあります。

「下北沢カレーフェス期間限定のカレーパンです。
クミンやコリアンダー等のスパイスが香る、
少しだけ辛口なカレーパンです。」
とホームページに出ています。

カレーはマイルド。
みじん切りのたまねぎ、挽肉入り。
スパイスの風味がよいとろっとしたキーマカレー。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
コーンフレークのトッピング。
スパイスの風味がよい焼きカレーパン。
サイズは直径約9×厚さ約3cm。

mixture(ミクスチャー)bakery&cafe 大英堂
 東京都世田谷区北沢3−31−5
 TEL03−5453−7677
 7:30〜20:00 
 不定休
 http://www.cafe-mixture.com/

posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | パン屋さん(目黒区・世田谷区) | 更新情報をチェックする

2022年08月15日

その5708・Les joues de BeBe

今日のカレーパン

Les joues de BeBe(レジェドベベ)

BeBe shop202208.JPG

JR目黒駅西口から、三井住友信託銀行のほうへ。
左へ曲がり、坂を下っていくと、右手にあるおしゃれな
カフェ&ベーカリー。

「Les joues de BeBe(レジェドベベ)」とは、フランス語で
「赤ちゃんのほっぺ」

2022年7月7日オープン。

BeBe shop202208-2.JPG BeBe shop202208-3.JPG

カレーパンは2種類。

BeBe202208.JPG BeBe202208-2.JPG

カレーパン 280円 

「自家製カレーフィリング使用」と値札のところに書かれて
あります。

カレーはマイルド。
みじん切りのにんじん、たまねぎ、挽肉入り。
まろやかでコクのある味わいのとろっとしたカレー。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
かぼちゃが練り込まれた黄色いブリオッシュ生地。
パン粉のトッピング。
もちもちとした食感がよい、まろやかな味わいの焼きカレーパン。
サイズは縦約9.5×横約10×厚さ約3cm。♥

BeBe shrimp202208.JPG BeBe shrimp202208-2.JPG

赤海老とトマトのココナッツカレー 380円 

「赤海老のダシがきいた夏パン」と値札のところに書かれて
あります。

カレーはマイルド。
プリプリの食感がよい海老、プチトマト入り。
海老の旨味が効いたまろやかな味のココナッツカレー。
プチトマトがさわやかなアクセント。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感の食パン生地。
かわいらしいパンの器にカレーが入っています。
パセリ、チーズのトッピング。
海老の食感、旨みが効いた焼きカレーパン。
サイズは直径約8×厚さ約4.5cm。♥

Les joues de BeBe(レジェドベベ)
 東京都目黒区目黒1−3−15
  リードシー目黒ウエストビル1F
 TEL03−6417−3535
 8:00〜22:00
 定休日:火曜日・その他不定休あり(インスタグラムで告知)
 http://bebe-meguro.jp/ 
 https://www.instagram.com/bebe_meguro/
 
posted by 七味とうがらし at 00:00| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | パン屋さん(目黒区・世田谷区) | 更新情報をチェックする

2022年07月25日

その5667・STABLER

今日のカレーパン

STABLER Shimokitazawa Meatsand

mini curry festival pamphlet2022.JPG

8月7日まで、「下北沢ミニカレーフェスティバル」開催中。

STABLER shop.JPG

下北沢駅東口ら茶沢通りのほうへ。
ボリュームたっぷりのミートサンドで有名なお店。

STABLER menu.JPG

シングル(お肉100g)とダブル(お肉300g)が
あります。


STABLER meatsand.JPG

STABLER meatsand2.JPG STABLER meatsand3.JPG

キーマカレーミートサンド 1400円(シングル お肉100g)        

「サガリ肉の牛すじと厳選したスパイスをブレンドした
サンドイッチ。」とイベントホームページに出ています。

カレーはマイルド。
スパイスの風味のよい、そぼろのようなキーマカレーの上に、
ぶつ切りの柔らかいサガリ肉の牛すじ、粒マスタードがサンド
されてあります。
パンはふんわりとした食パン生地。
こんがり焼かれてあります。
パセリのトッピング。
スパイスの風味のよい、お肉がたっぷり、ボリューム満点
の焼きカレーパン。
サイズは縦約11×横約12×厚さ約4.5cm。

STABLER Shimokitazawa Meatsand
 東京都世田谷区北沢2−12−15 1F
 TEL03−3414−8775
 11:00〜20:00(Lo.19:30) 
 無休
 https://stabler-meatsand.com/

posted by 七味とうがらし at 12:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | パン屋さん(目黒区・世田谷区) | 更新情報をチェックする

その5566・シェ・リュイ(下北沢)

今日のカレーパン

シェ・リュイ

chez lui Shimokitazawa shop.JPG

下北沢駅東口から茶沢通りのほうへ。
少し行くと、左手にあるシェ・リュイのお店。

chez lui Shimokitazawa kanban.JPG chez lui Shimokitazawa shop2.JPG

大森店では揚げカレーパンでしたが、こちらは焼き
カレーパンがありました。

chez lui Shimokitazawa spicy.JPG chez lui Shimokitazawa spicy2.JPG

からっ!うまっ!カレーパン 270円

「湯だね生地の焼きカレーパン」
と値札のところに書かれてあります。

カレーは少しスパイシー。
みじん切りのたまねぎ、お肉入り。
スパイスの風味の効いたとろっとしたカレー。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
パン粉のトッピング。
もちもちの食感がよい焼きカレーパン。
サイズは縦約7.5×横約12×厚さ約3.5cm。

シェ・リュイ 下北沢店
 東京都世田谷区北沢2−11−18
 TEL03−3487−4870
 8:30〜21:30
 不定休
 http://www.chez-lui.com/

posted by 七味とうがらし at 02:00| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | パン屋さん(目黒区・世田谷区) | 更新情報をチェックする

2022年07月24日

その5664・秦妃ROUGAMO

今日のカレーパン

秦妃ROUGAMO

mini curry festival pamphlet2022.JPG

8月7日まで、「下北沢ミニカレーフェスティバル」開催中。

qinfay ROUGAMO shop.JPG

下北沢駅東口ら茶沢通りのほうへ。
右手のビルの2Fにある中華ハンバーガー屋さん。

qinfay ROUGAMO kanban.JPG

「ローガモ」とは、中国西安発祥のB級グルメで、
現代のハンバーガーの元となったものと言われています。

2022年5月20日オープン。

qinfay ROUGAMO.JPG 

qinfay ROUGAMO2.JPG qinfay ROUGAMO3.JPG

ラムローガモ 748円

「スパイス『クミン』を使用した癖になるピリ辛ラムローガモ。」
とイベントホームページに出ています。

カレーはマイルド。
角切りのにんじん、鶏肉、みじん切りのたまねぎ、じゃがいも、
せん切りのねぎ等入り。
スパイスの風味のよい、大きな具材がごろごろ入った、具材を
カレーで合えてあるようなカレーフィリング。
ハンバーガーのように、パンでカレーフィリングをサンドして
あります。
パンは、サクサクとした食感のクロワッサンのようなパン生地。
スパイスの風味、サクサクの食感がよいエスニックな
焼きカレーパン。
サイズは縦約10×横約11×厚さ約3.5cm。

秦妃ROUGAMO
 東京都世田谷区北沢2−14−13ブタバビル2F
 TEL03−5432−9898
 11:00〜21:00 
 無休
 https://www.instagram.com/qinfay_rougamo/

posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | パン屋さん(目黒区・世田谷区) | 更新情報をチェックする

2022年07月17日

その5650・eimy sandwich(下北沢)

今日のカレーパン

eimy sandwich

mini curry festival pamphlet2022.JPG

8月7日まで、「下北沢ミニカレーフェスティバル」開催中。

eimy sandwich shop.JPG eimy sandwich kanban.JPG

下北沢駅中央口の近くにある、対面式販売の
サンドイッチ専門店。

eimy sandwich shop2.JPG

普段、カレーパンはないそうで、イベント限定。

eimy sandwich.JPG eimy sandwich2.JPG

カリッ!モチっ!フワっ!カリーパン 250円

「食べ易いサイズで、食感を強調した定番だけど、おいしい
牛肉カリーパン。」と値札のところに書かれてあります。

カレーはマイルド。
みじん切りのにんじん、たまねぎ、じゃがいも、お肉入り。
まろやかな味のとろっとしたカレー。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
カリッと揚げられてあります。
食べやすい味わいの揚げカレーパン。
サイズは縦約7.5×横約13×厚さ約3.5cm。

eimy sandwich下北沢店
 東京都世田谷区北沢2−31−1 下北沢玉井屋ビル1F
 TEL03−6407−0050
 11:00〜21:00 
 無休
 https://eimy-sandwich.com/

posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | パン屋さん(目黒区・世田谷区) | 更新情報をチェックする

2022年07月16日

その5648・えくぷり

今日のカレーパン

えくぷり

mini curry festival pamphlet2022.JPG

8月7日まで、「下北沢ミニカレーフェスティバル」開催中。

ekupuri shop2.JPG

下北沢駅東口から商店街へ。
路地裏のビルの1Fに看板が出ています。

ekupuri shop.JPG

急な階段を上がったところにあるこじんまりとした
ホットサンド専門カフェ。

定番のカレーサンドをフェス限定にアレンジされていて、
カットされたパンの耳もおまけに入っています。

ekupuri.JPG ekupuri2.JPG

チーズトマトカレーサンド 600円

「いつものカレーサンドをトマトカレーにアレンジ!」
とイベントホームページに出ています。

カレーはマイルド。
千切りのキャベツ、ツナ入り。
トマト風味のまろやかな味のとろっとしたカレー。
ドライカレーのようなカレーフィリング。
とろ〜りのびるチーズが入ってさらにまろやか。
パンはふんわりとした食パン生地。
ホットサンドメーカーで、カリッと焼かれてあります。
カレーとチーズの相性がよい焼きカレーパン。
サイズは縦約9×横約10×厚さ約2.5cm。

えくぷり
 東京都世田谷区北沢2−12−16 三鈴ビル3F
 TEL03−6453−2884
 11:00〜21:00 
 不定休
 https://www.instagram.com/ekupuri.hotsandwich_cafe/?hl=ja

posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | パン屋さん(目黒区・世田谷区) | 更新情報をチェックする

2022年07月15日

その5646・garage Dogberry

今日のカレーパン

cafe garage Dogberry

mini curry festival pamphlet2022.JPG

8月7日まで、「下北沢ミニカレーフェスティバル」開催中。

garage Gogberry shop.JPG

下北沢駅中央口から、東洋百貨店のほうへ。
少し先の左手にある隠れ家のようなカフェ。

garage Gogberry menu.JPG

カレーサンドがテイクアウトできます。

garage Gogberry.JPG 

garage Gogberry2.JPG garage Gogberry3.JPG

ブルドチキンカレーサンド 800円

「チキンを長時間煮込み、自家製カレースパイスで味付け
しました。外側をプレスしサクサクに仕上げています。
卵も入ってまろやかでパンチのある一品です!」
とインスタグラムに出ています。

「鶏胸肉とトマトで仕上げたカレーをサンドしカリカリに
焼き上げました。」
とイベントホームページに出ています。

カレーはマイルド。
柔らかく煮込まれた細切れの鶏肉入り。
トマト風味のまろやかな味のとろっとしたチキンカレー。
細切れのゆで卵も入って、さらにまろやか。
パンは、中がもちもち、表面がカリカリっとした食感。
チキンがたっぷりのカレー、レタスをサンドした、
ボリュームたっぷりの焼きカレーパン。
サイズは縦約8×横約14×厚さ約3cm。

cafe garage Dogberry
 東京都世田谷区北沢2−29−16 高木ビル1F
 TEL03−6804−9292
 10:00〜23:00 
 無休
 https://www.instagram.com/cafegarage_sdogberry/?hl=ja

posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | パン屋さん(目黒区・世田谷区) | 更新情報をチェックする

2022年07月14日

その5644・OZ bread

今日のカレーパン

OZ bread自由が丘店

OZ bread shop202207.JPG

自由が丘駅etomo自由が丘にある対面式販売のおしゃれな
パン屋さん。
本店が目黒区八雲にあります。

OZ bread shop202207-2.JPG

カレーパンの新商品が出ています。

OZ bread egg&chiken.JPG OZ bread egg&chiken2.JPG

たまご&チキンカレー 491円 

「ピリっと辛めのチキンカレーにたまごをトッピングし、
まろやかさを出しました。」と値札に書かれてあります。

カレーはマイルド。
まろやかな味のとろっとしたチキンカレー。
パンはサクッとした食感のデニッシュ生地。
とろとろのたまご、輪切りのたまねぎ、チーズのトッピング。
トッピングがアクセントの焼きカレーパン。
サイズは縦約7.5×横約13×厚さ約3cm。

OZ bread自由が丘店
 東京都目黒区自由ヶ丘1−31−11
 etomo自由が丘
 TEL03−5725−9786
 11:00〜20:00
 定休日:不定休(ビルの定休日による)
 http://www.bread-plant-oz.co.jp/

posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | パン屋さん(目黒区・世田谷区) | 更新情報をチェックする

2022年07月09日

その5633・資生堂パーラー(自由が丘)

今日のカレーパン

資生堂パーラー自由が丘店

Shiseido parlour Jiyuugaoka shop.JPG

自由が丘にある資生堂パーラーのお店。

Shiseido parlour Jiyuugaoka postor.JPG

自由が丘店限定のTAKE OUT MENUがあります。
一日の販売数に限りがあり、予約可能です。

Shiseido parlour Jiyuugaoka.JPG Shiseido parlour Jiyuugaoka2.JPG

Shiseido parlour Jiyuugaoka3.JPG Shiseido parlour Jiyuugaoka4.JPG

かわいいカレーパン( 5個入) 756円

「もちもちとした食感の生地に資生堂パーラー伝統の
カレーソースで仕上げたスパイシーなポークカレーを
閉じ込めました。
軽めのランチや午後のティータイム、ビールのおつまみ
など、お手土産にもおすすめの一品です。」
とポスターに書かれてあります。

カレーはマイルド。
あっさりした味わいのとろっとしたポークカレー。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
カリッと揚げられてあります。
食べやすい一口サイズ。
かわいい一口サイズの揚げカレーパン。
サイズは直径約4.5×厚さ約3.5cm。

資生堂パーラー自由が丘店
 東京都目黒区自由ヶ丘1−4−10
 quaranta1966 1F
 TEL03−3718−7620
 11:00〜21:00(L.O. 20:00)
 定休日:月曜日 (祝日は営業)、年末年始
 https://parlour.shiseido.co.jp/

posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | パン屋さん(目黒区・世田谷区) | 更新情報をチェックする

2022年07月08日

その5632・danish Bar(自由が丘)

今日のカレーパン

danish Bar

danish Bar Jituugaoka shop.JPG

自由が丘駅正面改札口横にあるアンデルセングループの
danish Barのお店。

danish Bar Jituugaoka shop2.JPG danish Bar Jituugaoka postor.JPG

キーマカレーのdanish Barがありました。

danish Bar Jituugaoka keema.JPG danish Bar Jituugaoka keema2.JPG

デニッシュバー キーマカレー 180円 

「スパイシーなキーマカレーとチーズフィリングを
包みました。」と値札に書かれてあります。

カレーはマイルド。
みじん切りのにんじん、たまねぎ、挽肉入り。
まろやかな味のとろっとしたキーマカレー。
とろ〜りとしたチーズフィリングも入って
さらにまろやか。
パンはもちもちとした食感のデニッシュ生地。
オーブントースターで、少しカリッとさせるとよいです。
食べやすいスティックサイズ。
カレーとチーズの相性がよい焼きカレーパン。
サイズは直径約2.5×厚さ約18cm。

danish Barエトモ自由が丘店
 東京都目黒区自由ヶ丘1−30−1
 東急東横線・大井町線
 自由が丘駅正面改札口横
 TEL03−3723−1331
 11:00〜20:00
 (年末年始など時期により変更)
 https://www.andersen-group.jp/fc/brand/

posted by 七味とうがらし at 12:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | パン屋さん(目黒区・世田谷区) | 更新情報をチェックする

2022年06月19日

その5600・シェ・リュイ( 祐天寺)

今日のカレーパン

シェ・リュイ 祐天寺店

chez lui Yuutenji shop2022.JPG

東急東横線祐天寺駅中央改札西口を出て、すぐのところに
あるシェ・リュイのお店。
お店によって、カレーパンの種類が違います。

chez lui Yuutenji postor2022.JPG

祐天寺店限定のカレーパンがありました。
焼きたてで、まだ店内に並んでいませんでした。

chez lui Yuutenji edamame.JPG 

chez lui Yuutenji edamame2.JPG chez lui Yuutenji edamame3.JPG

ごろごろ枝豆とバターチキンカレーキューブ 259円

カレーはマイルド。
みじん切りの鶏肉、枝豆入り。
まろやかで風味のよいクリーミーなバターチキンカレーに
食感のよい枝豆がたっぷり入っています。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
キューブ状の形で、枝豆が練り込まれたカレー風味のパン生地。
食感のよい枝豆がたっぷり入った焼きカレーパン。
サイズは縦約6×横約6×厚さ約5.5cm。♥

シェ・リュイ 祐天寺店
 東京都目黒区五本木1−31−5
 ピアッツァ祐天寺1F
 TEL03−5722−8460
 8:00〜21:30
 不定休
 https://www.instagram.com/chezlui.yutenji/

posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | パン屋さん(目黒区・世田谷区) | 更新情報をチェックする

2022年05月25日

その5559・C'est une bonne idée!!(自由が丘)

今日のカレーパン

C'est une bonne idée!!(セテュヌ・ボンニデー )

C'EST UNE BONNE IDEEI Jiyuugaoka shop.JPG

自由が丘駅正面口からヒロ通りへ。
しばらく行くと、右手にあるおしゃれなパン屋さん。
向ケ丘遊園に本店があり、こちらは2号店。

C'EST UNE BONNE IDEEI Jiyuugaoka shop2.JPG

「C'est une bonne idée!!(セテュヌ・ボンニデー )とは、
「それは良いアイディアだ‼︎」だと言う意味。

C'EST UNE BONNE IDEEI Jiyuugaoka shop3.JPG

添加物や保存料を使用しない、国産小麦のパンを作られています。
オーブンの火力が、本店よりも強いため、パンの焼き上がり具合が
違うそうです。

2021年12月オープン

C'EST UNE BONNE IDEEI Jiyuugaoka.JPG C'EST UNE BONNE IDEEI Jiyuugaoka2.JPG

自家製カレーパン 291円

「自家製のキーマカレーを包み込み、グレープシードオイルで
揚げ焼きにしました。スパイス香美味しいカレーパン」
と値札のところに書かれてあります。

カレーはマイルド。
みじん切りのにんじん、たまねぎ、挽肉入り。
具がぎっしり詰まった、スパイスの香りがよい、まろやかな
味わいのキーマカレー。
パンは弾力性のあるしっとり、もちもちとした食感。
細かいパン粉、パプリカのトッピング。
具沢山のカレーが詰まった焼きカレーパン。♥
サイズは直径約8×厚さ約4cm。

C'est une bonne idée!!(セテュヌ・ボンニデー )
 東京都目黒区自由が丘2−15−7
 TEL03−6421−1725
 10:00〜19:00
 定休日 :火曜日
 https://www.instagram.com/cestune_bonneidee/

posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | パン屋さん(目黒区・世田谷区) | 更新情報をチェックする

2022年05月23日

その5557・天馬(自由が丘)

今日のカレーパン

カレーとカレーパンの店 天馬

Tenma Jiyuugaoka shop202205.JPG

自由が丘駅南口からマリークレール通りをしばらく行くと、
右手にある天馬さんのお店。

株式会社日本レストランシステムが経営しています。
コーヒーのドトールやスパゲッティの五右衛門で有名ですね。

Tenma Jiyuugaoka shop202205-2.JPG

お店によって、取り扱い商品が違い、こちらのお店には、
期間限定のカレーパンが出ています。

Tenma Jiyuugaoka samosa.JPG Tenma Jiyuugaoka samosa2.JPG

サモサ風カレー 250円

「ホクホクポテト、カレースパイス、チーズフォンデュの
旨みのかけ算」「とろ〜りとろけるチーズフォンデュ」
と値札のところに書かれてあります。

カレーはマイルド。
みじん切りのにんじん、たまねぎ、挽肉入り。
スパイスの香りのよい、まろやかな味のとろっとしたキーマカレー。
ホクホクのマッシュポテト、とろ〜りとしたチーズとの相性も
よい感じ。
パンは弾力性のあるふんわりとした食感。
サクッと揚げられています。
マッシュポテトととろ〜りとしたチーズ入り揚げカレーパン。
サイズは縦約8.5×横約9.5×厚さ約3.5cm。

カレーとカレーパンの店 天馬 自由が丘店
 東京都目黒区自由が丘1−7−15 丸栄ビル1F
 TEL03−6421−1202
 11:00〜22:00(Lo.21:30)
 https://www.n-rs.co.jp/

posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | パン屋さん(目黒区・世田谷区) | 更新情報をチェックする