2023年03月22日

その5982・RICE HACK Gluten-free Bakery

今日のカレーパン

RICE HACK Gluten-free Bakery

RICE HACK shop.JPG RICE HACK kanban2.JPG

原宿駅から表参道のほうへ。

RICE HACK kanban.JPG

キャットストリートから路地裏を行くと、通りに看板が出ています。
小さな対面式販売のグルテンフリーのパン屋さん。

米粉業界の第一人者の大塚せつ子さんがプロデュースするお店。
特別栽培米コシヒカリ、きび砂糖、天然あら塩等を使用して
パンを作られています。
2022年11月12日オープン。

RICE HACK shop2.JPG

カレーパンは3種類あり、すぐに売り切れとなるため、
電話での予約をおすすめします。

RICE HACK hiyokomame.JPG RICE HACK hiyokomame2.JPG

ひよこ豆のヴィーガンカレーパン 360円 

「ヴィーガンのみならず健康を気にする誰にも優しい
たんぱく質と食物繊維が豊富なひよこ豆をカレーパンに
包んだ逸品」とインスタグラムに出ています。

カレーはマイルド。
みじん切りのたまねぎ、ひよこ豆入り。
スパイスの香り、ひよこ豆の食感がよい、まろやかな味の
ドライカレーのようなカレーフィリング。
カレーもたっぷり入っています。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感の米粉のパン生地。
パン粉のトッピング。
もちもちの食感がよい、ひよこ豆入り焼きカレーパン。
サイズは縦約7×横約9.5×厚さ約3cm。

RICE HACK yaki.JPG RICE HACK yaki2.JPG

焼きカレーパン 360円 

「お米本来の素直な甘さを活かしたパン生地にスパイシーな
カレーフィリングがベストマッチ。カリッと焼きあがった
食感が特徴」とインスタグラムに出ています。

カレーはマイルド。
みじん切りのたまねぎ、大豆ミート(?)等入り。
まろやかな味のドライカレーのようなカレーフィリング。
カレーもたっぷり入っています。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感の米粉のパン生地。
パン粉のトッピング。
もちもちの食感がよい焼きカレーパン。
サイズは縦約7.5×横約12×厚さ約3cm。

RICE HACK cheese.JPG RICE HACK cheese2.JPG

チーズ入り焼きカレーパン 380円 

「ゴーダチーズを加えた焼きカレーパンは、ひとつで満足感
を得られる仕上がりに。1度食べれば虜になること間違いなし」
とインスタグラムに出ています。

カレーはマイルド。
みじん切りのたまねぎ、大豆ミート(?)等入り。
まろやかな味のドライカレーのようなカレーフィリング。
カレーもたっぷり入っています。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感の米粉のパン生地。
香ばしいゴーダチーズ、パン粉のトッピング。
チーズがアクセントのもちもちの食感がよい焼きカレーパン。
サイズは縦約6.5×横約14.5×厚さ約3cm。

RICE HACK Gluten-free Bakery
 東京都渋谷区神宮前5−16−5
 TEL050−6874−3084
 月曜日:11:00〜15:00
 木〜日:11:00〜17:00
 定休日:火曜日・水曜日
 https://www.instagram.com/yeswehackrice/
 
posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | パン屋さん(渋谷区・新宿区) | 更新情報をチェックする

2023年03月20日

その5980・SUMOMO Bakery(青山)

今日のカレーパン

SUMOMO Bakery

SUMOMO BAKERY shop.JPG

渋谷駅から、宮益坂を青山方面へ。
宮益坂上の交差点の先の右手にある手頃な価格のパン屋さん。

九州の昭和38年創業のはとや菓子補グループが運営。

2022年11月16日オープン。

SUMOMO BAKERY shop2.JPG SUMOMO BAKERY shop3.JPG

横浜青葉店に行ったことがありますが、
カレーパンは2種類で、同じものでした。

SUMOMO BAKERY postor.JPG

「外はサク、サクッ。中は、とろ〜り
野菜の水分のみで作る自家製カレーパン
黒豚とスパイスの絶妙なバランス」
とポスターに書かれてあります。

SUMOMO BAKERY kurobuta.JPG SUMOMO BAKERY kurobuta2.JPG

黒豚甘口カレーパン 205円 

カレーはマイルド。
みじん切りのにんじん、たまねぎ、じゃがいも、お肉入り。
あっさり、まろやかな味わいのとろっとしたカレー。
こどもでも食べやすい味わいに仕上げてあります。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
サクッと揚げられてあります。
食べやすい味わいの揚げカレーパン。
サイズは縦約8×横約8.5×厚さ約3cm。

SUMOMO BAKERY butterchiken.JPG SUMOMO BAKERY butterchiken2.JPG

バターチキンカレーパン 150円 

カレーはマイルド。
みじん切りのたまねぎ、鶏肉入り。
爽やかなトマト風味のあるまろやかな味のとろっとした
バターチキンカレー。
パンは弾力性のあるふんわりとした食感。
パン粉のトッピング。
まろやかな味わいの焼きカレーパン。
サイズは縦約7.5×横約12×厚さ約2.5cm。

SUMOMO Bakery青山店
 東京都渋谷区渋谷2−9−10青山台ビル
 TEL03−6434−1224
 7:30〜18:30
 無休
 http://www.hatoya.co/
 https://www.instagram.com/sumomo424_hatoya/

posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | パン屋さん(渋谷区・新宿区) | 更新情報をチェックする

2023年03月09日

その5968・Spicier

今日のカレーパン

Spicier

spicier shop.JPG

飯田橋駅西口から早稲田通りを神楽坂方面へ。
セブンイレブンの先を右へ曲った本田横丁の一角にある
本格スパイスのカレーパンとチャイのお店。

店内で揚げたてのカレーパンを食べることができます。

2022年12月9日オープン。

spicier shop2.JPG spicier menu.JPG

カレーパンは3種類。

spicier keema.JPG spicier keema2.JPG

もちもちキーマ 420円

「spicier定番!スパイシーすぎるトロトロキーマカレーが
ぎっしり入っています。」
と値札のところに書かれてあります。

カレーは少しスパイシー。
みじん切りのたまねぎ、挽肉入り。
スパイスの香りがよいドライカレーのようなカレーフィリングが
たっぷり詰まっています。
パンは弾力性のあるしっとりもちもちとした食感。
でんぷんが練り込まれたパン生地で、おもちみたい。
クミンシードのトッピング。
スパイスの香りがよいカレーがたっぷり入った揚げカレーパン。
サイズは直径約7.5×厚さ約3cm。♥

spicier chiken butter.JPG spicier chiken butter2.JPG

チキンバターマサラ 490円

「バターたっぷりジューシーなチキンがゴロゴロ入った一品。
辛さ控えめです。」と値札のところに書かれてあります。

カレーはマイルド。
細切れの鶏肉入り。
鶏肉がごろごろ入っているまろやかな味のとろっとした
バターチキンカレー。
パンは弾力性のあるしっとりもちもちとした食感。
でんぷんが練り込まれたカレー風味の黄色いパン生地で、
おもちみたい。
鶏肉がごろごろ入った揚げカレーパン。
サイズは直径約7.5×厚さ約3cm。

spicier spinach cheese.JPG spicier spinach cheese2.JPG

ほうれん草カッテージチーズ 440円

「フレッシュなほうれん草をたっぷり使用。
ヘルシーなカレーパンです。」
と値札のところに書かれてあります。

カレーはマイルド。
ほうれん草とカッテージチーズがたっぷり入った、
あっさりした味のドライカレーのようなカレーフィリング。
パンは弾力性のあるしっとりもちもちとした食感。
でんぷんが練り込まれたパン生地で、おもちみたい。
ほうれん草とカッテージチーズがたっぷり入った揚げカレーパン。
サイズは直径約7.5×厚さ約3cm。

Spicier
 東京都新宿区神楽坂3−2−33芸者新道Rosy内
 11:30〜18:30
 定休日:月曜日・火曜日
 https://www.instagram.com/spicier.tokyo/

posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | パン屋さん(渋谷区・新宿区) | 更新情報をチェックする

2022年12月25日

その5893・JENSEN

今日のカレーパン

JENSEN(イエンセン)

JENSEN shop2022.JPG

小田急代々木八幡駅の改札を出て、踏み切りを渡り、少し先の
左手にある小さなパン屋さん。

JENSEN shop2022-2.JPG

久しぶりに訪れてみると、カレーパンの内容はほぼ変わらない
ようですが、以前は2個入りだったのが、1個だけになって
いました。

JENSEN2022.JPG JENSEN2022-2.JPG

カレーパン 220円

カレーはマイルド。
みじん切りのにんじん、たまねぎ、じゃがいも、お肉入り。
まろやかな味のクリーミーなカレー。
カレーもたっぷり入っています。
パンは弾力性のあるふんわりとした食感。
ロールパンのようなパン生地。
スライスされたココナッツのトッピング。
2枚組み合わせてハートの形をしているのが、愛らしい。
やさしい味わいの焼きカレーパン。
サイズは縦約7×横約7.5×厚さ約5cm。

JENSEN(イエンセン)
 東京都渋谷区代々木元町4−3
 TEL03−3465−7843
 9:00〜19:00
 定休日:日、祝日


posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | パン屋さん(渋谷区・新宿区) | 更新情報をチェックする

2022年12月17日

その5885・Donky Bakery

今日のカレーパン

Donky Bakery(ドンキィ・ベーカリー)

Donky shop2022.JPG

東京メトロ千代田線代々木公園出口1番を出てすぐ右へ。
代々木八幡商店街にある街のパン屋さん。

Donky shop2022-2.JPG

ひさしぶりに訪れると、カレーパンが変わっていました。

Donky yaki.JPG Donky yaki2.JPG

焼きカレーパン 292円

カレーはマイルド。
みじん切りのにんじん、たまねぎ、じゃがいも、お肉入り。
じゃがいもがたっぷり溶け込んだ、あっさりとした素朴な
味わいのとろっとしたカレー。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
白いパン生地で、くぼみあり。
角切りのじゃがいも、チーズのトッピング。
じゃがいもたっぷりの焼きカレーパン。
サイズは縦約9×横約9.5×厚さ約4cm。

Donky Bakery(ドンキィ・ベーカリー)
 東京都渋谷区富ヶ谷1−2−14
 TEL03−3467−3537
 9:00〜19:00
 定休日:日曜日

posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | パン屋さん(渋谷区・新宿区) | 更新情報をチェックする

2022年12月10日

その5878・カタネベーカリー

今日のカレーパン

カタネベーカリー

Katane Bakery shop.JPG

京王新線幡ヶ谷駅から商店街を代々木上原のほうへ。
しばらく住宅街を行くと左手にあるこじんまりとした
ベーカリーカフェ。

Katane Bakery shop2.JPG

季節の具材が入ったカレーパンがあります。

Katane Bakery.JPG Katane Bakery2.JPG

季節のカレーパン 220円 

「旬の野菜がカレーに入っています。」と値札のところに
書かれてあります。

カレーはマイルド。
スパイスの香りがよい、ほくほくのかぼちゃがたっぷり入った
まろやかな味のドライカレーのようなカレーフィリング。
パンは弾力性のあるしっとりもちもちとした食感。
薄皮のパン生地。
細かいパン粉のトッピング。
かぼちゃがたっぷり入った焼きカレーパン。
サイズは縦約7×横約11.5×厚さ約3cm。

カタネベーカリー
 東京都渋谷区西原1−7−5
 TEL03−3466−9834
 火〜土:7:30〜18:00
 日曜日:7:30〜14:00
 定休日:月曜日、第1・3・5日曜日
 https://www.instagram.com/katanebakery/
 https://www.facebook.com/kataneb/

posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | パン屋さん(渋谷区・新宿区) | 更新情報をチェックする

2022年12月03日

その5871・Giraffa(渋谷)

今日のカレーパン

Giraffa(ジラッファ)

Giraffa Shibuya shop2022.JPG

2023年1月15日まで、鎌倉のカレーパン専門店「Giraffa」が
SHIBUYA109のB2Fにある「IMADA KITCHEN」に出店中。

Giraffa Shibuya menu2022.JPG

渋谷店限定のカレーパンもあります。

Giraffa Shibuya shop2022-2.JPG

表面の衣に大豆ミートの「まめたん」を使用。

Giraffa Shibuya spam&egg.JPG Giraffa Shibuya spam&egg2.JPG

ふわたまとスパムのカレーパン 420円 

「SHIBUYA109渋谷店限定」「数量限定」
「スクランブル交差点にインスピレーションを得て、スクランブル
エッグを使用したSHIBUYA109渋谷店限定商品を開発しました。
ふわふわのスクランブルエッグにとろとろのチーズ、さらにスパム
を加え、ボリューム満点なカレーパンに仕上げました。表面の衣
にはパン粉は一切使用せず、「まめたん(大豆ミート)」と独自に
調合した衣を使用することで、よりカリカリした食感となっています。
とIMADA KITCHENのホームページに出ています。

カレーはマイルド。
大きな角切りのスパム、ふわふわとろとろのスクランブルエッグ、
とろ〜りのびるチーズ入り。
スクランブルエッグとチーズで、まろやかに仕上げられた
濃厚な味わいのとろっとしたカレー。
パンは弾力性のあるしっとりもちもちとした食感。
薄皮の少し甘みのあるパン生地。
大豆ミートをつけて、カリッと揚げられてあります。
スクランブルエッグとチーズ入り、トッピングの大豆ミートの
カリッとした食感がよい揚げカレーパン。
サイズは縦約7×横約13.5×厚さ約4cm。

Giraffa(ジラッファ)
 東京都渋谷区道玄坂2−29−1
 SHIBUYA109 B2F IMADA KITCHEN
 MOG MOG STAND内
 TEL03−6427−0270
 10:00〜21:00
 年中無休
 https://giraffacurrypan.jp/

posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | パン屋さん(渋谷区・新宿区) | 更新情報をチェックする

2022年09月22日

その5775・サンチノ(渋谷)

今日のカレーパン

サンチノ

Sanchino Shibuya kanban202209.JPG

渋谷スクランブルスクエア1Fにあるサンチノのお店。

Sanchino Shibuya shop202209.JPG

カレーパンは、同じチーズカレーですが、
変わっていました。

Sanchino Shibuya cheese202209.JPG Sanchino Shibuya cheese202209-2.JPG

焼きチーズカレーパン 270円

「生食パン生地にカレーとステッペンチーズ、
コーンフレークをトッピングしました。」
と値札のところに書かれてあります。

カレーはマイルド。
みじん切りのにんじん、たまねぎ、挽肉入り。
まろやかな味のとろっとしたカレー。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
くぼみあり。
とろ〜りとしたチーズ、コーンフレーク、パセリのトッピング。
もちもちのパン生地に、とろ〜りとしたチーズ、コーンフレークの
サクサクの食感がよい焼きカレーパン。
サイズは縦約8×横約14×厚さ約2.5cm。♥

サンチノ渋谷スクランブルスクエア店
 東京都渋谷区渋谷2−24−12
 渋谷スクランブルスクエア1F
 TEL03−5774−5077
 11:00〜20:00
 https://takewaka.co.jp/santino/index.html
 
posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | パン屋さん(渋谷区・新宿区) | 更新情報をチェックする

2022年09月18日

その5768・墨繪(新宿駅)

今日のカレーパン

墨繪(すみのえ)

Suminoe Shinjukueki shop202209.JPG

10月2日まで、新宿駅西口地下コンコース「小田急パサージュウエスト」
に墨繪さんが出店されています。
10月4日から小田急ハルク地下2F出入口(丸の内線側)へ移転されます。

Suminoe Shinjukueki shop202209-2.JPG

まだ食べたことがないカレーパンがありました。

Suminoe Shinjukueki yasai keema.JPG Suminoe Shinjukueki yasai keema2.JPG

グリル野菜のキーマカレー 250円

「ズッキーニ、パプリカなど野菜をグリルし、ドライトマトと
一緒にキーマカレーにまぜ、フォカッチャ生地に包み焼き。
プロセスチーズをトッピング。」
と値札のところに書かれてあります。

カレーはマイルド。
グリルされた赤パプリカとズッキーニ、ドライトマト、
みじん切りのたまねぎ、挽肉入り。
野菜がたっぷり入ったまろやかな味のとろっとしたキーマカレー。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感のフォカッチャ生地。
香ばしいチーズ、パセリのトッピング。
野菜がたっぷり入った焼きカレーパン。
サイズは、縦約9×横約9.5×厚さ約4cm。♥

墨繪
 東京都新宿区西新宿1−1−3
 新宿駅西口地下コンコース 小田急パサージュウエスト
 TEL0570−025−888
 平日:10:00〜20:30
 日祝:10:00〜20:00
 https://www.suminoe.in/

posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | パン屋さん(渋谷区・新宿区) | 更新情報をチェックする

2022年08月11日

その5701・Le repas(幡ヶ谷)

今日のカレーパン

ベーカリー&カフェ Le repas(ルパ)

Le Repas Hatagaya shop202208.JPG

京王新線幡ヶ谷駅南口を出てすぐのところにあるルパのお店。
京王食品株式会社が経営しています。

Le Repas Hatagaya kanban202208.JPG

「カレーパンフェア第2弾」開催中。

Le Repas Hatagaya shop202208-2.JPG

カレーパンフェア限定のカレーパンがあります。

Le Repas Hatagaya gekikara yasai202208.JPG Le Repas Hatagaya gekikara yasai202208-2.JPG

激辛!彩野菜のカレーパン 224円 226kcal

「かなり辛め!」と値札のところに書かれてあります。

「唐辛子(ハバネロ)の際立つ辛さと肉や野菜のコクを
バランスよくきかせた激辛カレーに、彩り豊かな野菜を
合わせたカレーパンです。」
とホームページに出ています。

カレーは少しスパイシー。
みじん切りのたまねぎ、じゃがいも、赤パプリカ、ズッキーニ入り。
少しスパイスの効いた、野菜がごろごろ入っているとろっとしたカレー。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
サクッと揚げられてあります。
パセリのトッピング。
少しスパイスの効いたごろごろ野菜入りの揚げカレーパン。
サイズは直径約9.5×厚さ約4cm。

ベーカリー&カフェ Le repas(ルパ)幡ヶ谷店
 東京都渋谷区幡ヶ谷1−33−16
 TEL03−3466−0221
 月〜土:7:00〜21:00
 日祝日:7:00〜20:00
 https://www.keio-sh.jp/

posted by 七味とうがらし at 12:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | パン屋さん(渋谷区・新宿区) | 更新情報をチェックする

2022年07月16日

その5649・広島カレーパン研究所(恵比寿)A

今日のカレーパン

広島カレーパン研究所

Currypan kenkyuujo Ebisu shop.JPG Currypan kenkyuujo Ebisu shop2.JPG

7月17日まで、アトレ恵比寿3Fのトライアングルコートに
広島のカレーパン専門店が、東京初出店されています。

株式会社 BIGSETが運営しています。
本店は宮島にあり、オンラインショップでお取り寄せもできます。

Currypan kenkyuujo Ebisu menu.JPG

「グルメカレーパン  各1個500円(税込)
       全4種セット2000円(税込)
 宮島かきカレーパン
 牛すき半熟卵入りカレーパン
 チーズフォンデュカレーパン
 極上牛タンカレーパン」
とメニューに書かれてあります。

後編の2種類。

Currypan kenkyuujo Ebisu gyuusukiyaki.JPG 

Currypan kenkyuujo Ebisu gyuusukiyaki2.JPG Currypan kenkyuujo Ebisu gyuusukiyaki3.JPG

牛すき半熟卵入りカレーパン 500円 284kcal

カレーはマイルド。
細切れのお肉入り。
お肉がたっぷり入った、すき焼きのたれの旨味の効いた、
まろやかな味のとろっとしたカレー。
とろ〜りとした半熟卵が入って、さらにまろやかなすき焼き風に
仕上げてあります。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
カレー風味のパン生地。
霧吹きで水を吹きかけて、オーブントースターでカリッと
させるとよいです。
食感のよいカラフルな米あられのトッピング。
すき焼き入りの揚げカレーパン。
サイズは直径約9×厚さ約3cm。

Currypan kenkyuujo Ebisu gyuutan.JPG 

Currypan kenkyuujo Ebisu gyuutan2.JPG Currypan kenkyuujo Ebisu gyuutan3.JPG

極上牛タンカレーパン 500円 279kcal

ホームページでは、「牛牛牛タンカレーパン」
という商品名で、
「歯ごたえある牛タンを包み込んだ新食感カレーパン。
オリジナルパン粉で爽やかな酸味が決め手」
と出ています。

カレーはマイルド。
角切りの牛タン入り。
食感のよい牛タンがごろごろ入っているまろやかな味の
とろっとしたカレー。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
霧吹きで水を吹きかけて、オーブントースターでカリッと
させるとよいです。
紅しょうがのトッピング。
牛タンの食感がよい、紅しょうがの風味がアクセントの
揚げカレーパン。
サイズは直径約9.5×厚さ約3cm。

広島カレーパン研究所
 東京都渋谷区恵比寿南1−5−5
 アトレ恵比寿3F トライアングルコート
 TEL03−5475ー8500(代表)
 10:00〜21:00

 株式会社 BIGSET
  広島県広島市安佐北区口田南2−24−21大瀬戸ビル3階
 TEL082−845ー1481
 https://bigset.jp/

posted by 七味とうがらし at 12:00| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | パン屋さん(渋谷区・新宿区) | 更新情報をチェックする

2022年07月15日

その5647・広島カレーパン研究所(恵比寿)

今日のカレーパン

広島カレーパン研究所

Currypan kenkyuujo Ebisu shop.JPG Currypan kenkyuujo Ebisu shop2.JPG

7月17日まで、アトレ恵比寿3Fのトライアングルコートに
広島のカレーパン専門店が、東京初出店されています。

株式会社 BIGSETが運営しています。
本店は宮島にあり、オンラインショップでお取り寄せもできます。

Currypan kenkyuujo Ebisu menu.JPG

「グルメカレーパン  各1個500円(税込)
       全4種セット2000円(税込)
 宮島かきカレーパン
 牛すき半熟卵入りカレーパン
 チーズフォンデュカレーパン
 極上牛タンカレーパン」
とメニューに書かれてあります。

まず、前編の2種類。

Currypan kenkyuujo Ebisu oyster.JPG 

Currypan kenkyuujo Ebisu oyster2.JPG Currypan kenkyuujo Ebisu oyster3.JPG

宮島かきカレーパン 500円 262kcal

ホームページでは、
「名物宮島牡蠣カレーパン」という商品名で、
「沢山の具を入れたマイルドなカレーと広島県産の新鮮で
大粒の牡蠣が2つ入っており、カレーのスパイスが牡蠣の
臭みを和らげ、牡蠣が苦手な方にもお楽しみいただけます。」
と出ています。

カレーはマイルド。
牡蠣が丸ごと2個、みじん切りのにんじん、たまねぎ、
じゃがいも入り。
牡蠣がごろっと入った、牡蠣の旨味の効いたとろっとしたカレー。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
霧吹きで水を吹きかけて、オーブントースターでカリッと
させるとよいです。
ごろっと牡蠣入りの揚げカレーパン。
サイズは直径約9×厚さ約3cm。

Currypan kenkyuujo Ebisu cheese.JPG 

Currypan kenkyuujo Ebisu cheese2.JPG Currypan kenkyuujo Ebisu cheese3.JPG

チーズフォンデュカレーパン 500円 339kcal

ホームページでは、「のび〜るモッツァレラチーズカレーパン」
という商品名で、
「とろ〜りモッツァレラチーズ入りカレーパン。
バジルが決め手のイタリアンカレーパン。」
と出ています。

カレーはマイルド。
さわやかな風味のとろっとしたトマトカレーに、とろ〜り、
のび〜るチーズ、バジルソースが加わって、イタリアン風味
に仕上がっています。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
おへそあり。
霧吹きで水を吹きかけて、オーブントースターでカリッと
させるとよいです。
チーズとバジルソースの風味がよい揚げカレーパン。
サイズは直径約9.5×厚さ約3cm。

広島カレーパン研究所
 東京都渋谷区恵比寿南1−5−5
 アトレ恵比寿3F トライアングルコート
 TEL03−5475ー8500(代表)
 10:00〜21:00

 株式会社 BIGSET
  広島県広島市安佐北区口田南2−24−21大瀬戸ビル3階
 TEL082−845ー1481
 https://bigset.jp/

posted by 七味とうがらし at 12:00| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | パン屋さん(渋谷区・新宿区) | 更新情報をチェックする

2022年07月10日

その5635・ドゥ・マゴ

今日のカレーパン

ドゥ・マゴ

Les Deux magots kanban202207.JPG

渋谷マークシティB1Fの東急フードショーにあるドゥ・マゴのお店。

Les Deux magots shop202207.JPG

カレーパンの新商品がでています。
昨年の6月に発売されていた商品とほぼ同じようです。

Les Deux magots tomato&keema2022.JPG Les Deux magots tomato&keema2022-2.JPG

Les Deux magots tomato&keema2022-3.JPG Les Deux magots tomato&keema2022-4.JPG

トマト&キーマ 454円 394kcal

「パンブリオッシュにキーマカレー、トマト、チーズを
のせて焼き上げました。」と値札のところに書かれてあります。

カレーはマイルド。
薄く、ペースト状のカレーとチーズがサンドされてあります。
パンは弾力性のあるふんわりとしたブリオッシュ生地。
みじん切りのにんじん、たまねぎ、挽肉入りのまろやかな
味わいのとろっとしたキーマカレー、スライスカットされた
トマト、とろ〜りのびるチーズ、パセリのトッピング。
カレー、トマト、チーズのトッピングがアクセントの
焼きカレーパン。
サイズは縦約8×横約9.5×厚さ約4.5cm。♥

ドゥ・マゴドゥ マゴフードショー店
 東京都渋谷区道玄坂1−12−1
 渋谷マークシティB1F 東急フードショー
 TEL03−3477−4367
 11:00〜20:00
 http://www.saint-germain.co.jp/brand/lesdeuxmagots/
 
posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | パン屋さん(渋谷区・新宿区) | 更新情報をチェックする

2022年06月25日

その5610・SHOKUNIN

今日のカレーパン

SHOKUNIN

SOKUNIN shop202206.JPG SOKUNIN kanban202206.JPG
chez lui Daikanyama shop2022.JPG

代々木駅西口を出て、まっすく行くと、右手にある
ベーカリー&カフェ。
2022年1月にこちらへ移転。
国産小麦及び白神こだま天然酵母を使用して、
パンを作られています。

リライブフードアカデミーが経営しています。

SOKUNIN shop202206-2.JPG SOKUNIN shop202206-3.JPG 

SOKUNIN shop202206-4.JPG

カレーパンの種類も豊富で、まだ食べていない
カレーパンがありました。

SOKUNIN 3cheese.JPG SOKUNIN 3cheese2.JPG

3種のチーズのこんがり焼きカレーパン 270円

「3種のナチュラルチーズとチェダーチーズの濃厚な
味わいと、マイルドなカレー、そして、香ばしいパン
生地のハーモニーをどうぞお楽しみください。」
とインスタグラムに出ています。

カレーはマイルド。
みじん切りのにんじん、たまねぎ、じゃがいも、
角切りのチェダーチーズ、ナチュラルチーズ入り。
チーズの風味のよいまろやかでとろっとしたカレー。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
パン粉のトッピング。
チーズの風味がよい焼きカレーパン。
サイズは直径約10×厚さ約3cm。

SOKUNIN cheese kirikabu.JPG SOKUNIN cheese kirikabu2.JPG

チーズの切株カレーパン 324円

「QBB賞で受賞したこれでもかと思うほどチーズが
たっぷり入った食べごたえあるパンです!」
「ポイント QBB賞に3年ぶり2回目のチャレンジ。
見た目のインパクトにもこだわって入賞を果たしました!」
と値札のところに書かれてあります。

パリッとした食感のウィンナー、スティックチーズ、
とろ〜りとしたチーズが、マイルドなとろっとした
カレーと共にパン生地に練り込まれてあります。
パンは弾力性のあるしっとりもちもちとした食感。
カレー風味のパン生地。
切り株のような見た目がユニーク。
パン粉、チーズのトッピング。
チーズがたっぷり入った焼きカレーパン。
サイズは直径約9×厚さ約4cm。♥

SOKUNIN Yoyogi.JPG SOKUNIN Yoyogi2.JPG

代々木カレーパン 216円

「代々木コッペの生地にカレーを包み、平焼きに
しました。」と値札のところに書かれてあります。

カレーはマイルド。
みじん切りのにんじん、たまねぎ、コーン、お肉入り。
細かい具がたくさん詰まったまろやかな味のとろっとした
カレー。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
平焼きのパン生地。
チーズのトッピング。
具沢山のカレーに、もちもちの食感がよい焼きカレーパン。
サイズは直径約10.5×厚さ約3cm。

SHOKUNIN
 東京都渋谷区代々木1−39−11
 MFPR代々木タワー1F
 TEL03−5333−5564
 11:30〜19:30(ドリンクLo.19:00)
 定休日:日曜日・月曜日
 https://www.cafe-shokunin.com/
 https://www.instagram.com/cafe.shokunin/

posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | パン屋さん(渋谷区・新宿区) | 更新情報をチェックする

2022年06月19日

その5601・シェ・リュイ (代官山)

今日のカレーパン

シェ・リュイ 代官山店

chez lui Daikanyama shop2022.JPG

東急東横線代官山駅西口から広い通りへ。
右の方へ少し行くと、左手にあるシェ・リュイのお店。
お店によって、カレーパンの種類が違います。

chez lui Daikanyama shop2022-2.JPG

代官山店限定のカレーパンがありました。

chez lui Daikanyama butterchiken.JPG chez lui Daikanyama butterchiken2.JPG

たっぷりチーズのバターチキンカレーフランス 294円

カレーはマイルド。
まろやかで風味のよいクリーミーなバターチキンカレー。
パンのくぼみにカレーが入っています。
パンは、外はパリッと、中はもちもちとした食感の
フランスパン生地。
パリパリの食感がよいチーズの羽根があり、香ばしい
チーズがたっぷりトッピング。
香ばしいチーズがたっぷりの焼きカレーパン。
サイズは縦約10×横約11×厚さ約4.5cm。♥

シェ・リュイ 代官山店
 東京都渋谷区猿楽町23−2
 TEL03−3476−3853
 9:00〜21:00
 不定休
 https://www.instagram.com/chez.lui.ds/

posted by 七味とうがらし at 12:00| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | パン屋さん(渋谷区・新宿区) | 更新情報をチェックする

2022年06月12日

その5586・Le repas(幡ヶ谷)

今日のカレーパン

ベーカリー&カフェ Le repas(ルパ)

Le Repas Hatagaya shop202206.JPG

京王新線幡ヶ谷駅南口を出てすぐのところにあるルパのお店。
京王食品株式会社が経営しています。

Le Repas Hatagaya postor202206.JPG

「カレーパンフェア」開催中。

Le Repas Hatagaya shop202206-2.JPG Le Repas Hatagaya shop202206-3.JPG

カレーパンフェア限定のカレーパンがあります。

Le Repas Hatagaya almond.JPG Le Repas Hatagaya almond2.JPG

香ばしアーモンドのキーマカレーパン 216円 238kcal

「たっぷりのキーマカレーとローストしたクラッシュ
アーモンドを包餡し、パルメザンチーズを表面につけて
焼き上げました。後引く辛さと、アーモンドの食感が
クセになります。」とホームページに出ています。

カレーはマイルド。
みじん切りのたまねぎ、挽肉、クラッシュアーモンド入り。
香ばしいアーモンドの食感がよいのまろやな味のとろっとした
キーマカレー。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
切れ目あり。
粉チーズのトッピング。
香ばしいアーモンドの食感がよい焼きカレーパン。
サイズは縦約7×横約15×厚さ約3cm。

Le Repas Hatagaya natsuyasai202206.JPG Le Repas Hatagaya natsuyasai202206-2.JPG

ウィンナーと夏野菜入りカレーパン 216円 274kcal

「全粒粉入りの生地にキーマカレーとアルトバイエルンの輪切り
スライスと彩り豊かな野菜ミックスをのせ焼き上げました。」
とホームページに出ています。

カレーはマイルド。
みじん切りのにんじん、たまねぎ、挽肉入り。
まろやか味のとろっとしたキーマカレー。
パンのくぼみにカレーが入っています。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
全粒粉入りのパン生地。
角切りのズッキーニ、ナス、赤パプリカ、、輪切りのウィンナー、
とろ〜りチーズ、マヨソースのトッピング。
ウィンナーとカラフルな夏野菜がトッピングされた焼きカレーパン。
サイズは縦約6×横約15×厚さ約3cm

ベーカリー&カフェ Le repas(ルパ)幡ヶ谷店
 東京都渋谷区幡ヶ谷1−33−16
 TEL03−3466−0221
 月〜土:7:00〜21:00
 日祝日:7:00〜20:00
 https://www.keio-sh.jp/

posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | パン屋さん(渋谷区・新宿区) | 更新情報をチェックする

2022年06月10日

その5582・BOULANGE(渋谷)

今日のカレーパン

BOULANGE(ブールアンジュ)

BOULANGE shop202206.JPG

渋谷東急フードショー@ 1Fにあるブールアンジュのお店。

BOULANGE shop202206-2.JPG

6月1日から、期間限定のカレーパンが2種類販売されています。

BOULANGE yasai2022.JPG BOULANGE yasai2022-2.JPG

9種野菜のカレーパン 378円

「9種の野菜を使用した彩り豊かなカレーパン」
と値札のところに書かれてあります。

カレーはマイルド。
まろやかな味のクリーミーな欧風カレー。
パンのくぼみにカレーが入っています。
カレーの量はちょっとさびしい・・・
パンは弾力性のあるもちもちとした食感のフォカッチャ生地。
赤パプリカ、黄パプリカ、ズッキーニ、ナス、オクラ、
ヤングコーン、ブロッコリー、レンコン、プチトマトの
9つの野菜をトッピング。
野菜がたっぷりのった焼きカレーパン。
サイズは縦約9×横約9.5×厚さ約2.5cm。

BOULANGE keema2022.JPG BOULANGE keema2022-2.JPG

3種豆のスパイスキーマカレー 324円

「9種の豆をミックスしたスパイシーなカレーフィリング
をフォカッチャ生地に載せて焼き上げました。」
と値札のところに書かれてあります。

カレーはマイルド。
みじん切りのたまねぎ、挽肉、3種の豆入り。
お豆の食感がよい、スパイスの風味がよいとろっとした
キーマカレー。
パンのくぼみにカレーが入っています。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感のフォカッチャ生地。
糸唐辛子のトッピング。
お豆がごろごろ入った、スパイスの風味のよい焼きカレーパン。
サイズは縦約10×横約11×厚さ約3cm。♥

BOULANGE(ブールアンジュ)渋谷 東急フードショー店
 東京都渋谷区道玄坂1−12−1 渋谷マークシティ1F
 渋谷東急フードショー@
 TEL03−3477−4747
 10:00〜21:00
 不定休
 https://www.flavorworks.co.jp/brand/boulange.html

posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | パン屋さん(渋谷区・新宿区) | 更新情報をチェックする

2022年06月08日

その5579・Pain au Traditionnel(渋谷)

今日のカレーパン

Pain au Traditionnel(パン・オ・トラディショナル)

Pain au traditionnel kanban2022.JPG

渋谷西武A館B1Fにある札幌が本店の「パン・オ・トラディショナル」
のお店。
メゾンカイザーの関連会社「株式会社パット」が運営しています。
ドイツ製Miwe社のオーブンで天然酵母のパンを焼き上げています。

Pain au traditionnel shop2022.JPG

カレーパンが変わっていました。

Pain au traditionnel beaf.JPG Pain au traditionnel beaf2.JPG

ビーフカレーパン 270円

「コーンとバターを加え、辛さを抑えたビーフカレーパン」
と値札のところに書かれてあります。

コーンがたっぷり入った、まろやかでコクのある
とろっとしたビーフカレー。
コーンの甘みが効いており、食感もよい感じ。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
こんがり焼かれてあります。
パン粉のトッピング。
サイズは直径約9.5×長さ約3cm。♥

Pain au Traditionnel(パン・オ・トラディショナル)西武池袋店
 東京都渋谷区宇田川町21−1渋谷西武A館B1F
 TEL03−5956−9557
 10:00〜20:00
 http://www.traditionnel.co.jp/

posted by 七味とうがらし at 12:00| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | パン屋さん(渋谷区・新宿区) | 更新情報をチェックする

2022年05月28日

その5563・WANDERLUST

今日のカレーパン

WANDERLUST(ヴァンダラスト)

ISEPAN postor202205.JPG

5月30日まで、伊勢丹新宿店本館6F催事場にて
ISEPAN! 2022」開催中。

ISEPAN GURUGURU shop202205.JPG ISEPAN WADERLUST shop 202205-2.JPG

群馬県太田市のパン屋さんのカレーパンがありました。

「WANDERLUST(ヴァンダラスト)」とは、英語で
「放浪癖」という意味。

ISEPAN WADERLUST  202205.JPG 

ISEPAN WADERLUST  202205-2.JPG ISEPAN WADERLUST  202205-3.JPG

カレーパン 314円

「玉葱たっぷり 香り豊かなカレーパン」
と値札のところに書かれてあります。

カレーはマイルド。
みじん切りのにんじん、たまねぎ、じゃがいも、お肉入り。
風味豊かな、まろやか味わいのとろっとしたカレー。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
きめ細かいパン生地。
カリカリのパン粉をつけて、カリッと揚げられてあります。
香ばしい、カリッとした食感がよい揚げカレーパン。
サイズは縦約8×横約9.5×厚さ約3cm。♥

伊勢丹新宿店
 東京都新宿区新宿3−14−1
 伊勢丹新宿本店本館6F
 TEL03−5312−6883
 10:00〜20:00(最終日18:00終了)
 https://www.mistore.jp/store/shinjuku.html

WANDERLUST(ヴァンダラスト)
 群馬県太田市西本町5−30
 TEL0276ー22−2300
 7:00〜17:00
 定休日:水曜日
 https://wdlst1976.com/

posted by 七味とうがらし at 12:00| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | パン屋さん(渋谷区・新宿区) | 更新情報をチェックする

その5562・ぐるぐる

今日のカレーパン

パン工房ぐるぐる那珂本店

ISEPAN postor202205.JPG

5月30日まで、伊勢丹新宿店本館6F催事場にて
ISEPAN! 2022」開催中。

ISEPAN GURUGURU shop202205.JPG ISEPAN GURUGURU shop202205-2.JPG

茨城県那珂市のパン屋さんのカレーパンがありました。

ISEPAN GURUGURU 202205.JPG ISEPAN GURUGURU 202205-2.JPG

水郷赤鶏のカレーパン 324円

「水郷赤鶏とは、千葉県や茨城県で飼育されている在来種
であるロードアイランドレッドの血統を色濃く残す千葉県
の銘柄鶏です。育成率がブロイラーより低いため、生育には
時間がかかるが、その分絶妙な食感とコクがあります。
肉も柔らかく仕上がっていますので、和、洋、中どんな料理
にも対応できる、オールマイティーな鶏肉です。」
と全国地鶏銘柄鳥ガイドに出ています。

カレーはマイルド。
角切りのじゃがいも、みじん切りのにんじん、たまねぎ、
鶏肉入り。
まろやかでコクのあるとろっとしたチキンカレー。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
サクサクのパン粉をつけて、カリッと揚げられてあります。
外はサクサク、中はもちもちの食感がよい揚げカレーパン。
サイズは縦約8.5×横約14×厚さ約3cm。♥

伊勢丹新宿店
 東京都新宿区新宿3−14−1
 伊勢丹新宿本店本館6F
 TEL03−5312−6883
 10:00〜20:00(最終日18:00終了)
 https://www.mistore.jp/store/shinjuku.html

パン工房ぐるぐる那珂本店
 茨城県那珂市菅谷5360−1
 TEL029ー352−2560
 9:00〜18:00
 定休日:水曜日
 https://www.e-guruguru.net/

posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | パン屋さん(渋谷区・新宿区) | 更新情報をチェックする