2022年12月27日

その5895・LAPIN

今日のカレーパン

LAPIN(ラパン)

LAPIN Kugayama shop.JPG

京王井の頭線久ケ山駅北口から保育園のほうへ。
住宅街にぽつんとある小さな街のパン屋さん。

LAPIN Kugayama shop2.JPG

普通のカレーパンもあるそうですが、本日は売切れ。

LAPIN Kugayama karakuchi.JPG LAPIN Kugayama karakuchi2.JPG

辛口カレーパン 216円

「辛いカレーパン」と値札のところに書かれてあります。

カレーは少しスパイシー。
みじん切りのにんじん、たまねぎ、じゃがいも、お肉入り。
少しスパイシーなとろっとしたカレー。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感のドーナツ生地。
カリッと揚げられてあります。
少しスパイシーでシンプルな揚げカレーパン。
サイズは縦約8×横約12×厚さ約3cm。

LAPIN(ラパン)
 東京都杉並区久我山5−8−26
 TEL03−3334−8310
 9:00〜19:00
 定休日:日、月曜日
 https://www.instagram.com/lapin9171/?hl=ja
 https://www.facebook.com/boulangerieLAPIN/?locale=ja_JP

posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | パン屋さん(中野区・杉並区) | 更新情報をチェックする

2022年11月16日

その5854・Gluttony

今日のカレーパン

Gluttony(グラトニー)

Gluttony shop.JPG Gluttony kanban.JPG

東京メトロ丸の内線方南町駅から、環七通りを神田川のほうへ。
少し行くと、右手のマンションの1Fにある対面式販売の
小さなパン屋さん。

Gluttony shop2.JPG

パンは国産小麦を使用。

Gluttony.JPG Gluttony2.JPG

カレーパン 自家製チキンカレー 238円

カレーはマイルド。
みじん切りのたまねぎ、角切りの鶏肉入り。
鶏肉がごろごろ入っている、まろやかな味のドライカレーの
ようなカレーフィリング。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
薄皮のパン生地。
グレープシードオイルをかけて焼かれてあります。
サクサクのパン粉、パプリカのトッピング。
鶏肉がごろごろ入っている、サクサクのパン粉の食感がよい
焼きカレーパン。
サイズは縦約8.5×横約9×厚さ約3.5cm。♥

Gluttony(グラトニー)
 東京都杉並区泉4−42−29−103
 エコロジースクエア方南町
 TEL?
 7:30〜17:00(売切れ次第閉店)
 定休日:火曜日・水曜日・不定休(SNSにて告知)
 https://www.instagram.com/gluttony5269/?hl=ja

posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | パン屋さん(中野区・杉並区) | 更新情報をチェックする

2022年11月15日

その5853・Seeds man BakeR

今日のカレーパン

Seeds man BakeR(シーズマン・ベーカー)

Seeds man BakeR shop.JPG Seeds man BakeR shop2.JPG

東京メトロ丸の内線方南町駅から、環七通りを神田川のほうへ。
環七通りを左へ方南図書館のほうへ。
しばらく行くと、図書館の先の左手にあるベーカリー。
店内には、バイクが置かれてあったり、アメリカンポップな
雰囲気のお店。

Seeds man BakeR.JPG Seeds man BakeR2.JPG

カレーパン 240円

「挽き肉 ひよこ豆 マッシュルーム タマネギ セロリ
の自家製カレー」と値札のところに書かれてあります。

カレーはマイルド。
みじん切りのたまねぎ、マッシュルーム、セロリ、ひよこ豆、
挽肉入り。
具沢山で、素材の旨味が効いたまろやかな味のドライカレーの
ようなカレーフィリング。
ひよこ豆やセロリの食感もよい感じ。
こんがりサクッと揚げられてあります。
素材の旨味が効いた味わいの揚げカレーパン。
サイズは縦約8×横約10.5×厚さ約4cm。

Seeds man BakeR(シーズマン・ベーカー)
 東京都杉並区方南1−5−4平岡ビル1F
 TEL03−5329−0755
 9:00〜19:00
 定休日:月曜日・不定休(インスタグラムにて告知)
 https://www.instagram.com/seedsman_baker/?hl=ja

posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | パン屋さん(中野区・杉並区) | 更新情報をチェックする

2022年10月09日

その5800・Little Princess Tokyo

今日のカレーパン

Little Princess Tokyo

Little Princess shop.JPG

JR高円寺駅からりそな銀行のほうへ。
右へ曲って、少し行くと、真っ赤なりんごの色あいが
印象的なパン屋さん。

催事等の「りんご食パン」で有名な青森県のパン屋さんの
東京のお店。

2022年3月26日オープン。

Little Princess shop2.JPG Little Princess shop3.JPG

りんごを使用したカレーパンが2種類あります。

Little Princess apple yaki.JPG Little Princess apple yaki2.JPG

焼きりんごカレーパン 350円 

「りんごがゴロゴロ入って、りんごの甘さとスパイスが
絶妙にマッチ!!」と値札のところに書かれてあります。

カレーはマイルド。
大きくカットされたりんご、みじん切りのにんじん、たまねぎ、
じゃがいも、お肉入り。
りんごの甘みが効いた、まろやかな味のとろっとした
フルーティーなカレー。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
カレー風味の黄色いパン生地。
細かいパン粉のトッピング。
りんごがごろっと入った焼きカレーパン。
サイズは直径約9×厚さ約4cm。

Little Princess bunny.JPG Little Princess bunny2.JPG

Fanny Banny 260円 

「りんごジュースと数種類のスパイスを使用し、フルーティー
かつ、スパイシーな味わいに仕上げたカレーは、鉄板酒所
あかり灯の店主オリジナル!完成までに試行錯誤したこだわり
の1品です。是非ご賞味くださいませ!」
と値札のところに書かれてあります。

カレーはマイルド。
みじん切りのにんじん、たまねぎ、お肉入り。
スパイスの香りが良い、りんごの風味が効いた、まろやかな味
のとろっとしたカレー。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
薄皮のパン生地。
サクサクのコーンフレークのトッピング。
スパイスの風味、サクサクの食感がよい焼きカレーパン。
サイズは縦約6.5×横約13×厚さ約3cm。

Little Princess Tokyo
 東京都杉並区高円寺北2−10−5
 TEL03−5356−9887
 10:00〜19:00
 定休日:月曜日(祝日の場合は営業、翌火曜日休み)
 https://www.instagram.com/littleprincess.tokyo/

posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | パン屋さん(中野区・杉並区) | 更新情報をチェックする

2022年09月28日

その5784・BECK'S COFFEE(高円寺)

今日のカレーパン

BECK'S COFFEE SHOP

BECK'S COFFEE Touenji shop.JPG

JR中央線高円寺駅構内にあるBECK'S COFFEE SHOPのお店。

BECK'S COFFEE Touenji kanban.JPG

期間限定のカレーパンを見つけました。
厨房を見ていると、パンは、業務用冷凍パン生地メーカーの
サンフレッセのものでした。

BECK'S COFFEE Touenji butterchiken.JPG BECK'S COFFEE Touenji butterchiken2.JPG

パニーニ バターチキンカレー 520円 382kcal

「パンの味わいが感じられるグラハム入りチャバタパンに
女性に人気のバターチキンカレーをベースにしたフィリング
をサンドしました。 大きめにカットした鶏肉とブロッコリー
で歯ごたえをプラスし、食べ応えのある商品に仕立てています。」
とホームページに出ています。

カレーはマイルド。
角切りの鶏肉、ブロッコリー入り。
鶏肉とブロッコリーがごろごろ入っているまろやかな味の
とろっとしたバターチキンカレー。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
パン生地は、グラハム入りのチャパタパン。
ボリュームたっぷりの焼きカレーパン。
サイズは縦約5.5×横約15×厚さ約3.5cm。

BECK'S COFFEE SHOP高円寺店
 東京都杉並区高円寺南4−48−2
 高円寺駅構内
 TEL080−3447−0880
 月〜金:6:30〜21:00
 土曜日:7:00〜21:00
 日祝日:7:00〜20:00
 (営業時間の変更あり)
 https://foods.jr-cross.co.jp/becks/

posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | パン屋さん(中野区・杉並区) | 更新情報をチェックする

2022年04月30日

その5534・オーロール(阿佐ヶ谷)

今日のカレーパン

オーロール

Ourore Asagaya shop2022.JPG

JR阿佐ヶ谷駅北口から、アーケードのある商店街を抜けて、
さらに商店街をしばらく行くと、右手にあるオーロールのお店。

Ourore Asagaya shop2022-2.JPG Ourore Asagaya shop2022-3.JPG

お店によって、カレーパンが違います。

Ourore Asagaya age.JPG Ourore Asagaya age2.JPG

カレードーナツ 150円

カレーはマイルド。
みじん切りのにんじん、たまねぎ、じゃがいも、お肉入り。
まろやかな味のとろっとしたカレー。
カレーもたっぷり入っています。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
薄皮のパン生地。
サクッと揚げられています。
シンプルな揚げカレーパン。
サイズは縦約7×横約12.5×厚さ約2.5cm。

Ourore Asagaya yaki.JPG Ourore Asagaya yaki2.JPG

焼きカレー辛口 170円

「北海道ゴロゴロ野菜入り」と値札のところに書かれて
あります。

カレーはほんの少しスパイシー。
輪切りのなす、みじん切りのにんじん、たまねぎ、じゃがいも、
お肉入り。
まろやかな味のとろっとしたカレー。
カレーもたっぷり入っています。
パンは弾力性のあるふんわりもちもちとした食感。
パン粉、粉チーズ、マヨソースのトッピング。
カレーがたっぷり入った焼きカレーパン。
サイズは直径約9×厚さ約cm。

オーロール阿佐谷北店
 東京都杉並区阿佐ヶ谷北1−27−4
 TEL03−3310−5231
 10:00〜21:00
 定休日:日曜日

posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | パン屋さん(中野区・杉並区) | 更新情報をチェックする

2022年04月29日

その5533・KOCHU

今日のカレーパン

BOLANGERIE KOCHU(ブーランジェリ コチュウ)

KOCHU shop2022.JPG

JR阿佐ヶ谷駅北口から中杉通りを鷺ノ宮方面へ
まっすぐ歩いて行くと、右手にあるおしゃれなパン屋さん。
しゃれたリビングのお部屋の中にパンを並べてある
ユニークな店内。

KOCHU shop2022-2.JPG

久しぶりに訪れてみると、店内は、以前と変わらず、
世の中の喧騒とは別世界の独自の時間が流れている感じ。
カレーパンは1種類のみでした。

KOCHU gyusuji2022.JPG KOCHU gyusuji2022-2.JPG

牛すじ揚げカレーパン 190円

「からくない」と値札のところに書かれてあります。

カレーはマイルド。
みじん切りのにんじん、たまねぎ、牛すじ入り。
スパイスの香りがよい、牛すじの旨味の効いた
とろっとしたカレー。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
カレー風味のパン生地。
サクサクのパン粉をつけて、カリッと揚げられて
います。
牛すじの旨味の効いた揚げカレーパン。
サイズは縦約8×横約8.5×厚さ約3cm。

BOLANGERIE KOCHU(ブーランジェリ コチュウ)
 東京都杉並区阿佐ヶ谷北4−20−6
 TEL03−3330−2100
 6:00〜17:30
 定休日:日曜日・月曜日・不定休

posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | パン屋さん(中野区・杉並区) | 更新情報をチェックする

2022年04月28日

その5532・milk

今日のカレーパン

BREAD&COOKIES milk

milk shop.JPG

JR阿佐ヶ谷駅北口から河北総合病院のほうへ。
セブンイレブンの向かいにあるこじんまりとしたパン屋さん。

2021年4月にオープンの荻窪のHoneyの姉妹店。

milk kanban.JPG

北海道産小麦100%使用。
マーガリンやショートニングは不使用。

milk shop2.JPG

カレーパンもあります。

milk.JPG milk2.JPG

自家製カレー&ゆで卵&チーズパン 302円

「ボリューム満点!」と値札のところに書かれてあります。

カレーはマイルド。
角切りのじゃがいも、みじん切りのにんじん、たまねぎ、挽肉入り。
まろやかな味のとろっとしたカレー。
1/4にカットされたゆで卵と共に、カレーが入っています。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
香ばしいチーズのトッピング。
ボリュームたっぷりの焼きカレーパン。
サイズは縦約9×横約9.5×厚さ約4cm。

BREAD&COOKIES milk
 東京都杉並区阿佐ヶ谷北1−13−9
 TEL03−6383−0559
 10:00〜19:00
 定休日:月曜日
 https://www.instagram.com/honey_ogikubo/

posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | パン屋さん(中野区・杉並区) | 更新情報をチェックする

2022年02月11日

その5453・ボンジュール・ボン(中野)

今日のカレーパン

ボンジュール・ボン

Bonjour BON shop202202.JPG

JR中央線中野駅北口からサンモール商店街へ。

Bonjour BON shop202202-2.JPG

2月3日発売の新商品。

Bonjour BON minnnano2022.JPG 

Bonjour BON minnnano2022-2.JPG Bonjour BON minnnano2022-3.JPG

みんなのカレーパン 145円 284kcal
(甘口カレーパン)

「コクのあるマイルドな甘さ。家族みんなが楽しめる
家庭的な味のカレーパン」
と値札のところに書かれてあります。

「りんごとハチミツの入った、コクのあるマイルドな
甘さが魅力です。家族みんなが楽しめるシンプルで
家庭的な味わいのカレーパンです。」
とホームページに出ています。

カレーはマイルド。
角切りのじゃがいも、みじん切りのたまねぎ、お肉入り。
まろやかでコクのあるとろっとしたカレー。
子供から大人まで、食べやすいやさしい味わいに仕上げて
あります。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
サクッと揚げられてあります。
家族みんなで味わえる揚げカレーパン。
サイズは縦約7.5×横約10×厚さ約2.5cm。

ボンジュール・ボン中野店
 東京都中野区中野5−59−8
 TEL03−5354−6260
 月〜土:8:00〜21:30
 日祝日:8:00〜21:00
 不定休
 http://www.bonjourbon.com/

posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☁| Comment(0) | パン屋さん(中野区・杉並区) | 更新情報をチェックする

2021年12月06日

その5164・ボンジュール・ボン(中野)

今日のカレーパン

ボンジュール・ボン

Bonjour BON shop202112.jpg

JR中央線中野駅北口からサンモール商店街へ。

Bonjour BON shop202112-2.jpg

11月29日発売の新商品。

Bonjour BON yaki cheese2021.JPG Bonjour BON yaki cheese2021-2.JPG

焼きチーズカレー 220円 255kcal

「コク深いフルーティーでスパイシーな味わいのカレーを、
チーズとともにソフトフランス生地で包みました。
『揚げていない』タイプの『焼き』タイプカレーパンです。」
と値札のところに書かれてあります。

カレーはマイルド。
まろやかでコクのあるとろっとしたカレー。
パンのくぼみにカレーが入っています。
パンは弾力性のあるふんわりとした食感。
ソフトなフランスパン生地。
とろ〜りとしたチーズ、パセリのトッピング。
チーズがアクセントの焼きカレーパン。
サイズは縦約8.5×横約9.5×厚さ約3.5cm。

ボンジュール・ボン中野店
 東京都中野区中野5−59−8
 TEL03−5354−6260
 月〜土:8:00〜21:30
 日祝日:8:00〜21:00
 不定休
 http://www.bonjourbon.com/

posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☀| Comment(0) | パン屋さん(中野区・杉並区) | 更新情報をチェックする

2021年10月31日

その5319・Le frais

今日のカレーパン

Boulangerie Le frais(ブーランジェリールフレ)

Le frais shop.JPG

京王井の頭線永福町駅のすぐそばにある
ベーカリーカフェ。

Le frais shop2.JPG Le frais shop3.JPG

カレーパンが2種類ありました。

Le frais age.JPG Le frais age2.JPG

バターチキンカレードーナツ 211円

カレーはマイルド。
みじん切りの鶏肉入り。
まろやかな味わいのとろっとしたバターチキンカレー。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
サクッと揚げられてあります。
食べやすい味わいの揚げカレーパン。
サイズは縦約7.5×横約11×厚さ約3cm。

Le frais yaki.JPG Le frais yaki2.JPG

焼きカレーパン 211円

カレーはマイルド。
みじん切りのにんじん、たまねぎ、じゃがいも、お肉入り。
まろやかな味わいのとろっとしたカレー。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
パン粉のトッピング。
食べやすい味わいの焼きカレーパン。
サイズは縦約8×横約9×厚さ約4cm。

Boulangerie Le frais(ブーランジェリールフレ)
 東京都杉並区永福2−53−9
 TEL03−3325−1121
 10:00〜23:30
 無休
 http://lefrais.lolipop.jp/


posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☀| Comment(0) | パン屋さん(中野区・杉並区) | 更新情報をチェックする

2021年09月29日

その5282・in the Rough

今日のカレーパン

カフェ in the Rough

in the Rough shop.JPG in the Rough kanban.JPG

JR中央本線西荻窪駅北口から、ゴルフセンターのほうへ。

「ポップアップカフェ」として、1日から、“マイ・カフェ”を
開くことができるところです。

in the Rough kanban2.JPG

毎週金曜限定「西荻カレーパン」販売中。
in The Rough プロデュース、「インド料理店ガネーシャガル」と
「天然酵母のパンとお菓子Kinone」のコラボで誕生した 本格
インドカレーのカレーパン。

in the Rough postor.JPG

「「西荻カレーパン」予約を承ります
金曜日 12時揚げ上がり
 オレンジのキーマ(鶏ひき肉)
 黄色のサグチキン(ほうれん草とチキン)
 緑のチャナマサラ(ひよこ豆)」
とポスターに書かれてあります。

in the Rough Keema.JPG in the Rough Keema2.JPG

西荻カレーパン キーマ(鶏ひき肉) 350円 

「野菜と鶏ひき肉のこく旨カレー。
スパイシーな辛味をパンが優しく包みます。」
とちらしに書かれてあります。

カレーは少しスパイシー。
みじん切りのたまねぎ、鶏ひき肉入り。
スパイスの風味のよいキーマカレー。
ドライカレーのようなカレーフィリング。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
オレンジ色のパン生地で、パイのような形。
サクッと揚げられてあります。
スパイスの風味のよい揚げカレーパン。
サイズは縦約7×横約12.5×厚さ約3cm。

in the Rough chana masala.JPG in the Rough chana masala2.JPG

西荻カレーパン チャナマサラ(ひよこ豆)350円 

「栄養価も高いひよこ豆(インド産)のカレー。
食物性食品だけで作っています」
とちらしに書かれてあります。

カレーはマイルド。
みじん切りのにんじん、たまねぎ、ひよこ豆入り。
スパイスの香りとひよこ豆の食感がよいまろやかな味の
カレー。
ドライカレーのようなカレーフィリング。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
ほうれん草が練り込まれた緑色のパン生地で、
パイのような形。
サクッと揚げられてあります。
ひよこ豆入りの揚げカレーパン。
サイズは縦約7×横約13.5×厚さ約3cm。

in the Rough saag chiken.JPG in the Rough saag chiken2.JPG

西荻カレーパン サグチキン(ほうれん草と鶏肉)350円 

「ほうれん草たっぷり。
パン生地にもターメリックを使い、スパイスの香り
豊です。」とちらしに書かれてあります。

カレーはマイルド。
裏ごしされたほうれん草、みじん切りの鶏肉入り。
スパイスの香りのよいまろやかな味のとろっとした
ほうれん草カレー。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
ターメリックが練り込まれた黄色のパン生地で、
パイのような形。
サクッと揚げられてあります。
スパイスの香りがよいほうれん草入りの揚げカレーパン。
サイズは縦約7.5×横約13×厚さ約3cm。

カフェ in the Rough
 東京都杉並区西荻北2−37−8
 スプリングパル1F
 TEL03−5311−0750
 10:00〜18:00
 定休日:日曜日
 https://www.in-the-rough.com/

posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☀| Comment(0) | パン屋さん(中野区・杉並区) | 更新情報をチェックする

2021年08月12日

その5197・ボンジュール・ボン(中野)

今日のカレーパン

ボンジュール・ボン

Bonjour BON shop202108.JPG

JR中央線中野駅北口からサンモール商店街へ。

Bonjour BON shop202108-2.JPG

7月31日発売の新商品。

Bonjour BON happy baii.JPG Bonjour BON happy baii2.JPG

5色のドライカレーハッピーボール 226円 281kcal

「オリジナルのスパイス薫るカレーをベースにしたドライカレー」
「5色のサクサクあられ」と値札のところに書かれてあります。

「表面に5色のアラレをまぶしたカラフルなカレーパンです。
中身にはボンジュールボンオリジナルの、スパイス薫るカレールー
をベースにしたドライカレーを包みました。」
とホームページに出ています。

カレーはマイルド。
みじん切りのたまねぎ、挽肉入り。
まろやかな味わいのドライカレー。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
サクサクとした食感の5色のあられのトッピング。
カラフルな、サクサクとした食感がよい揚げカレーパン。
サイズは直径約8.5×厚さ約4cm。

ボンジュール・ボン中野店
 東京都中野区中野5−59−8
 TEL03−5354−6260
 月〜土:8:00〜21:30
 日祝日:8:00〜21:00
 不定休
 http://www.bonjourbon.com/

posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☀| Comment(0) | パン屋さん(中野区・杉並区) | 更新情報をチェックする

2021年07月31日

その5174・天馬(中野)

今日のカレーパン

カレーとカレーパンの店 天馬

Tenma Nakano shop202107.JPG

JR中野駅から商店街「中野ブロードウェイ」へ。
少し行くと、右手にある天馬さんのお店。
株式会社日本レストランシステムが経営しています。
コーヒーのドトールやスパゲッティの五右衛門で有名ですね。

Tenma Nakano shop202107-2.JPG

夏季限定のカレーパンが出ています。

Tenma Nakano pineapple.JPG Tenma Nakano pineapple2.JPG

豚とパイナップルカレー 250円

「豚肉と甘酸っぱいパイナップルが絶妙なコンビネーション。
夏季限定販売!」と値札のところに書かれてあります。

カレーはマイルド。
みじん切りのたまねぎ、豚肉、パイナップル入り。
パイナップルの香りがよい、爽やかでフルーティーなとろっとした
ポークカレー。
パンは弾力性のあるふんわりとした食感。
サクッと揚げられています。
夏らしいフルーティーな揚げカレーパン。
サイズは縦約8×横約9×厚さ約3.5cm。

カレーとカレーパンの店 天馬 中野店
 東京都中野区中野5−61−7
 TEL03−6454−0213
 11:00〜22:00(Lo.21:30)
 https://www.n-rs.co.jp/

posted by 七味とうがらし at 12:00| 東京 🌁| Comment(0) | パン屋さん(中野区・杉並区) | 更新情報をチェックする

その5173・小麦の奴隷(中野)

今日のカレーパン

小麦の奴隷

Komuginodorei shop.JPG Komuginodorei shop2.JPG

JR中央線中野駅北口からサンモール商店街へ。
7月20日にオープンした小麦の奴隷のお店。

Komuginodorei.JPG Komuginodorei2.JPG

ザックザクカレーパン 250円

カレーはマイルド。
角切りのじゃがいも、みじん切りのたまねぎ、お肉入り。
まろやかな味のとろっとしたカレー。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
サクサクのクルトンがたっぷりトッピング。
サクサクの食感がよい揚げカレーパン。
サイズは縦約8×横約12.5×厚さ約3.5cm。

小麦の奴隷中野店
 東京都中野区中野4−6−10−1F
 TEL03−5860−0368
 9:00〜17:00(売切れ次第終了)
 定休日:日曜日・月曜日
 http://komuginodorei.com/

posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☀| Comment(0) | パン屋さん(中野区・杉並区) | 更新情報をチェックする

2021年05月23日

その5068・ボンジュール・ボン

今日のカレーパン

ボンジュール・ボン

Bonjour BON shop202105.JPG Bonjour BON postor202105.JPG

JR中央線中野駅北口からサンモール商店街へ。

Bonjour BON shop202105-2.JPG

5月20日発売の新商品。

Bonjour BON zakuzaku mocchiri.JPG Bonjour BON zakuzaku mocchiri2.JPG

もっちりザクザクカレーパン 194円 370kcal

「もっちりとしたソフトフランス生地にザクザク食感の
クルトンをトッピング!新食感のカレーパンです。」
と値札のところに書かれてあります。

カレーはマイルド。
みじん切りのにんじん、たまねぎ、じゃがいも、お肉入り。
まろやかな味のとろっとしたカレー。
カレーもたっぷり入っています。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
ソフトなフランスパン生地。
サクサクの細かいクルトンのトッピング。
サクサク、もちもちの食感がよい揚げカレーパン。
サイズは縦約8×横約9×厚さ約4cm。

ボンジュール・ボン中野店
 東京都中野区中野5−59−8
 TEL03−5354−6260
 月〜土:8:00〜21:30
 日祝日:8:00〜21:00
 不定休
 http://www.bonjourbon.com/

posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☔| Comment(0) | パン屋さん(中野区・杉並区) | 更新情報をチェックする

2020年12月20日

その4913・ANSEN

今日のカレーパン

パンの店 ANSEN PATISSERIE

Ansenpan shop2020.JPG

JR中央線西荻窪駅北口から西荻一番街商店街へ。
しばらくまっすぐ歩いて行くと、右手奥にある
老舗の街のパン屋さん。

Ansenpan shop2020-2.JPG Ansenpan shop2020-3.JPG

ひさしぶりに訪れると、カレーパンが変わっていました。

Ansenpan2020.JPG Ansenpan2020-2.JPG

カレードーナツ 180円

「自家製パン粉(食パン、フランスパンで作った)が、
ザックザック!!お子様でも食べられるやさしい辛さの
カレーです。」と値札のところに書かれてあります。

カレーはマイルド。
みじん切りのにんじん、たまねぎ、じゃがいも、お肉入り。
まろやかな味のクリーミーなカレー。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
サクッと揚げられてあります。
サクッとした食感がよい揚げカレーパン。
サイズは縦約7×横約12×厚さ約3cm。

Ansenpan yaki2020.JPG Ansenpan yaki2020-2.JPG

辛口焼きカレー 190円

「しっかりとスパイシー。大人のカレーパン」
と値札のところに書かれてあります。

カレーはほんの少しスパイシー。
みじん切りのたまねぎ、じゃがいも、お肉入り。
ほんの少しスパイスが効いたとろっとしたカレー。
パンはふんわりとした食感のロールパンのようなパン生地。
くるみのトッピング。
少しスパイシーな焼きカレーパン。
サイズは縦約9×横約10×厚さ約3cm。

パンの店 ANSEN PATISSERIE
 東京都杉並区西荻北3−25−1 七宝ビル1F
 TEL03−5382−8600
 9:00〜20:00
 年中無休

posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☀| Comment(0) | パン屋さん(中野区・杉並区) | 更新情報をチェックする

2020年12月15日

その4908・藤の木

今日のカレーパン

藤の木

Fujinoki shop2020.JPG

JR総武線西荻窪駅北口を出て、左へ。
商店街をしばらく行くと、右手にある1937年創業の
老舗のパン屋さん。

現在は3代目。
三鷹のトーホーベーカリー、高輪のセイジアサクラで修行され、
お店を継がれたそうです。
上石神井と大泉学園に姉妹店もあります。

Fujinoki shop2020-2.JPG Fujinoki shop2020-3.JPG

ひさしぶりの訪問で、3代目さんのカレーパンです。

Fujinoki2020.JPG Fujinoki2020-2.JPG

カレーパン 180円

「ピリ辛」
「おそうざいパン 人気No.3」
「形はまんまるですが、こう見えてもカレーパンです。
甘口と中辛のカレーブレンドしたピリ辛。
1回に10個しか上げることができません。」
と値札のところに書かれてあります。

カレーはマイルド。
角切りのにんじん、じゃがいも、みじん切りのたまねぎ、
お肉入り。
具がゴロゴロ入っているまろやかな味のとろっとしたカレー。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
サクッと揚げられてあります。
具がゴロゴロ入っている揚げカレーパン。
サイズは直径約8.5×厚さ約3.5cm。

Fujinoki yakli2020.JPG Fujinoki yakli2020-2.JPG

半熟たまごがのった焼きチーズカレーパン 320円

「2019 カレーパンブランプリ金賞!
オリジナルブレンドカレーの上には、とろとろの半熟玉子。
下にゴロゴロダイスチーズ。具沢山の焼きカレーパンです。」
「この袋がスゴイです!
@このままレンジに入れて
A20秒!!焼きたて(のように)!!」
と値札のところに書かれてあります。

カレーはマイルド。
みじん切りのにんじん、たまねぎ、お肉入り。
まろやかな味のクリーミーなカレー。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
パンのくぼみにカレーが入っており、とろ〜りとした
半熟玉子、チーズがたっぷりのトッピング。
袋に入ったまま、電子レンジで温めることができます。
私は、オーブントースターで温めてみました。
トッピングのチーズがパリッとした食感になります。
半熟玉子がアクセントのチーズがたっぷり、ボリューム
満点の焼きカレーパン。
サイズは縦約12.5×横約13×厚さ約3cm。♥

藤の木
 東京都杉並区西荻北3−16−3 
 TEL03−3390−1576
 8:30〜19:00
 定休日:日曜日
 
posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☁| Comment(0) | パン屋さん(中野区・杉並区) | 更新情報をチェックする

2020年08月18日

その4776・ボンジュール・ボン(中野)

今日のカレーパン

ボンジュール・ボン

Bonjour BON shop202008.JPG

JR中央線中野駅北口からサンモール商店街へ。

Bonjour BON shop202008-2.JPG

8月4日から発売されている新商品。

Bonjour BON hirekatsu.JPG Bonjour BON hirekatsu2.JPG

ヒレカツビーフカレー 235円 370kcal

「とろっとジューシーなカレールーにヒレカツを
がっつりトッピング」と値札のところに書かれて
あります。

「三元豚のヒレカツを包んだ、カレーパンの新作です。
とろっとジューシーな味わいが魅力のカレーは、
ボンジュール・ボンのオリジナル配合。
牛肉をたっぷりと煮込み、肉の旨味とコク、果実と
飴色玉ねぎの甘味、トマトの適度な酸味を感じさせる
味つけです。」とホームページにでています。

カレーはマイルド。
まろやかで、フルーティーな味わいのジューシーなカレー。
やわらかいヒレカツ入り。
パンは弾力性のあるもちもち、ふんわりとした食感。
サクッと揚げられてあります。
ヒレカツ入りの揚げカレーパン。
サイズは直径約8.5×厚さ約3.5cm。
お気に入り度★★★☆☆

ボンジュール・ボン中野店
 東京都中野区中野5−59−8
 TEL03−5354−6260
 月〜土:8:00〜21:30
 日祝日:8:00〜21:00
 不定休
 http://www.bonjourbon.com/



〜お知らせ〜 
2020年
・7月30日(木)ELLE
「揚げ」と「焼き」どっちが好き?おすすめのカレーパン10選https://news.yahoo.co.jp/articles/a4bdd41ba7dce11eaa4865b0618042a950ab2d51
・6月12日(金)日本テレビ「コロナに負けない!食べ歩きの極め人」
 https://www.news24.jp/articles/2020/06/12/23660725.html
・2月18日(火)NHK「チコちゃんに叱られる」
 チコっとだけスペシャル「カレーパンを揚げるのはなぜ?」
 https://www4.nhk.or.jp/chikochan/x/2020-02-17/21/1019/1959016/ 
2019年
・10月8日(火)毎日新聞朝刊大阪版21面「わたしの母校」
 https://mainichi.jp/articles/20191008/ddl/k27/100/348000c
・2月1日(金)NHK「チコちゃんに叱られる」
 http://www4.nhk.or.jp/chikochan/3/

・2020年「ELLE gourmet」No.18「パンがすべて!」
・2018年「天然生活」8月号「サンドイッチとカレーパン」
      「東京ウォーカームック」「TOKYO BREAD BEST GUIDE」
・2017年「pen]8月15日号 「365日カレー天国。」
・2016年「Hanako」No.1116「かわいいカレー、東京のカレー」
・2015年「東京ウォーカー」11月号「東京のおいしいパン屋さん」
・2012年「きょうの料理ビギナーズ」6月号
posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☀| Comment(0) | パン屋さん(中野区・杉並区) | 更新情報をチェックする

2020年08月17日

その4775・KINOKUNIYA Bakery(中野)

今日のカレーパン

KINOKUNIYA Bakery

KINOKUNIYA Nakanoeki shop2020.JPG

JR中野駅の構内にあるスーパー紀ノ国屋の
ベーカリー専門店。

KINOKUNIYA Nakanoeki shop2020-2.JPG

夏らしいカレーパンがありました。

KINOKUNIYA Nakanoeki natsuyasai.JPG KINOKUNIYA Nakanoeki natsuyasai2.JPG

夏野菜のキーマカレーパン 237円

「ふわっとしたフォカッチャ生地に、キーマカレーをしきつめて、
彩り鮮やかな夏野菜(赤ピーマン、黄ピーマン、ズッキーニ、
なす)をのせて焼き上げました。」と値札のところに書かれて
あります。

カレーはマイルド。
みじん切りのにんじん、たまねぎ、挽肉入り。
まろやかな味のとろっとしたキーマカレー。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
やわらかいフォカッチャ生地。
パンのくぼみにカレーが入っています。
赤ピーマン、黄ピーマン、ズッキーニ、なすのトッピング。
カラフルな野菜がのった焼きカレーパン。
サイズは縦約8.5×横約9.5×厚さ約4cm。
お気に入り度★★★☆☆

KINOKUNIYA Bakery 中野駅店
 東京都中野区中野5−31−1
 JR中野駅北口
 TEL03−5342−0673
 月〜金:7:00〜22:00
 土日祝:8:30〜21:00
 ※現在、日曜日・祝日の営業時間:9:00〜19:00
  9月6日(日)より営業時間:8:30〜19:00
 https://www.e-kinokuniya.com/store/#KINOKUNIYABakery



〜お知らせ〜 
2020年
・7月30日(木)ELLE
「揚げ」と「焼き」どっちが好き?おすすめのカレーパン10選https://news.yahoo.co.jp/articles/a4bdd41ba7dce11eaa4865b0618042a950ab2d51
・6月12日(金)日本テレビ「コロナに負けない!食べ歩きの極め人」
 https://www.news24.jp/articles/2020/06/12/23660725.html
・2月18日(火)NHK「チコちゃんに叱られる」
 チコっとだけスペシャル「カレーパンを揚げるのはなぜ?」
 https://www4.nhk.or.jp/chikochan/x/2020-02-17/21/1019/1959016/ 
2019年
・10月8日(火)毎日新聞朝刊大阪版21面「わたしの母校」
 https://mainichi.jp/articles/20191008/ddl/k27/100/348000c
・2月1日(金)NHK「チコちゃんに叱られる」
 http://www4.nhk.or.jp/chikochan/3/

・2020年「ELLE gourmet」No.18「パンがすべて!」
・2018年「天然生活」8月号「サンドイッチとカレーパン」
      「東京ウォーカームック」「TOKYO BREAD BEST GUIDE」
・2017年「pen]8月15日号 「365日カレー天国。」
・2016年「Hanako」No.1116「かわいいカレー、東京のカレー」
・2015年「東京ウォーカー」11月号「東京のおいしいパン屋さん」
・2012年「きょうの料理ビギナーズ」6月号
posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☀| Comment(0) | パン屋さん(中野区・杉並区) | 更新情報をチェックする