2022年11月14日

その5852・Petit Boheur

今日のカレーパン

Petit Boheur(プティ・ボヌール)

Petit Bonheur shop.JPG

京成お花茶屋駅から路地裏を行くと、公園前の角にある
小さなカフェ&ベーカリー。
2Fがカフェになっています。

Petit Bonheur shop2.JPG

パンの種類も豊富で、お昼過ぎ頃に、だいたい焼き上がります。

Petit Bonheur.JPG Petit Bonheur2.JPG

焼きカレーパン 180円

「バターロールの生地にカレーフィリングを詰めてパン粉を
付けて焼きました。」と値札のところに書かれてあります。

カレーはマイルド。
みじん切りのにんじん、たまねぎ、じゃがいも、お肉入り。
まろやかな味のとろっとしたカレー。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
パン粉のトッピング。
食べやすい味わいの焼きカレーパン。
サイズは直径約9.5×厚さ約3cm。

Petit Boheur(プティ・ボヌール)
 東京都葛飾区お花茶屋1−19−10
 TEL03−5647−7232
 8:00〜
 定休日:日曜日・月曜日・木曜日

posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | パン屋さん(足立区・葛飾区) | 更新情報をチェックする

2022年11月09日

その5847・フォンテーヌ

今日のカレーパン

焼きたてパン フォンテーヌ

Fontaine shop.JPG Fontaine shop2.JPG

京成高砂駅からイトーヨーカドーのほうへ。
商店街をしばらく行くと、左手にある、
昔ながらの街のパン屋さん。

Fontaine.JPG Fontaine2.JPG

カレーパン 162円

カレーはマイルド。
みじん切りのたまねぎ、じゃがいも、お肉入り。
まろやかな味のとろっとしたカレー。
カレーもたっぷり入っています。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
サクッと揚げられてあります。
まろやかで食べやすい味わいの揚げカレーパン。
サイズは縦約9×横約9.5×厚さ約3cm。

焼きたてパン フォンテーヌ
 東京都葛飾区高砂3−27−8
 TEL03−3659−7251
 8:00〜19:00
 定休日:日曜日・祝日(不定休)
     5月1日〜5月5日

posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | パン屋さん(足立区・葛飾区) | 更新情報をチェックする

2022年11月06日

その5844・MUベーカリー

今日のカレーパン

MU(エムユー)ベーカリー

MU Bakery shop.JPG

京成お花茶屋駅から商店街「プロムナードお花茶屋」へ。
しばらく行くと、右手にある街のパン屋さん。

店主の謝木興さんは大手のパン店で修業され、独立。
店名の「MU」は、謝さんの名前にある「木」を中国語で
「ムゥ」と発音することから。

2022年6月17日オープン。

MU Bakery shop2.JPG MU Bakery shop3.JPG

MU Bakery4.JPG

カレーパンは4種類。
焼きカレーパンは午後に焼き上がるそうです。

MU Bakery.JPG MU Bakery2.JPG

カレーパン 205円

カレーはマイルド。
みじん切りのにんじん、たまねぎ、お肉入り。
まろやかな味のとろっとしたカレー。
パンは弾力性のあるふんわり、もちもちとした食感。
サクッと揚げられてあります。
食べやすい味わいの揚げカレーパン。
サイズは直径約9.5×厚さ約4cm。

MU Bakery egg.JPG MU Bakery egg2.JPG

うずらたまご入りカレーパン 216円

カレーはマイルド。
みじん切りのたまねぎ、お肉、うずら卵入り。
うずら卵がまるごと入った、まろやかな味のとろっと
したバターチキンのようなカレー。
パンは弾力性のあるふんわり、もちもちとした食感。
サクッと揚げられてあります。
うずら卵が丸ごと入った、食べやすい味わいの揚げカレーパン。
サイズは縦約7×横約12.5×厚さ約4cm。

MU Bakery egg danish.JPG MU Bakery egg danish2.JPG

まるごとたまごカレーデニッシュ 302円

カレーはマイルド。
みじん切りのたまねぎ、お肉入り。
まろやかな味のとろっとしたバターチキンのようなカレー。
パンはサクッとした食感のデニッシュ生地。
ゆで卵、とろ〜りチーズ、パセリのトッピング。
ゆで卵がまるごとのった焼きカレーパン。
サイズは縦約11×横約11×厚さ約5cm。

MU Bakery yaki.JPG MU Bakery yaki2.JPG

焼きカレーパン 205円

カレーはマイルド。
みじん切りのたまねぎ、お肉入り。
まろやかな味のとろっとしたバターチキンのようなカレー。
パンは弾力性のあるふんわり、もちもちとした食感。
パン粉のトッピング。
食べやすい味わいの焼きカレーパン。
サイズは縦約9×横約10×厚さ約5cm。

MU(エムユー)ベーカリー
 東京都葛飾区お花茶屋1−27−1
 TEL03−4363−6239
 8:00〜19:30
 定休日:火曜日。第2・4水曜日

posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | パン屋さん(足立区・葛飾区) | 更新情報をチェックする

2021年12月29日

その5409・PaPa Curry Pan(金町駅)

今日のカレーパン

PaPa Curry Pan

PaPa Curry Pan shop.jpg

JR常磐線金町駅南口を出て、右手のところにカレーパンの
キッチンカーを発見!

板橋区のキッチンカー移動販売の会社が販売されており、
金町駅では、12月の毎週水曜日の13:00から販売
されているそうです。

インスタグラムに販売予定が出ています。
https://www.instagram.com/papa_crepe_/?hl=ja

PaPa Curry Pan menu.jpg

「7種のフレーバー」をスポイトでトッピングして
"あなたの味"に。」
「フレーバー
 CHEESE HOTCHILI BUTTER SPINACH 
 TRUFEE BASIL CHOCOLATE 」
「FLAVOR+CURRY PAN=PREMIUM PaPa Curry Pan」
と車体に書かれてあります。

カレーパンは各種380円、追加フレーバーが100円。
チーズを頼むとチーズのフレーバーが付いてきます。
ホットチリをさらに追加することもできます。
自分の好みの味わいを楽しめるのは、とってもユニーク!

PaPa Curry Pan line up.JPG

チーズ、ホットチリ、バジルの3種類を購入したら、
オリジナルをおまけでいただきました。

PaPa Curry Pan orijinal.JPG PaPa Curry Pan orijinal2.JPG

オリジナル 

これが、何も注入、トッピングしていないオリジナルのもの。

カレーはマイルド。
みじん切りのにんじん、たまねぎ、じゃがいも、お肉入り。
まろやかな味わいのとろっとしたカレー。
パンはサックリとした食感。
トッピングの味を引き立てる風味に仕上げてあります。
カリッと揚げられてあります。
まろやかで食べやすい味わいの揚げカレーパン。
サイズは縦約8.5×横約9×厚さ約3cm。

PaPa Curry Pan cheese.JPG PaPa Curry Pan cheese2.JPG

チーズ

オリジナルにチェダーチーズソースが注入されてあります。
さらに、ナチュラルチーズソースをスポイトでカレーに
入れたり、トッピングしたり、2種類のチーズの風味が
味わえるカレーパンになります。

カレーはマイルド。
みじん切りのにんじん、たまねぎ、じゃがいも、お肉入り。
まろやかな味わいのとろっとしたカレー。
パンのくぼみになめらかなチェダーチーズソースが入って、
カレーとの相性も抜群。
さらにナチュラルチーズソースを加えると、チーズの風味が
豊かになります。
パンはサックリとした食感。
トッピングの味を引き立てる風味に仕上げてあります。
カリッと揚げられてあります。
チーズの風味をたっぷり味わえる揚げカレーパン。
サイズは縦約8.5×横約9×厚さ約3cm。

PaPa Curry Pan hotchili.JPG PaPa Curry Pan hotchili2.JPG

ホットチリ

オリジナルにホットチリソースが注入されてあります。
ホットチリソースのスポイト付き。
ホットチリソースといっても辛くないです。

カレーはマイルド。
みじん切りのにんじん、たまねぎ、じゃがいも、お肉入り。
まろやかな味わいのとろっとしたカレー。
パンのくぼみにホットチリソースが入って、ほんのちょっと
辛さを加えています。
パンはサックリとした食感。
トッピングの味を引き立てる風味に仕上げてあります。
カリッと揚げられてあります。
ホットチリソースがアクセントの揚げカレーパン。
サイズは縦約8.5×横約9×厚さ約3cm。

PaPa Curry Pan basil.JPG PaPa Curry Pan basil2.JPG

バジル

オリジナルにバジルソースが注入されてあります。
さらに、バジルソースをスポイトでカレーに入れたり、
バジルの風味がたっぷりのカレーパンになります。

カレーはマイルド。
みじん切りのにんじん、たまねぎ、じゃがいも、お肉入り。
まろやかな味わいのとろっとしたカレー。
パンのくぼみにバジルが入って、カレーの風味を豊かに
しています。
パンはサックリとした食感。
トッピングの味を引き立てる風味に仕上げてあります。
カリッと揚げられてあります。
バジルの風味豊かな揚げカレーパン。
サイズは縦約8.5×横約9×厚さ約3cm。

PaPa CREPE
 株式会社papar's
 東京都板橋区弥生町10−9
 TEL03−3530−8822
 https://papacrepe.jp/
posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☀| Comment(0) | パン屋さん(足立区・葛飾区) | 更新情報をチェックする

2021年12月24日

その5400・ブローチェ

今日のカレーパン

手づくりパン工房ブローチェ

Broche shop.jpg

JR常磐線金町駅南口から、右へ。
しばらく行くと、右手にあるこじんまりとしたパン屋さん。

Broche kanban.jpg

国産小麦100%、無添加。

Broche.JPG Broche2.JPG

焼きカレーパン 160円 

カレーはマイルド。
みじん切りのたまねぎ、じゃがいも、お肉入り。
まろやかな味わいのクリーミーなカレー。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
パン粉のトッピング。
まろやかな味わいの焼きカレーパン。
サイズは縦約9×横約9.5×厚さ約3.5cm。

手づくりパン工房ブローチェ
 東京都葛飾区金町5−16−5ー101
 TEL03−6313−1420
 11:00〜19:00(パンがなくなり次第終了)
 定休日:日曜日・祝日
 
posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☁| Comment(0) | パン屋さん(足立区・葛飾区) | 更新情報をチェックする

2021年11月09日

その5334・ぱん もみの木

今日のカレーパン

ぱん もみの木

Mmominoki shop.jpg

つくばエクスプレス青井駅から、川を越えて
東綾瀬公園のほうへ。
住宅街にぽつんとある小さなパン屋さん。

Mmominoki shop2.jpg Mmominoki shop3.jpg

カレーパンが2種類ありました。

Mmominoki.jpg Mmominoki 2.jpg

ビーフカレーパン 171円

「油で揚げずに、揚げ玉をつけて焼き上げました。
ちょっぴり辛い中辛のカレーパンです。」
と値札のところに書かれてあります。

カレーはマイルド。
角切りのじゃがいも、みじん切りのにんじん、たまねぎ、
お肉入り。
じゃがいもがごろごろ入っているあっさりとした味の
とろっとしたビーフカレー。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
揚げ玉のトッピング。
サクサクとした揚げ玉の食感がよい焼きカレーパン。
サイズは縦約7×横約12.5×厚さ約3cm。

Mmominoki keema.jpg Mmominoki keema2.jpg

キーマカレーパン 184円

「とりひき肉入りで、スパイスが効いた辛口のカレーが
入ってます。」と値札のところに書かれてあります。

カレーは少しスパイシー。
みじん切りのにんじん、たまねぎ、じゃがいも、挽肉入り。
少しスパイスの効いたとろっとしたキーマカレー。
パンは弾力性のあるしっとりもちもちとした食感。
ごまが練り込まれたパン生地。
くぼみあり。
チーズのトッピング。
ごまの風味のよい焼きカレーパン。
サイズは縦約8×横約12、5×厚さ約3cm。

ぱん もみの木
 東京都足立区綾瀬6−13−19
 TL03−6671−1906
 10:00〜19:00
 定休日:日曜日・月曜日
 
posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☁| Comment(0) | パン屋さん(足立区・葛飾区) | 更新情報をチェックする

2021年11月01日

その5320・LUCY

今日のカレーパン

BAKERY SHOP LUCY

Lucy shop.jpg Lucy kanban.jpg

つくばエクスプレス六町駅A2出口を出て、
すぐのところにあるほのぼのとしたパン屋さん。

Lucy shop2.jpg

以前の店名は「にこにこパン」。
久しぶりに訪れると、店内もカレーパンも変わって
いました。

Lucy.jpg Lucy2.jpg

焼きカレーパン 170円

「うずらの卵とベーコン入り」と値札のところに書かれて
あります。

カレーはマイルド。
みじん切りのベーコン、うずら卵入り。
うずら卵がごろんと入ったまろやかな味のとろっとしたカレー。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
パン粉、パセリのトッピング。
うずらの卵入り焼きカレーパン。
サイズは直径約9×厚さ約4cm。

Lucy vienna.jpg Lucy vienna2.jpg

カレーソーセージ 180円

「お子様も安心。マイルドな辛さ」と値札のところに書かれて
あります。

カレーはマイルド。
パンのくぼみにとろっとしたカレー、パリッとジューシーな食感
のソーセージが入っています。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感のフォカッチャのような
パン生地。
とろ〜りのびるチーズ、パセリのトッピング。
ボリュームたっぷりの焼きカレーパン。
サイズはパンが縦約7×横約16、5×厚さ約3cm、
ソーセージが直径約2×長さ約15cm。

BAKERY SHOP LUCY
 東京都足立区六町4−4−14
 プラティーク六町101
 TL03−5851−9652
 6:30〜20:00(日〜19:00)
 不定休
 
posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☀| Comment(0) | パン屋さん(足立区・葛飾区) | 更新情報をチェックする

2021年06月29日

その5119・サンメリー(新小岩)

今日のカレーパン

サンメリー

SUNMERRY'S Shinkoiwa shop2021.JPG

JR総武線新小岩駅南口からルミエール商店街へ。
商店街を少し行くと、右手にあるサンメリーのお店。

SUNMERRY'S Shinkoiwa kanban2021.JPG SUNMERRY'S Shinkoiwa shop2021-2.JPG

7月18日まで、ご当地パンフェア開催中。

SUNMERRY'S Shinkoiwa gyusuji.JPG SUNMERRY'S Shinkoiwa gyusuji2.JPG

牛すじ煮込みカレーパン 248円  

「ご当地パンフェア 兵庫」「期間限定」
「牛すじ煮込みがたっぷり入った旨みたっぷりの自家製カレー。
粗めのパン粉をつけて、サクッと揚げました。」
と値札のところに書かれてあります。

カレーはマイルド。
牛すじ入り。
牛すじの旨味の効いたまろやかな味のとろっとしたカレー。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
粗めのパン粉をつけて、サクッと揚げられてあります。
パセリのトッピング。
牛すじの旨味の効いた揚げカレーパン。
サイズは縦約8×横約12×厚さ約4cm。

サンメリー新小岩店
 東京都葛飾区新小岩1−43−9
 TEL03−3651−9333
 月〜土:8:00〜21:00
 日曜日:8:30〜21:00
 http://sunmerrys.co.jp/

posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☀| Comment(0) | パン屋さん(足立区・葛飾区) | 更新情報をチェックする

2020年05月26日

その4677・Orju

今日のカレーパン

現在、諸事情により、お店によっては、入店人数制限、
営業日時の変更、事前予約等が実施されております。
事前にお店へご確認の上、ご来店ください。

Orju(オルジュ)

Orju shop.JPG Orju shop2.JPG

JR総武線新小岩駅南口から平和橋通りへ。
少し行くと、左手に小松通り商店街があり、商店街を行くと、
左手にあるこじんまりとした対面式販売のパン屋さん。

Orju kanban.jpg

看板に
「安心安全のパン
☆トランス脂肪酸低減
☆国産小麦100%
☆無添加生地
オルジュのこだわりです!」
と書かれてあります。

Orju.JPG Orju2.JPG

焼きカレーパン 角切りビーフ  

「角切り牛肉をプラスし、しっかりした具が楽しめます。」
「辛さマイルド こくのあるカレーに変わりました!!」
と値札のところに書かれてあります。
商品価格は載せないでほしいというお店からのご要望です。

カレーはマイルド。
ダイスカットされたお肉、みじん切りのにんじん、たまねぎ、
じゃがいも入り。
お肉がごろごろ入っているスパイスの香りのよいまろやかな味の
クリーミーなカレー。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
パン粉のトッピング。
角切りのお肉がごろごろ入っている焼きカレーパン。
サイズは縦約8.5×横約9×厚さ約4cm。
お気に入り度★★★★☆

Orju(オルジュ)
 東京都葛飾区新小岩2−9−11
 TEL03−6312−4821
 11:00〜18:00
 定休日:月曜日・火曜日
 http://sunmerrys.co.jp/



〜お知らせ〜 
2020年
・2月18日(火)NHK「チコちゃんに叱られる」
 チコっとだけスペシャル「カレーパンを揚げるのはなぜ?」
 https://www4.nhk.or.jp/chikochan/x/2020-02-17/21/1019/1959016/ 
2019年
・10月8日(火)毎日新聞朝刊大阪版21面「わたしの母校」
 https://mainichi.jp/articles/20191008/ddl/k27/100/348000c
・2月1日(金)NHK「チコちゃんに叱られる」
 http://www4.nhk.or.jp/chikochan/3/
2018年
・4月25日(火)「斬新カレーパンサンド 開発のヒントは台湾に」
 http://www.news24.jp/articles/2018/04/25/06391405.html
2017年
・9月28日(木)もぐナビニュース
 マツコに出演!「毎朝カレーパンを食べて10年」
 元CAの会長に聞くカレーパンの魅力
 https://mognavi.jp/news/interview/85423/ 
・9月4日(月)Yahoo!ライフマガジン
 「ホフディラン小宮山雄飛が聞く!美味しいカレーパンに出会う方法」
 https://lifemagazine.yahoo.co.jp/articles/8068
・7月24日(月)食べログマガジン
 「カレーパンマニアの偏愛フーディストが選ぶ必食カレーパン3選」
 https://magazine.tabelog.com/articles/6891 
・4月17日(月)共同通信47NEWS デジタルEYE
「生誕90年、進化続けるカレーパン 無限に広がる味、形」
 http://www.47news.jp/47topics/addon/2017/04/289261.html
・3月22日(水)毎日新聞朝刊
 「ハマりました」
 http://mainichi.jp/articles/20170322/ddm/013/040/011000c
・Yahoo!ライフマガジン
 「石田純一さんも参戦! 東京カレーパンガチ実食」
  http://lifemagazine.yahoo.co.jp/articles/53
・TV東京「旅グルメ」
  http://www.tv-tokyo.co.jp/travel/entry/bwKPT/34454/
・OZmall「わたしのいちおしベーカリー教えます」
  http://www.ozmall.co.jp/gourmet/article/6822/
・Let's enjoy TOKYO
【東京都内】日本カレーパン協会会長に聞いた、知る人ぞ知る厳選カレーパン3選
 http://www.enjoytokyo.jp/solo/detail/697/?
・2020年「ELLE gourmet」No.18「パンがすべて!」
・2018年「天然生活」8月号「サンドイッチとカレーパン」
      「東京ウォーカームック」「TOKYO BREAD BEST GUIDE」
・2017年「pen]8月15日号 「365日カレー天国。」
・2016年「Hanako」No.1116「かわいいカレー、東京のカレー」
・2015年「東京ウォーカー」11月号「東京のおいしいパン屋さん」
・2012年「きょうの料理ビギナーズ」6月号
posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☀| Comment(0) | パン屋さん(足立区・葛飾区) | 更新情報をチェックする

2020年05月25日

その4676・サンメリー(新小岩)

今日のカレーパン

現在、諸事情により、お店によっては、入店人数制限、
営業日時の変更、事前予約等が実施されております。
事前にお店へご確認の上、ご来店ください。

サンメリー

Sunmerry Shinkoiwa shop202005.JPG Sunmerry Shinkoiwa kanban202005.JPG

JR総武線新小岩駅南口からルミエール商店街へ。
商店街を少し行くと、右手にあるサンメリーのお店。

Sunmerry Shinkoiwa shop202005-2.JPG

新商品です。

Sunmerry Shinkoiwa cheese&yakitamago.JPG Sunmerry Shinkoiwa cheese&yakitamago2.JPG

カリッとチーズの焼き卵カレーパン 216円  

「牛すじカレー入りの焼きカレーパンにチーズとゆで卵を
トッピング。」とホームページに出ています。

カレーはマイルド。
牛すじの旨味の効いたまろやかな味のとろっとしたカレー。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
くぼみあり。
半分にカットされたゆで卵、チーズのトッピング。
ゆで卵がトッピングされた焼きカレーパン。
サイズは縦約10.5×横約14.5×厚さ約3cm。
お気に入り度★★★☆☆

サンメリー新小岩店
 東京都葛飾区新小岩1−43−9
 TEL03−3651−9333
 8:00〜21:00
 http://sunmerrys.co.jp/



〜お知らせ〜 
2020年
・2月18日(火)NHK「チコちゃんに叱られる」
 チコっとだけスペシャル「カレーパンを揚げるのはなぜ?」
 https://www4.nhk.or.jp/chikochan/x/2020-02-17/21/1019/1959016/ 
2019年
・10月8日(火)毎日新聞朝刊大阪版21面「わたしの母校」
 https://mainichi.jp/articles/20191008/ddl/k27/100/348000c
・2月1日(金)NHK「チコちゃんに叱られる」
 http://www4.nhk.or.jp/chikochan/3/
2018年
・4月25日(火)「斬新カレーパンサンド 開発のヒントは台湾に」
 http://www.news24.jp/articles/2018/04/25/06391405.html
2017年
・9月28日(木)もぐナビニュース
 マツコに出演!「毎朝カレーパンを食べて10年」
 元CAの会長に聞くカレーパンの魅力
 https://mognavi.jp/news/interview/85423/ 
・9月4日(月)Yahoo!ライフマガジン
 「ホフディラン小宮山雄飛が聞く!美味しいカレーパンに出会う方法」
 https://lifemagazine.yahoo.co.jp/articles/8068
・7月24日(月)食べログマガジン
 「カレーパンマニアの偏愛フーディストが選ぶ必食カレーパン3選」
 https://magazine.tabelog.com/articles/6891 
・4月17日(月)共同通信47NEWS デジタルEYE
「生誕90年、進化続けるカレーパン 無限に広がる味、形」
 http://www.47news.jp/47topics/addon/2017/04/289261.html
・3月22日(水)毎日新聞朝刊
 「ハマりました」
 http://mainichi.jp/articles/20170322/ddm/013/040/011000c
・Yahoo!ライフマガジン
 「石田純一さんも参戦! 東京カレーパンガチ実食」
  http://lifemagazine.yahoo.co.jp/articles/53
・TV東京「旅グルメ」
  http://www.tv-tokyo.co.jp/travel/entry/bwKPT/34454/
・OZmall「わたしのいちおしベーカリー教えます」
  http://www.ozmall.co.jp/gourmet/article/6822/
・Let's enjoy TOKYO
【東京都内】日本カレーパン協会会長に聞いた、知る人ぞ知る厳選カレーパン3選
 http://www.enjoytokyo.jp/solo/detail/697/?
・2020年「ELLE gourmet」No.18「パンがすべて!」
・2018年「天然生活」8月号「サンドイッチとカレーパン」
      「東京ウォーカームック」「TOKYO BREAD BEST GUIDE」
・2017年「pen]8月15日号 「365日カレー天国。」
・2016年「Hanako」No.1116「かわいいカレー、東京のカレー」
・2015年「東京ウォーカー」11月号「東京のおいしいパン屋さん」
・2012年「きょうの料理ビギナーズ」6月号
posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☀| Comment(0) | パン屋さん(足立区・葛飾区) | 更新情報をチェックする

2020年05月20日

その4671・イロドリ

今日のカレーパン

「頑張れ!街のパン屋さん!
みんなで地元のパン屋さんを応援しよう!」

現在、諸事情により、お店によっては、入店人数制限、
営業日時の変更、事前予約等が実施されております。
事前にお店へご確認の上、ご来店ください。

イロドリ

IRODORI shop.JPG IRODORI kanban.JPG

京成押上線京成立石駅から奥戸街道へ。
中川のほうへしばらく行くと、交差点の角にある
揚げ焼きパン象の耳」のお店。

IRODORI shop2.JPG

「防腐剤・保存料未使用! だから安心安全♪
*トッピングには一部使用しているものがあります。」
「プレーンならアレンジ無限大!フルーツやクリームをのせて、
ソーセージやサラダと一緒に、スープにつけてetc・・・」
「パンを揚げる+焼く(油を飛ばす)=あげ焼きパン「象の耳」」
「冷凍保存で、2週間日持ち!お好きな時に召し上がれます。」
とポスターに書かれてあります。

IRODORI menu.JPG

メニューをみると、カレーののったものが2種類。

IRODORI.JPG

袋の表には、
「5MINS CRISPY BREAD ZOU NO MIMI
できたて5分間 特別なおいしい時間をお楽しみ下さい」
袋の裏には、
「象の耳プレーン生地は多くの方に召し上がって頂くため、
小麦粉は使用しておりますが、卵・乳製品・防腐剤・保存料・
着色料・イーストフード・マーガリン・ショートニングは
一切使用しておりません。ですので、時間がたつと生地が
固くなってしまいます。生地が硬くなってしまった場合は、
1枚につき電子レンジ500wで20秒前後あたためてみて
ください。カリカリの食感はなくなってしまいますが、ふか
ふかモチモチな食感が楽しめます!」
と書かれてあります。

IRODORI 2.JPG IRODORI3.JPG

欧風デミグラスカレー 360円

「オリジナルカレーは甘口なので、お子様もおいしく
召し上がっていただけます。」とメニューに書かれて
あります。

カレーはマイルド。
まろやかな味のとろっとしたカレーがパンのくぼみに
入っています。
カレーの量が寂しい・・・
パンは、中がもちもち、外がサクッとした食感。
揚げ焼きパンのため、油っぽくなく、食べやすいです。
お好みのものをトッピングして、味わいを楽しむことが
できます。
食べやすい味わいの揚げ焼きカレーパン。
サイズは縦約10×横約15×厚さ約1.5cm。
お気に入り度★★☆☆☆

IRODORI cheese.JPG IRODORI cheese2.JPG

焼きチーズカレー 410円

「コクのあるカレーにとろ〜りチーズが絡んでおいしい♪」
とメニューに書かれてあります。

カレーはマイルド。
まろやかでコクのあるとろっとしたカレー
パンは、中がもちもち、外がサクッとした食感。
揚げ焼きパンのため、油っぽくなく、食べやすいです。
とろ〜りとしたチーズのトッピング。
チーズとカレーのバランスがよい揚げ焼きカレーパン。
サイズは縦約10×横約15×厚さ約1.5cm。
お気に入り度★★★☆☆

イロドリ
 東京都葛飾区立石8−1−1
 TEL070−4412−9656
 11:00〜16:00(売切れ次第終了)
 定休日:不定休
 


〜お知らせ〜 
2020年
・2月18日(火)NHK「チコちゃんに叱られる」
 チコっとだけスペシャル「カレーパンを揚げるのはなぜ?」
 https://www4.nhk.or.jp/chikochan/x/2020-02-17/21/1019/1959016/ 
2019年
・10月8日(火)毎日新聞朝刊大阪版21面「わたしの母校」
 https://mainichi.jp/articles/20191008/ddl/k27/100/348000c
・2月1日(金)NHK「チコちゃんに叱られる」
 http://www4.nhk.or.jp/chikochan/3/
2018年
・4月25日(火)「斬新カレーパンサンド 開発のヒントは台湾に」
 http://www.news24.jp/articles/2018/04/25/06391405.html
2017年
・9月28日(木)もぐナビニュース
 マツコに出演!「毎朝カレーパンを食べて10年」
 元CAの会長に聞くカレーパンの魅力
 https://mognavi.jp/news/interview/85423/ 
・9月4日(月)Yahoo!ライフマガジン
 「ホフディラン小宮山雄飛が聞く!美味しいカレーパンに出会う方法」
 https://lifemagazine.yahoo.co.jp/articles/8068
・7月24日(月)食べログマガジン
 「カレーパンマニアの偏愛フーディストが選ぶ必食カレーパン3選」
 https://magazine.tabelog.com/articles/6891 
・4月17日(月)共同通信47NEWS デジタルEYE
「生誕90年、進化続けるカレーパン 無限に広がる味、形」
 http://www.47news.jp/47topics/addon/2017/04/289261.html
・3月22日(水)毎日新聞朝刊
 「ハマりました」
 http://mainichi.jp/articles/20170322/ddm/013/040/011000c
・Yahoo!ライフマガジン
 「石田純一さんも参戦! 東京カレーパンガチ実食」
  http://lifemagazine.yahoo.co.jp/articles/53
・TV東京「旅グルメ」
  http://www.tv-tokyo.co.jp/travel/entry/bwKPT/34454/
・OZmall「わたしのいちおしベーカリー教えます」
  http://www.ozmall.co.jp/gourmet/article/6822/
・Let's enjoy TOKYO
【東京都内】日本カレーパン協会会長に聞いた、知る人ぞ知る厳選カレーパン3選
 http://www.enjoytokyo.jp/solo/detail/697/?
・2020年「ELLE gourmet」No.18「パンがすべて!」
・2018年「天然生活」8月号「サンドイッチとカレーパン」
      「東京ウォーカームック」「TOKYO BREAD BEST GUIDE」
・2017年「pen]8月15日号 「365日カレー天国。」
・2016年「Hanako」No.1116「かわいいカレー、東京のカレー」
・2015年「東京ウォーカー」11月号「東京のおいしいパン屋さん」
・2012年「きょうの料理ビギナーズ」6月号
posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☔| Comment(1) | パン屋さん(足立区・葛飾区) | 更新情報をチェックする

2020年05月18日

その4669・ねこのパン工房

今日のカレーパン

「頑張れ!街のパン屋さん!
みんなで地元のパン屋さんを応援しよう!」

現在、諸事情により、お店によっては、入店人数制限、
営業日時の変更、事前予約等が実施されております。
事前にお店へご確認の上、ご来店ください。

ねこのパン工房

Nekonopankoubou shop.JPG

JR常磐線亀有駅南口のすぐそばにある小さなパン屋さん。

お店のドアに「当店のパンはペット用ではありません」と
張り紙がしてあります。
かわいらしい猫の顔の形のパンや猫にちなんだパンが
並んでいます。
カレーパンは普通の形のものでした。

Nekonopankoubou.JPG Nekonopankoubou 2.JPG

カレーパン 200円

カレーはマイルド。
角切りのにんじん、じゃがいも、みじん切りのたまねぎ、お肉入り。
まろやかな味のとろっとしたカレー。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
サクッと揚げられてあります。
まろやかな味わいの揚げカレーパン。
サイズは縦約9×横約10×厚さ約3.5cm。
お気に入り度★★★☆☆

ねこのパン工房
 東京都葛飾区亀有3−6−8
 TEL03−3690−5063
 10:00〜18:30
 定休日:火曜日・水曜日・不定休
 


〜お知らせ〜 
2020年
・2月18日(火)NHK「チコちゃんに叱られる」
 チコっとだけスペシャル「カレーパンを揚げるのはなぜ?」
 https://www4.nhk.or.jp/chikochan/x/2020-02-17/21/1019/1959016/ 
2019年
・10月8日(火)毎日新聞朝刊大阪版21面「わたしの母校」
 https://mainichi.jp/articles/20191008/ddl/k27/100/348000c
・2月1日(金)NHK「チコちゃんに叱られる」
 http://www4.nhk.or.jp/chikochan/3/
2018年
・4月25日(火)「斬新カレーパンサンド 開発のヒントは台湾に」
 http://www.news24.jp/articles/2018/04/25/06391405.html
2017年
・9月28日(木)もぐナビニュース
 マツコに出演!「毎朝カレーパンを食べて10年」
 元CAの会長に聞くカレーパンの魅力
 https://mognavi.jp/news/interview/85423/ 
・9月4日(月)Yahoo!ライフマガジン
 「ホフディラン小宮山雄飛が聞く!美味しいカレーパンに出会う方法」
 https://lifemagazine.yahoo.co.jp/articles/8068
・7月24日(月)食べログマガジン
 「カレーパンマニアの偏愛フーディストが選ぶ必食カレーパン3選」
 https://magazine.tabelog.com/articles/6891 
・4月17日(月)共同通信47NEWS デジタルEYE
「生誕90年、進化続けるカレーパン 無限に広がる味、形」
 http://www.47news.jp/47topics/addon/2017/04/289261.html
・3月22日(水)毎日新聞朝刊
 「ハマりました」
 http://mainichi.jp/articles/20170322/ddm/013/040/011000c
・Yahoo!ライフマガジン
 「石田純一さんも参戦! 東京カレーパンガチ実食」
  http://lifemagazine.yahoo.co.jp/articles/53
・TV東京「旅グルメ」
  http://www.tv-tokyo.co.jp/travel/entry/bwKPT/34454/
・OZmall「わたしのいちおしベーカリー教えます」
  http://www.ozmall.co.jp/gourmet/article/6822/
・Let's enjoy TOKYO
【東京都内】日本カレーパン協会会長に聞いた、知る人ぞ知る厳選カレーパン3選
 http://www.enjoytokyo.jp/solo/detail/697/?
・2020年「ELLE gourmet」No.18「パンがすべて!」
・2018年「天然生活」8月号「サンドイッチとカレーパン」
      「東京ウォーカームック」「TOKYO BREAD BEST GUIDE」
・2017年「pen]8月15日号 「365日カレー天国。」
・2016年「Hanako」No.1116「かわいいカレー、東京のカレー」
・2015年「東京ウォーカー」11月号「東京のおいしいパン屋さん」
・2012年「きょうの料理ビギナーズ」6月号
posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☔| Comment(0) | パン屋さん(足立区・葛飾区) | 更新情報をチェックする

2020年05月17日

その4668・本田ベーカリー

今日のカレーパン

「頑張れ!街のパン屋さん!
みんなで地元のパン屋さんを応援しよう!」

現在、諸事情により、お店によっては、入店人数制限、
営業日時の変更、事前予約等が実施されております。
事前にお店へご確認の上、ご来店ください。

本田(ほんでん)ベーカリー

Honda Bakery shop.JPG

京成押上線京成立石駅から国道6号線のほうへ。
住宅街にある昔ながらの街のパン屋さん。

このあたりの地名である「本田」は「ほんでん」と
読むそうです。

Honda Bakery postor.JPG

「当店人気No.1 カレーパン ¥140
あげたて さらにおいしい
出来上がり時間 7:15/12:00」
とポスターに書かれてあります。
揚げたての時間がわかりやすいですね。

Honda Bakery shop2.JPG

12:00すぎに訪れると、揚げたての
カレーパンが並んでいました。

Honda Bakery.JPG Honda Bakery2.JPG

カレーパン 151円

カレーはマイルド。
みじん切りのにんじん、たまねぎ、お肉入り。
まろやかな味のとろっとしたバターチキンカレー(?)。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
薄皮のパン生地。
サクッと揚げられてあります。
まろやかな味わいの揚げカレーパン。
サイズは縦約8×横約15×厚さ約3.5cm。
お気に入り度★★★☆☆

本田(ほんでん)ベーカリー
 東京都葛飾区立石2−34−3
 TEL03−3697−9294
 7:00〜18:00ぐらい
 定休日:火曜日
 


〜お知らせ〜 
2020年
・2月18日(火)NHK「チコちゃんに叱られる」
 チコっとだけスペシャル「カレーパンを揚げるのはなぜ?」
 https://www4.nhk.or.jp/chikochan/x/2020-02-17/21/1019/1959016/ 
2019年
・10月8日(火)毎日新聞朝刊大阪版21面「わたしの母校」
 https://mainichi.jp/articles/20191008/ddl/k27/100/348000c
・2月1日(金)NHK「チコちゃんに叱られる」
 http://www4.nhk.or.jp/chikochan/3/
2018年
・4月25日(火)「斬新カレーパンサンド 開発のヒントは台湾に」
 http://www.news24.jp/articles/2018/04/25/06391405.html
2017年
・9月28日(木)もぐナビニュース
 マツコに出演!「毎朝カレーパンを食べて10年」
 元CAの会長に聞くカレーパンの魅力
 https://mognavi.jp/news/interview/85423/ 
・9月4日(月)Yahoo!ライフマガジン
 「ホフディラン小宮山雄飛が聞く!美味しいカレーパンに出会う方法」
 https://lifemagazine.yahoo.co.jp/articles/8068
・7月24日(月)食べログマガジン
 「カレーパンマニアの偏愛フーディストが選ぶ必食カレーパン3選」
 https://magazine.tabelog.com/articles/6891 
・4月17日(月)共同通信47NEWS デジタルEYE
「生誕90年、進化続けるカレーパン 無限に広がる味、形」
 http://www.47news.jp/47topics/addon/2017/04/289261.html
・3月22日(水)毎日新聞朝刊
 「ハマりました」
 http://mainichi.jp/articles/20170322/ddm/013/040/011000c
・Yahoo!ライフマガジン
 「石田純一さんも参戦! 東京カレーパンガチ実食」
  http://lifemagazine.yahoo.co.jp/articles/53
・TV東京「旅グルメ」
  http://www.tv-tokyo.co.jp/travel/entry/bwKPT/34454/
・OZmall「わたしのいちおしベーカリー教えます」
  http://www.ozmall.co.jp/gourmet/article/6822/
・Let's enjoy TOKYO
【東京都内】日本カレーパン協会会長に聞いた、知る人ぞ知る厳選カレーパン3選
 http://www.enjoytokyo.jp/solo/detail/697/?
・2020年「ELLE gourmet」No.18「パンがすべて!」
・2018年「天然生活」8月号「サンドイッチとカレーパン」
      「東京ウォーカームック」「TOKYO BREAD BEST GUIDE」
・2017年「pen]8月15日号 「365日カレー天国。」
・2016年「Hanako」No.1116「かわいいカレー、東京のカレー」
・2015年「東京ウォーカー」11月号「東京のおいしいパン屋さん」
・2012年「きょうの料理ビギナーズ」6月号
posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☀| Comment(0) | パン屋さん(足立区・葛飾区) | 更新情報をチェックする

2020年05月15日

その4666・アヤセベーカリー

今日のカレーパン

「頑張れ!街のパン屋さん!
みんなで地元のパン屋さんを応援しよう!」

現在、諸事情により、お店によっては、入店人数制限、
営業日時の変更、事前予約等が実施されております。
事前にお店へご確認の上、ご来店ください。

アヤセベーカリー

Ayase Bakery shop.JPG Ayase Bakery kanban.JPG

綾瀬駅東口から東綾瀬公園のほうへ。
公園沿いに江北橋通りのほうへ行くと、左手の路地裏に
ある対面式販売の小さなパン屋さん。

ご主人は、葛飾区立石の有名パン店で修業をされていた
そうです。

Ayase Bakery shop2.JPG

カレーパンは、トッピングのカリカリのバケットも
カレーフィリングをつけて、パン生地の違った食感を
楽しんでほしい、とお店の方がおっしゃっておられました。

Ayase Bakery.JPG 

Ayase Bakery2.JPG Ayase Bakery3.JPG

石窯焼きカレーパン 230円

「カレーを包んで焼きました。油で揚げていないので
ヘルシーです!」と値札のところに書かれてあります。

カレーはマイルド。
角切りのにんじん、じゃがいも、みじん切りのたまねぎ、
お肉入り。
にんじんがごろごろ入っているまろやかな味のクリーミーなカレー。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
細かいパン粉、カリカリのバケットのトッピング。
バケットの帽子をちょこんとのせているのがユニーク。
バケットもカレーフィリングをつけて食べると、違った
食感を楽しめます。
2種類のパン生地の食感を楽しめる焼きカレーパン。
サイズは直径約9×厚さ約4.5cm。
お気に入り度★★★★☆

アヤセベーカリー
 東京都足立区綾瀬3−15−15
 TEL03−5856−3088
 9:00〜19:00(売切れ次第終了)
 定休日:日曜日不定休
 https://www.instagram.com/ayasebakery/



〜お知らせ〜 
2020年
・2月18日(火)NHK「チコちゃんに叱られる」
 チコっとだけスペシャル「カレーパンを揚げるのはなぜ?」
 https://www4.nhk.or.jp/chikochan/x/2020-02-17/21/1019/1959016/ 
2019年
・10月8日(火)毎日新聞朝刊大阪版21面「わたしの母校」
 https://mainichi.jp/articles/20191008/ddl/k27/100/348000c
・2月1日(金)NHK「チコちゃんに叱られる」
 http://www4.nhk.or.jp/chikochan/3/
2018年
・4月25日(火)「斬新カレーパンサンド 開発のヒントは台湾に」
 http://www.news24.jp/articles/2018/04/25/06391405.html
2017年
・9月28日(木)もぐナビニュース
 マツコに出演!「毎朝カレーパンを食べて10年」
 元CAの会長に聞くカレーパンの魅力
 https://mognavi.jp/news/interview/85423/ 
・9月4日(月)Yahoo!ライフマガジン
 「ホフディラン小宮山雄飛が聞く!美味しいカレーパンに出会う方法」
 https://lifemagazine.yahoo.co.jp/articles/8068
・7月24日(月)食べログマガジン
 「カレーパンマニアの偏愛フーディストが選ぶ必食カレーパン3選」
 https://magazine.tabelog.com/articles/6891 
・4月17日(月)共同通信47NEWS デジタルEYE
「生誕90年、進化続けるカレーパン 無限に広がる味、形」
 http://www.47news.jp/47topics/addon/2017/04/289261.html
・3月22日(水)毎日新聞朝刊
 「ハマりました」
 http://mainichi.jp/articles/20170322/ddm/013/040/011000c
・Yahoo!ライフマガジン
 「石田純一さんも参戦! 東京カレーパンガチ実食」
  http://lifemagazine.yahoo.co.jp/articles/53
・TV東京「旅グルメ」
  http://www.tv-tokyo.co.jp/travel/entry/bwKPT/34454/
・OZmall「わたしのいちおしベーカリー教えます」
  http://www.ozmall.co.jp/gourmet/article/6822/
・Let's enjoy TOKYO
【東京都内】日本カレーパン協会会長に聞いた、知る人ぞ知る厳選カレーパン3選
 http://www.enjoytokyo.jp/solo/detail/697/?
・2020年「ELLE gourmet」No.18「パンがすべて!」
・2018年「天然生活」8月号「サンドイッチとカレーパン」
      「東京ウォーカームック」「TOKYO BREAD BEST GUIDE」
・2017年「pen]8月15日号 「365日カレー天国。」
・2016年「Hanako」No.1116「かわいいカレー、東京のカレー」
・2015年「東京ウォーカー」11月号「東京のおいしいパン屋さん」
・2012年「きょうの料理ビギナーズ」6月号
posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☀| Comment(0) | パン屋さん(足立区・葛飾区) | 更新情報をチェックする

2020年03月18日

その4608・Sundurian

今日のカレーパン

Sundurian(サンドリアン)

Sundarian shop2020.JPG

京成高砂駅から交番の脇の細道をしばらく行くと、
左手にある、明るくこじんまりとしたパン屋さん。

だいぶ前に訪れたときは、広い道沿いにお店がありましたが、
移転されていました。
店主も二代目に変わられたそうです。

Sundarian shop2020-2.JPG

ひさしぶりに訪れてみると、さらにカリッと揚げられた
カレーパンになっていました。

Sundarian2020.JPG Sundarian2020-2.JPG

カレーパン 162円

「自家製カレーでとにかく美味しい」と値札のところに
書かれてあります。

カレーはマイルド。
みじん切りのたまねぎ、じゃがいも、お肉入り。
まろやかな味のクリーミーなカレー。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
サクッと揚げられてあります。
まろやかで食べやすい味わいの揚げカレーパン。
サイズは縦約8.5×横約9.5×厚さ約4cm。
お気に入り度★★★☆☆

Sundurian(サンドリアン)
 東京都葛飾区高砂5−48−15
 TEL03−3607−5992
 8:00〜18:30
 定休日:水曜日・第2、第4火曜日



〜お知らせ〜 
2020年
・2月18日(火)NHK「チコちゃんに叱られる」
 チコっとだけスペシャル「カレーパンを揚げるのはなぜ?」
 https://www4.nhk.or.jp/chikochan/x/2020-02-17/21/1019/1959016/ 
2019年
・10月8日(火)毎日新聞朝刊大阪版21面「わたしの母校」
 https://mainichi.jp/articles/20191008/ddl/k27/100/348000c
・2月1日(金)NHK「チコちゃんに叱られる」
 http://www4.nhk.or.jp/chikochan/3/
2018年
・10月11日(木)日本テレビ newevery 
 特集「密着!食べ歩きの極め人」
 http://www.news24.jp/articles/2018/10/17/23406936.html
・4月25日(火)「斬新カレーパンサンド 開発のヒントは台湾に」
 http://www.news24.jp/articles/2018/04/25/06391405.html
2017年
・9月28日(木)もぐナビニュース
 マツコに出演!「毎朝カレーパンを食べて10年」
 元CAの会長に聞くカレーパンの魅力
 https://mognavi.jp/news/interview/85423/ 
・9月4日(月)Yahoo!ライフマガジン
 「ホフディラン小宮山雄飛が聞く!美味しいカレーパンに出会う方法」
 https://lifemagazine.yahoo.co.jp/articles/8068
・7月24日(月)食べログマガジン
 「カレーパンマニアの偏愛フーディストが選ぶ必食カレーパン3選」
 https://magazine.tabelog.com/articles/6891 
・4月17日(月)共同通信47NEWS デジタルEYE
「生誕90年、進化続けるカレーパン 無限に広がる味、形」
 http://www.47news.jp/47topics/addon/2017/04/289261.html
・3月22日(水)毎日新聞朝刊
 「ハマりました」
 http://mainichi.jp/articles/20170322/ddm/013/040/011000c
・Yahoo!ライフマガジン
 「石田純一さんも参戦! 東京カレーパンガチ実食」
  http://lifemagazine.yahoo.co.jp/articles/53
・TV東京「旅グルメ」
  http://www.tv-tokyo.co.jp/travel/entry/bwKPT/34454/
・OZmall「わたしのいちおしベーカリー教えます」
  http://www.ozmall.co.jp/gourmet/article/6822/
・Let's enjoy TOKYO
【東京都内】日本カレーパン協会会長に聞いた、知る人ぞ知る厳選カレーパン3選
 http://www.enjoytokyo.jp/solo/detail/697/?
・2018年「天然生活」8月号「サンドイッチとカレーパン」
      「東京ウォーカームック」「TOKYO BREAD BEST GUIDE」
・2017年「pen]8月15日号 「365日カレー天国。」
・2016年「Hanako」No.1116「かわいいカレー、東京のカレー」
・2015年「東京ウォーカー」11月号「東京のおいしいパン屋さん」
・2012年「きょうの料理ビギナーズ」6月号
posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☀| Comment(0) | パン屋さん(足立区・葛飾区) | 更新情報をチェックする

2020年02月14日

その4575・ほりぐちベーカリー

今日のカレーパン

ほりぐちベーカリー
 
Horiguchi shop2020.JPG Horiguchi kanban2020.JPG

京成本線堀切菖蒲園駅から堀切一番街商店街へ。
老舗のパンとお菓子のお店。

Horiguchi postor2020.JPG

2月22日まで、Jaパンカップ2020開催中。
「葛飾のチーズパンNo.1を決めよう!」ということで、
こちらのお店からも、イベント用のチーズ入りの焼き
カレーパンが参加。

「焼きチーズカレーパン
今回は人気No.2イベント出店即完売、創業から人気の
カレーパンを焼きチーズカレーパンにしました。」と
ポスターに書かれてあります。

Horiguchi cheese.JPG Horiguchi cheese2.JPG

焼きチーズカレーパン 200円

カレーはマイルド。
みじん切りのたまねぎ、じゃがいも、お肉、とろ~りとした
チーズ入り。
まろやかな味のクリーミーなカレー。
とろ~りとしたチーズが加わって、さらにまろやか。
パンは弾力性のあるふんわりとした食感のシンプルな菓子パン生地。
チーズのトッピング。
とろ~りとしたチーズ入り焼きカレーパン。
サイズは直径約9×厚さ約3.5cm。
お気に入り度★★★☆☆

ほりぐちベーカリー
 東京都葛飾区堀切4−9−4
 TEL03−3693ー2200
 9:00〜19:00
 不定休



〜お知らせ〜 
2019年
・10月8日(火)毎日新聞朝刊大阪版21面「わたしの母校」
 https://mainichi.jp/articles/20191008/ddl/k27/100/348000c
・2月1日(金)NHK「チコちゃんに叱られる」
 http://www4.nhk.or.jp/chikochan/3/
2018年
・10月11日(木)日本テレビ newevery 
 特集「密着!食べ歩きの極め人」
 http://www.news24.jp/articles/2018/10/17/23406936.html
・4月25日(火)「斬新カレーパンサンド 開発のヒントは台湾に」
 http://www.news24.jp/articles/2018/04/25/06391405.html
2017年
・9月28日(木)もぐナビニュース
 マツコに出演!「毎朝カレーパンを食べて10年」
 元CAの会長に聞くカレーパンの魅力
 https://mognavi.jp/news/interview/85423/ 
・9月4日(月)Yahoo!ライフマガジン
 「ホフディラン小宮山雄飛が聞く!美味しいカレーパンに出会う方法」
 https://lifemagazine.yahoo.co.jp/articles/8068
・7月24日(月)食べログマガジン
 「カレーパンマニアの偏愛フーディストが選ぶ必食カレーパン3選」
 https://magazine.tabelog.com/articles/6891 
・4月17日(月)共同通信47NEWS デジタルEYE
「生誕90年、進化続けるカレーパン 無限に広がる味、形」
 http://www.47news.jp/47topics/addon/2017/04/289261.html
・3月22日(水)毎日新聞朝刊
 「ハマりました」
 http://mainichi.jp/articles/20170322/ddm/013/040/011000c
・Yahoo!ライフマガジン
 「石田純一さんも参戦! 東京カレーパンガチ実食」
  http://lifemagazine.yahoo.co.jp/articles/53
・TV東京「旅グルメ」
  http://www.tv-tokyo.co.jp/travel/entry/bwKPT/34454/
・OZmall「わたしのいちおしベーカリー教えます」
  http://www.ozmall.co.jp/gourmet/article/6822/
・Let's enjoy TOKYO
【東京都内】日本カレーパン協会会長に聞いた、知る人ぞ知る厳選カレーパン3選
 http://www.enjoytokyo.jp/solo/detail/697/?
・2018年「天然生活」8月号「サンドイッチとカレーパン」
      「東京ウォーカームック」「TOKYO BREAD BEST GUIDE」
・2017年「pen]8月15日号 「365日カレー天国。」
・2016年「Hanako」No.1116「かわいいカレー、東京のカレー」
・2015年「東京ウォーカー」11月号「東京のおいしいパン屋さん」
・2012年「きょうの料理ビギナーズ」6月号
posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☀| Comment(0) | パン屋さん(足立区・葛飾区) | 更新情報をチェックする

2020年01月31日

その4561・Cafe Margapane

今日のカレーパン

Cafe Margapane(カフェ マルガパーネ)
 
Margapane shop.JPG Margapane kanban.JPG

京成本線堀切菖蒲園駅から川の手通りへ出て、
平和橋通りのほうへ。
三差路を左へ少し行くと、右手にあるミヨシ油脂の社宅。
1Fがおしゃれなカフェ&ベーカリーになっています。

ミヨシ油脂のグループ会社ミヨシファクトリーが運営。

店名の「マルガパーネ」とは、「マーガリン」+イタリア語の
「パーネ」の造語。

2019年8月オープン。

Margapane shop2.JPG

カレーパンは2種類。

Margapane.JPG Margapane2.JPG

こだわり製法のストレート食パン

コクとうまみのカレーパン 210円

「ミヨシ味わいラードと赤ワインでコクとうまみを出した
カレーを食パン生地で包みました。」
「ミヨシ油脂製品
ヨーロピアンリッチ/ミヨシ味わいラード/サブール」
と値札のところに書かれてあります。

「ミヨシ味わいラード」とは、
「独自に開発した香味油を配合することで豚脂配合率25%
でありながら強い濃厚感、コク、旨みを有する油脂です。」
とホームページに出ています。

カレーはマイルド。
みじん切りのにんじん、たまねぎ、じゃがいも、お肉入り。
コクのあるまろやかな味のとろっとしたカレー。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感の食パン生地。
パン粉のトッピング。
ブリオッシュのようなかわいい形。
コクのあるカレー入り焼きカレーパン。
サイズは直径約7.5×厚さ約5cm。
お気に入り度★★★☆☆

Margapane cheese.JPG 

Margapane cheese2.JPG Margapane cheese3.JPG

こだわり製法のストレート食パン

トローリwチーズカレーパン 230円

「2種のチーズと5種のルーをブレンドした味わい深い
カレーパンです。」
「ミヨシ油脂製品
ヨーロピアンリッチ/ミヨシ味わいラード/サブール」
と値札のところに書かれてあります。

「ミヨシ味わいラード」とは、
「独自に開発した香味油を配合することで豚脂配合率25%
でありながら強い濃厚感、コク、旨みを有する油脂です。」
とホームページに出ています。

カレーはマイルド。
まろやかでコクのあるとろっとしたカレーととろ〜りのびる
チーズが絡み合った味わい深いカレーフィリング。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感の食パン生地。
キューブ型の可愛い形。
カレーとチーズバランスが絶妙の焼きカレーパン。
サイズは縦約5×横約5×厚さ約5.5cm。
お気に入り度★★★★☆

Cafe Margapane(カフェ マルガパーネ)
 東京都葛飾区小菅2−8−34
 ミヨシ油脂堀切社宅1F
 TEL03−3602ー1120
 10:00〜18:00
 定休日:土日祝日
 https://cafemargapane.jp/



〜お知らせ〜 
2019年
・10月8日(火)毎日新聞朝刊大阪版21面「わたしの母校」
 https://mainichi.jp/articles/20191008/ddl/k27/100/348000c
・2月1日(金)NHK「チコちゃんに叱られる」
 http://www4.nhk.or.jp/chikochan/3/
2018年
・10月11日(木)日本テレビ newevery 
 特集「密着!食べ歩きの極め人」
 http://www.news24.jp/articles/2018/10/17/23406936.html
・4月25日(火)「斬新カレーパンサンド 開発のヒントは台湾に」
 http://www.news24.jp/articles/2018/04/25/06391405.html
2017年
・9月28日(木)もぐナビニュース
 マツコに出演!「毎朝カレーパンを食べて10年」
 元CAの会長に聞くカレーパンの魅力
 https://mognavi.jp/news/interview/85423/ 
・9月4日(月)Yahoo!ライフマガジン
 「ホフディラン小宮山雄飛が聞く!美味しいカレーパンに出会う方法」
 https://lifemagazine.yahoo.co.jp/articles/8068
・7月24日(月)食べログマガジン
 「カレーパンマニアの偏愛フーディストが選ぶ必食カレーパン3選」
 https://magazine.tabelog.com/articles/6891 
・4月17日(月)共同通信47NEWS デジタルEYE
「生誕90年、進化続けるカレーパン 無限に広がる味、形」
 http://www.47news.jp/47topics/addon/2017/04/289261.html
・3月22日(水)毎日新聞朝刊
 「ハマりました」
 http://mainichi.jp/articles/20170322/ddm/013/040/011000c
・Yahoo!ライフマガジン
 「石田純一さんも参戦! 東京カレーパンガチ実食」
  http://lifemagazine.yahoo.co.jp/articles/53
・TV東京「旅グルメ」
  http://www.tv-tokyo.co.jp/travel/entry/bwKPT/34454/
・OZmall「わたしのいちおしベーカリー教えます」
  http://www.ozmall.co.jp/gourmet/article/6822/
・Let's enjoy TOKYO
【東京都内】日本カレーパン協会会長に聞いた、知る人ぞ知る厳選カレーパン3選
 http://www.enjoytokyo.jp/solo/detail/697/?
・2018年「天然生活」8月号「サンドイッチとカレーパン」
      「東京ウォーカームック」「TOKYO BREAD BEST GUIDE」
・2017年「pen]8月15日号 「365日カレー天国。」
・2016年「Hanako」No.1116「かわいいカレー、東京のカレー」
・2015年「東京ウォーカー」11月号「東京のおいしいパン屋さん」
・2012年「きょうの料理ビギナーズ」6月号
posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 🌁| Comment(0) | パン屋さん(足立区・葛飾区) | 更新情報をチェックする

2018年01月16日

その3805・ありパン

今日のカレーパン

ありパンArina de Panaderia

Arina shop.JPG Arina kanban.JPG

JR総武線新小岩駅南口から新小岩ルミエール商店街へ。
商店街をしばらく行くと、商店街と平和橋通りの間にある
対面式販売のパン屋さん。
2017年10月オープン。

Arina.JPG Arina2.JPG

自家製焼きカレーパン 173円

「やみつき!」と値札のところに書かれてあります。

カレーはマイルド。
みじん切りのにんじん、たまねぎ、じゃがいも、お肉入り。
まろやかな味のとろっとしたトマト風味の欧風カレー。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
こんがり焼かれてあります。
パン粉のトッピング。
トマト風味の焼きカレーパン。
サイズは縦約8×横約8.5×厚さ約3.5cm。
お気に入り度★★★☆☆

ありパンArina de Panaderia
 東京都葛飾区新小岩1−56−18
 TEL03−5879−3895
 10:00〜18:00(売り切れ次第終了)
 定休日:月曜日・第1・3火曜日
 https://tsuku2.jp/storeDetail.php?scd=0000041509



〜お知らせ〜
・9月28日(木)もぐナビニュース
 マツコに出演!「毎朝カレーパンを食べて10年」
 元CAの会長に聞くカレーパンの魅力
 https://mognavi.jp/news/interview/85423/ 
・9月4日(月)Yahoo!ライフマガジン
 「ホフディラン小宮山雄飛が聞く!美味しいカレーパンに出会う方法」
 https://lifemagazine.yahoo.co.jp/articles/8068
・8月1日発売「pen] 365日カレー天国。
・7月24日(月)食べログマガジン
 「カレーパンマニアの偏愛フーディストが選ぶ必食カレーパン3選」
 https://magazine.tabelog.com/articles/6891 
・4月17日(月)共同通信47NEWS デジタルEYE
「生誕90年、進化続けるカレーパン 無限に広がる味、形」
 http://www.47news.jp/47topics/addon/2017/04/289261.html
・3月22日(水)毎日新聞朝刊
 「ハマりました」
 http://mainichi.jp/articles/20170322/ddm/013/040/011000c
・Yahoo!ライフマガジン
 「石田純一さんも参戦! 東京カレーパンガチ実食」
  http://lifemagazine.yahoo.co.jp/articles/53
・TV東京「旅グルメ」
  http://www.tv-tokyo.co.jp/travel/entry/bwKPT/34454/
・OZmall「わたしのいちおしベーカリー教えます」
  http://www.ozmall.co.jp/gourmet/article/6822/
・Let's enjoy TOKYO
【東京都内】日本カレーパン協会会長に聞いた、知る人ぞ知る厳選カレーパン3選
 http://www.enjoytokyo.jp/solo/detail/697/?
posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☀| Comment(0) | パン屋さん(足立区・葛飾区) | 更新情報をチェックする

2017年10月23日

その3717・ぜぺっと

今日のカレーパン

下町コッペ ぜぺっと

Zepetto Horikirishoubuen shop.JPG Zepetto Horikirishoubuen kanban.JPG

京成本線堀切菖蒲園駅から平和橋通りのほうへ。
通りから右に入ったところにある小さな街のパン屋さん、

新小岩のお店には行ったことがありましたが、こちらは
初めて。新小岩のお店は「ピーターパン」のお店にいらした
ご主人が、堀切のお店は奥様がされています。

Zepetto Horikirishoubuen gyusuji.JPG Zepetto Horikirishoubuen gyusuji2.JPG

牛すじ黒カレーパン 160円

「天然こうぼ」と値札のところに書かれてあります。

カレーはマイルド。
みじん切りのにんじん、牛すじ入り。
牛すじの旨味の効いたとろっとしたカレー。
のようなカレーフィリング。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
パセリのトッピング。
サクッと揚げられてあります。
牛すじの旨味の効いた揚げカレーパン。
サイズは縦約7×横約10.5×厚さ約3cm。
お気に入り度★★★☆☆

Zepetto Horikirishoubuen.JPG Zepetto Horikirishoubuen2.JPG

バーモンドカレーパン 140円

「お子さまにも」と値札のところに書かれてあります。

カレーはマイルド。
みじん切りのたまねぎ、じゃがいも、お肉入り。
まろやかでやさしい味わいのとろっとしたカレー。
こどもでも食べやすい味になっています。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
サクッと揚げられてあります。
やさしい味わいの揚げカレーパン。
サイズは縦約7.5×横約8.5×厚さ約3.5cm。
お気に入り度★★★☆☆

下町コッペ ぜぺっと
 東京都葛飾区堀切5−9−8
 TEL03−3601−8266
 月〜水・金・土:6:00〜19:00
 木・祝日:6:00〜17:00
 日曜日:6:00〜15:00
 定休日:夏期・冬期連休あり
 http://bakery-zepetto.com/



〜お知らせ〜 
・9月28日(木)もぐナビニュース
 マツコに出演!「毎朝カレーパンを食べて10年」
 元CAの会長に聞くカレーパンの魅力
 https://mognavi.jp/news/interview/85423/
・9月4日(月)Yahoo!ライフマガジン
 「ホフディラン小宮山雄飛が聞く!美味しいカレーパンに出会う方法」
 https://lifemagazine.yahoo.co.jp/articles/8068
・8月1日発売「pen] 365日カレー天国。
・7月24日(月)食べログマガジン
 「カレーパンマニアの偏愛フーディストが選ぶ必食カレーパン3選」
 https://magazine.tabelog.com/articles/6891 
・4月17日(月)共同通信47NEWS デジタルEYE
「生誕90年、進化続けるカレーパン 無限に広がる味、形」
 http://www.47news.jp/47topics/addon/2017/04/289261.html
・3月22日(水)毎日新聞朝刊
 「ハマりました」
 http://mainichi.jp/articles/20170322/ddm/013/040/011000c
・Yahoo!ライフマガジン
 「石田純一さんも参戦! 東京カレーパンガチ実食」
  http://lifemagazine.yahoo.co.jp/articles/53
・TV東京「旅グルメ」
  http://www.tv-tokyo.co.jp/travel/entry/bwKPT/34454/
・OZmall「わたしのいちおしベーカリー教えます」
  http://www.ozmall.co.jp/gourmet/article/6822/
・Let's enjoy TOKYO
【東京都内】日本カレーパン協会会長に聞いた、知る人ぞ知る厳選カレーパン3選
 http://www.enjoytokyo.jp/solo/detail/697/?  
posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 🌁| Comment(0) | パン屋さん(足立区・葛飾区) | 更新情報をチェックする

2017年10月18日

その3712・ヴィセポレール

今日のカレーパン

Viser Polaire(ヴィセポレール) 

Viser Polaire shop.JPG Viser Polaire kanban.JPG

京成本線お花茶屋駅から商店街「プロムナードお花茶屋」へ。
うどん屋さんの先を左へ曲がり、しばらくまっすぐ行くと、右手
にあるおしゃれなカフェ&ベーカリー。

知的障がい者の就労継続支援事業所「Craft」(クラフト)が運営。
人気パン店「シニフィアン シニフィエ」と喫茶店「堀口珈琲」
に技術指導を受けたそうです。

店名の「ヴィセポレール」とは、フランス語で「北極星を目指して」
という意味。

Viser Polaire.JPG Viser Polaire2.JPG

カレーパン 151円

「ひよこ豆が入った自家製カレーがたっぷり入っています。
揚げていないのでヘルシー。」と値札のところに書かれて
あります。

カレーはマイルド。
みじん切りのにんじん、たまねぎ、じゃがいも、ひよこ豆、
お肉入り。
まろやかでとろっとしたやさしい味わいのカレー。
ほくっとしたひよこ豆の食感もよい感じ。
パンは弾力性のあるもちもちとした食感。
パン粉のトッピング。
ていねいに作られた感じの焼きカレーパン。
サイズは縦約6.5×横約11×厚さ約4cm。
お気に入り度★★★☆☆

Viser Polaire(ヴィセポレール) 
 東京都葛飾区東堀切1−16−22
 TEL070−2621−5766
 10:00〜16:30
 定休日:火曜日・水曜日
 (ただし祝日の場合は営業)
 http://www.haramachiseinenryo.com/index.php?e=131



〜お知らせ〜 
・9月28日(木)もぐナビニュース
 マツコに出演!「毎朝カレーパンを食べて10年」
 元CAの会長に聞くカレーパンの魅力
 https://mognavi.jp/news/interview/85423/
・9月4日(月)Yahoo!ライフマガジン
 「ホフディラン小宮山雄飛が聞く!美味しいカレーパンに出会う方法」
 https://lifemagazine.yahoo.co.jp/articles/8068
・8月1日発売「pen] 365日カレー天国。
・7月24日(月)食べログマガジン
 「カレーパンマニアの偏愛フーディストが選ぶ必食カレーパン3選」
 https://magazine.tabelog.com/articles/6891 
・4月17日(月)共同通信47NEWS デジタルEYE
「生誕90年、進化続けるカレーパン 無限に広がる味、形」
 http://www.47news.jp/47topics/addon/2017/04/289261.html
・3月22日(水)毎日新聞朝刊
 「ハマりました」
 http://mainichi.jp/articles/20170322/ddm/013/040/011000c
・Yahoo!ライフマガジン
 「石田純一さんも参戦! 東京カレーパンガチ実食」
  http://lifemagazine.yahoo.co.jp/articles/53
・TV東京「旅グルメ」
  http://www.tv-tokyo.co.jp/travel/entry/bwKPT/34454/
・OZmall「わたしのいちおしベーカリー教えます」
  http://www.ozmall.co.jp/gourmet/article/6822/
・Let's enjoy TOKYO
【東京都内】日本カレーパン協会会長に聞いた、知る人ぞ知る厳選カレーパン3選
 http://www.enjoytokyo.jp/solo/detail/697/?  
posted by 七味とうがらし at 01:00| 東京 ☔| Comment(0) | パン屋さん(足立区・葛飾区) | 更新情報をチェックする